80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

見附市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-03号

そういう方々が今後、今これ中小企業も自治体の事業も一緒なのですけれども、やはり開業医の方々も継続することがなかなか今難しくなっている。そういう中での医師会との例えば定期的な何か話合い、例えば病院サイドでも構わないのですが、そういうような話合いを持っていられるのか。現状さっき言ったような人の、そういう出身者方々への働きかけがその上でどういうふうにされているのか。

見附市議会 2020-12-08 12月08日-一般質問-02号

ア、中小企業体質強化は、日本経済の大きな課題でもありますし、見附市にとって全企業中80%が従業員数が9人以下であり、見附市の産業の浮沈がかかった生き残り策であります。コロナ禍を契機として、市としての構想ないしは具体策をお伺いします。  3、次に、外国人技能実習生へのコロナ禍の影響について。  (1)、在留資格が切れて出身国に帰還できない技能実習生への対応についてお伺いします。  

見附市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-03号

そうしますと、企業が倒産とはまた別で、廃業になれば市内の総生産が減って、市民所得が減って、結局支出も減ってゼロになってしまうわけですが、そういったときに、これ中小企業に強い大同生命月次レポートで各企業にいろいろアンケート取っていますけれども、やはり今後実施または検討したい取組内容というところで、異業種との業務連携による事業多角化という、こういう項目も大分高いところで入っていまして、例えば市のほうでそういう

見附市議会 2020-03-19 03月19日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

また、7款1項2目商工振興費設備投資応援等補助金は、今までは設備等投資を行うものに限定的でしたが、店舗等を改装する中小企業者に対しても補助金交付するとされました。かなり厳しい条件もありますが、要望していた商店版リフォームに道を開くものにさらに発展させていただきたいと思います。  

見附市議会 2019-09-24 09月24日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

さらに、中心商店街活性化市内全体の中小企業対象にした賑わい活性化については、過去4年間で空き店舗活用支援事業として新規出店数10件に改装費及び家賃補助最長24カ月と、全国でもトップクラスの支援内容であります。中小企業産業支援先として、最大200万円の設備投資応援補助金制度活用産業支援にも後押ししております。  

見附市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-02号

男性育休のところから質問しますが、助産師会のほうでも男性育休というところがすごく今世間の中では叫ばれていますし、厚生労働省も今度男性育休助成金上乗せという流れになっているようで、中小企業現行制度よりさらに深めた対策をしたところには10万円上乗せする、そういった加算要件を充実していくという流れなのですが、助産師会の方がおっしゃるには、幾ら制度が整っても、実際育休中に男性が何をするかによってはかえって

見附市議会 2019-06-18 06月18日-一般質問-02号

最低賃金時給1,500円、今すぐ全国どこでも1,000円、中小企業への賃上げ支援を1,000倍に」と提案しています。格差貧困が広がる中、最低賃金抜本的引き上げ全国一律化が急務となっています。中小企業への厚い支援とあわせ、全国どこでも時給1,500円を目指すことが、まともな暮らしを保障し、労働者所得をふやして地域経済を元気にし、日本経済を立て直す大きな力となります。  

見附市議会 2019-03-11 03月11日-一般質問-04号

特に長時間労働や離職が多い中小企業経営基盤を安定させ、処遇改善を促し、結婚や子育てがしやすい職場環境づくりを進めることが必要と思うと。あわせて、高齢者主婦等の未就労層が働きたいと思うような柔軟な働き方を提供する必要もあります。処遇改善なしに人手不足外国人に頼るのは、働き方改革に水を差し、貧困層格差拡大し、少子化に拍車をかける懸念が否めません。

見附市議会 2019-03-07 03月07日-一般質問-03号

ところが、その保険料は、中小企業で働く労働者が参加をする協会けんぽ、大企業に働く労働者が参加する組合健保よりはるかに高いのです。国保加入世帯年間平均所得は138万円(2016年度)で、ピーク時の1991年度から半減した一方、国保料は上がり続けています。加入者所得は低いのに、保険料は一番高い、この矛盾が生活に困窮する人の医療を受ける権利を奪い、最悪死に至る事態も生まれています。

見附市議会 2018-12-12 12月12日-一般質問-03号

また、各補助金審査の際にもご指摘のとおり自分たちのお店のことだけではなく、地域連動して協力しますねということに対して、異口同音協力したいという言葉をいただいておりますので、商工会も含めて我々中小企業、地域商店街のバックアップをしていくということで考えているというところでございます。 ○佐々木志津子議長 髙橋議員。 ◆髙橋健一議員 商店版リフォーム助成制度について再質問させていただきます。  

見附市議会 2018-09-25 09月25日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

平成30年 第3回(9月)定例会    平成30年第3回(9月)見附市議会定例会会議録(第4号)〇議事日程 第4号平成30年9月25日(火曜日) 午前10時開議諸般の報告第 1 議第55号 見附中小企業者等振興基本条例制定について    議第56号 見附市大規模小売店舗立地審議会条例制定について    議第57号 見附職員定数条例の一部を改正する条例制定について    議第58号 見附家庭的保育事業等

見附市議会 2018-06-08 06月08日-議案説明、委員会付託-01号

3点目としまして、生産性向上のため、設備投資を行う中小企業固定資産税において支援を行うものでございます。  4点目としまして、平成30年評価替え後の土地価格の変動に対して負担調整措置を継続して行うというものでございます。  なお、本条例改正は、たばこ税引き上げ加熱式たばこに係る改正が数度段階的に行われるため、第7条までとなり、その附則についても第11条までとなっております。  

見附市議会 2016-06-15 06月15日-一般質問-03号

長引く消費低迷中小企業収入増が望めない営業者の方は、国保税制度上、前年度収入による国保税が決定されることで滞納が生じてしまう加入者も出ている現状を直視しなければなりません。このたびの大幅な引き上げ、1世帯15万2,000円、5.3%、1人当たり4,734円、5.2%増の9万6,068円、加入世帯世帯7,625円、5.3%は、加入者には大きな負担となることは火を見るより明らかであります。

見附市議会 2016-03-18 03月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

今は、残っている2区画を、地場産業界初め中小企業にも光が当たる条例改正することがバランスのある地域経済を支えることだと考えます。よって、企業設置奨励条例の一部を改正する条例には反対であります。  以上、討論といたします。 ○関三郎議長 16番、久住議員。               

見附市議会 2016-03-09 03月09日-一般質問-04号

商工会含め、今答弁の中でニット組合及びいろんな中小企業との連携というのが非常に重要というふうに考えております。実際今の表面的なところではなくて、具体的なところの中での今見附市として定期的な何かしらの情報交換とかというのはされているのか、済みません。その辺について質問させてください。 ○関三郎議長 地域経済課長。               

見附市議会 2015-03-10 03月10日-一般質問-04号

款商工費1億1,146万円の増は、主にプレミアム商品券発行事業平成27年度当初予算で計上していたまちなか賑わい事業空き店舗活用支援拡大中小企業設備導入支援補助金の新設等々、商工業支援費として9,220万円、観光事業として事業拡大を含み、交付金対象となる平成27年度当初予算計上していた予算の組み替えを行い、産業観光を組み合わせた情報発信事業の取り組みとして観光案内施設設備整備等に1,926