8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2019-09-20 令和 元年 9月定例会本会議-09月20日-02号

(2),夫婦別姓,事実婚について。  まずアとして,本市職員旧姓を使用している人数と,その男女別内訳を伺います。 ○議長(佐藤豊美) 井崎総務部長。                  〔井崎規総務部長 登壇〕 ◎総務部長井崎規之) 本市職員旧姓を使用している人数と,男女別内訳についてお答えします。  

新潟市議会 2019-09-13 令和 元年 9月定例会本会議−09月13日-目次

見直し追加等必要性は(危機管理防災局長)   ────────────────────────────────────────────      エ 中長期的な課題として,スマートエネルギーシティへの取り組みなどの重要性について       (環境部長)   ────────────────────────────────────────────    3 同性パートナーシップ制度夫婦別姓,事実婚

新潟市議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日総務常任委員会−06月26日-01号

次の子供の貧困に対応するための非課税措置は,婚姻によらず生まれた子を持つひとり親,いわゆる未婚のひとり親に対する税制上の措置として,事実婚状態でないことを確認した上で支給されている児童扶養手当支給を受け,前年の合計所得金額が135万円以下であるひとり親について,個人住民税非課税措置対象とすることとされました。なお,この措置は令和3年度分以後の個人住民税から適用されることになっています。  

新潟市議会 2019-03-22 平成31年 2月定例会本会議−03月22日-09号

事実婚方々意見も十分に聞き,性別によらない制度へのシフトも含めた検討を求める。  女性相談員配置について,  全区配置を評価する。新たに配置される区役所については,積極的に市民に周知されたい。  東区は相談件数が多いが,配置人数が減となるため,状況を注視し,不足感がある場合は至急,増員を要求されたい。  無料法律相談について,  弁護士相談予約待ち改善が図られることを評価する。

新潟市議会 2019-03-18 平成31年 3月18日市民厚生常任委員会−03月18日-01号

加えてその検討に当たっては,同性カップルだけでなく,事実婚カップル方々意見も十分に聞き,性別によらないパートナーシップ制度へのシフトも含めた検討を求めます。  広聴相談課,今年度は弁護士相談予約がとりにくい状況が生じていましたが,来年度改善が図られることを評価するとともに,市民にとって最も身近で信頼される相談事業として,各種相談のさらなる充実を求めます。  

新潟市議会 2019-03-13 平成31年 3月13日総務常任委員会-03月13日-01号

婚姻によらず生まれた子を持つひとり親に対する税制上の措置として,事実婚状態でないことを確認した上で支給されている児童扶養手当支給を受け,前年の合計所得金額が135万円以下であるひとり親について,個人住民税非課税措置対象とすることとされました。なお,この措置は平成33年度分以後の個人市民税から適用されることになっています。  続いて,2,軽自動車税,(1),グリーン化特例軽課)の見直しです。

新潟市議会 2019-03-08 平成31年 3月 8日市民厚生常任委員会−03月08日-01号

中山均 委員  私が12月定例会で一般質問したことと関連するのですが,先ほど渡辺委員の質疑の中で性別にかかわらずということが重要だと言いましたが,その観点でLGBT,同性パートナーシップ制度について,私は同性パートナーシップにこだわらず,自分もそうですが現に今異性の事実婚人たちもいっぱいいるので,その人たちのことも考えてほしいと思っています。

  • 1