124件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2019-03-07 平成31年 3月 7日経済建設常任委員会-03月07日-01号

燃料費につきましては、軽油単価上昇、また軽油単価上昇した7月、8月に肥料搬送作業が集中したことによるもの、光熱水費につきましては電気料が主であり、電気料単価上昇、また臭気の発生による脱臭槽内のロックウールの天地がえ作業を行うために一定の期間多量な電気を使用したことによるもの、運営委託料につきましてはもみ殻運搬がふえたこと及び肥料取締法違反に伴う肥料運搬作業発生したことによるものでございます

阿賀町議会 2018-12-21 12月21日-03号

施設管理費22万3,000円でございますが、11節の施設修繕料12万9,000円につきましては、現在きりん荘職員玄関につきましては、ふだんはこれ職員から目の届かないところにありまして、入所者がある意味で目が届かない中で無断で外出をして、そうした危険な事例発生をしているというふうなところから、暗証番号つきロック機能、いわゆる鍵を取りつける経費として6万9,000円をお願いしたいと思っております。

上越市議会 2018-12-13 12月13日-04号

だから、周りの人も地域によっては血のつながりが強い地域ですと、民生委員さんはわかるかもわかりませんが、ただ市街地等オートロックのマンションであれば、なかなか民生委員さんもわかりづらいだろうという部分もありますので、そういった仕組みをまず行政のほうで一定程度整備することが必要だというふうに思っていますので、その整備に向けた検討を進めていきたいというふうに考えております。

上越市議会 2018-12-11 12月11日-02号

初めに、学校施設における防犯対策でありますが、当市の小中学校72校全てにおいて来客用玄関ドアオートロック化いたしまして、あわせてカメラつきインターホン設置しており、来校者を確認する手段として活用しております。また、学校施設内の防犯カメラにつきましては、一部の小中学校において児童生徒昇降口付近監視範囲として設置しております。

三条市議会 2018-12-07 平成30年第 5回定例会(第4号12月 7日)

登壇〕 ○環境課長(永井 努君) 新たな防犯対策としての防犯灯設置等は現在予定していないところでございますが、各駐車場防犯対策につきましては、自転車所有者による鍵かけが最も重要であると考えておりまして、現在、ロックの日と題し、警察、高校地域方々と連携して鍵かけを呼びかける取り組みを実施しているほか、今後は市内高校を通じた啓発にも努めてまいりたいと考えております。

長岡市議会 2017-12-12 平成29年12月産業市民委員会−12月12日-01号

詳細についてですけれども、これは主に劇場共用ホール劇場の正面から入っていただきまして、少し階段を上がると広いホールがあるのを御存じかと思うんですが、当初平成29年3月に共用ホールの壁の中にアスベスト含有ロックウールがあるということが判明いたしました。それに伴ってちょうど腰壁より下の部分、これについては当初アスベストが含有されていないかということで部分的な検査をいたしました。

上越市議会 2017-06-13 06月13日-05号

このような中、議員お尋ね防犯対策など安全性の確保につきましては、平成24年度までに玄関ドアオートロック化を初め玄関カメラつきインターホン校内普通教室インターホン及び校舎窓際への転落防止用手すり設置を全て完了しております。そのほかの防犯対策といたしましては、個々の事案により一部の中学校に防犯カメラ設置した事例がございます。

三条市議会 2017-06-01 平成29年市民福祉常任委員協議会( 6月 1日)

○(武藤元美委員) アスベストと今使われているロックウールとかいうものは、見た目でなかなか区別しにくいというふうに聞いています。ですので、調べるとしたら――だからこそこういう解体のときには業者にきちんとした事前調査が義務づけられていると思うんです。そういうことから考えたときに、工事していたら、あ、これアスベストだ、おかしいとなってサンプルをとったという話は何かすっきりしないなと思ったんですけど。

新発田市議会 2017-03-16 平成29年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月16日-01号

基本的には、入れないところはもう自動ロックというシステムで守られております。それは、当然それなり設備投資をさせていただいてチェックをしているわけであります。基本的に物理的な人間出入りとそれから業者出入りにおいても、警備室において何階のどこどこの鍵をあけますというのは、そこの裏口のところでセーフティーで入ればそこのロックはあけられるんですね。そういう対応をしております。

柏崎市議会 2016-09-26 平成28年柏崎市新庁舎建設特別委員会( 9月26日)

委員三井田孝欧)  矢部委員が御懸念なところももっともたるとこなんですけど、ふだんは床より出っ張っといて、ロック外すとフラットにできるという技巧もあるので、リクエストだけここで合意とれば、フラット化ができるような、コストを考えてできるようにしておくということであれば、あとは設計屋さんと材料屋さんに任せておけばいいかなと思いますし。  つまり、机はいざとなればキャスター移動できる。

長岡市議会 2016-06-21 平成28年 6月産業市民委員会−06月21日-01号

◎河内 商業振興課長  委員御提案の取り組みにつきましては、アオーレ長岡で開催されておりましたフェニックスロックフェスティバルとことし1月に開催されたbjリーグ公式戦などにおいて、主催者が呼びかけてまちなかの地元飲食店が参加をしたクーポンサービスが既に提供されております。それで、その飲食店の方からは、今後も引き続きイベントと連携した取り組みをぜひ行ってほしいという積極的な意見が出ております。

三条市議会 2016-03-10 平成28年市民福祉常任委員会( 3月10日)

ロックフェスティバルだか何だか知らないけれども、やかましくて寝ていられないというような投書があったわけです。あそこは室内だからロックコンサートみたいなものはしないと言うかもしれないけれども、住宅地である周りから朝っぱらからやかましくて寝ていられないとか、赤ん坊が目を覚まして困るとかと言われる可能性を当然想定していらっしゃるんじゃないかと思うんです。

柏崎市議会 2015-12-21 平成27年全員協議会(12月21日)

これらのECCSの制御、あるいは、インターロックというのは、この中央制御室で実施することになりますので、この現場と中央制御室の間に制御用ケーブルが敷設されることになります。  この区分の1、2、3、それぞれについて、このケーブルも必ず分離して設置しよう、敷設しようと。そういった方針を持っているというのが基本でございます。  

五泉市議会 2015-12-02 12月02日-議案説明、質疑、一般質問-01号

みんなロックしてありますよ、車が。真ん中を車の通行に使っているということなんですが、私納得しないのはですね、消防署に注意をしたんですよ、おかしいんじゃないかと。頭からね、冬季利用なんですよと。それだけですよ。それを私1週間待っていたんですよ。当然通年利用すべきということを私は当初から、建設のときからお話聞いているから、消防署おかしいんじゃないかなということで今回質問したわけでございます。  

妙高市議会 2015-09-10 09月10日-03号

登山だとかロッククライミングのそういうものがあって、そういうのができる場所があった、そういうものをやっぱり求めて来る人もいるし、そういうのをやっぱり今後考えていく必要が私はあると思うんですね。その辺はどのようにお考えですか。 ○議長(関根正明) 観光商工課長

長岡市議会 2015-03-17 平成27年 3月産業市民委員会−03月17日-01号

この事業の目的は、もともとアオーレでのロックイベントではあるんですけれども、中心市街地に若者が回遊できる、そういったようなことを目的としておりまして、そのやり方としまして、市内飲食店中心に66店舗でいろいろ連携しながら、さまざまな特典をもらいながら実施したものでございます。

三条市議会 2015-03-05 平成27年第 2回定例会(第3号 3月 5日)

登壇〕 ○市民部長(大平 勲君) 事故後の設備的な対策といたしまして、先ほど環境課長から答弁させていただきましたが、開閉検知スイッチ設置であったり、開放時には運転できないロック機能設置、さらには点検時での破砕機回転防止器具設置、それと制御盤面及び破砕機内部を映すモニターの設置等々を行い、さらには管理的な対策といたしまして今議員さん御指摘の呼びかけであったりの徹底をさせていただいておりますので