28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

上越市議会 1994-12-06 12月06日-02号

そして、またそれを動かしている職員考え方も、これもきちっとまた把握が当初はできてないわけでありますから、これをいかに早く理解をしようということで、例えば全職員フリートークをしようということで、もう既に 1,000人近い方々と実際に忌憚のない意見交換をするということを進めてきております。

上越市議会 1994-06-13 06月13日-02号

ですから私は今、そのためもありますが、職員とのフリートークを実はやっています。これも12回終わりまして、トータルで 820人まで参りました。あと 300人ぐらい、全職員ですよ、あと 300人、残る 300人を終わると全員になります。

上越市議会 1994-03-17 03月17日-02号

今私は、職場の働いている職員とのフリートークの中においても、このボランティア精神を醸成しようということで、その都度申し上げております。これからの社会は、今までと違って自分がみずからいわば単に反対給付を求めようというそういう次元じゃなくて、お互いに助け合っていい地域、あるいはいい国づくりに協力しようという、そういう時代であるというふうに認識しております。

上越市議会 1994-03-04 03月04日-01号

私も今、市役所の職員の皆さんに対しては、フリートークということで、今その回を重ねておりますが、そこで私は申し上げておる一つの中に、地方自治確立地方主権確立の中には、我々は国とか県の下請行政であってはならんと。我々は末端行政で、後のない現場行政を責任を持ってやっているんだという自覚を持つべきだと、こう私は訴えております。そして、そのことが国民生活市民生活を守ると。

上越市議会 1993-12-14 12月14日-02号

また、新聞報道によれば職員市民とのフリートークの集いを実施あるいは計画される一方、平成7年末までに制定が義務づけられている政治倫理資産公開制度やあるいは行政監視オンブズマン制度についても前向きに導入あるいは検討の意向を表明しておられます。 申すまでもなく、市民に開かれた市政は自治体運営の基本であり、市民自治民主主義を保障する大前提であります。

  • 1
  • 2