456件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2020-06-15 令和 2年 6月15日社会文教常任委員会-06月15日-01号

教育総務課長平田和彦) 牛乳であるとか、様々なパン、麺類あと加工食品、ベーコンであるとか、あと給食で出す食材関係、様々なものがございます。 ○委員長宮崎光夫) ほかに質疑ありますか。           〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○委員長宮崎光夫) 質疑がないようでございますので、本案に対する質疑はこれをもって終結いたします。  続いて、自由討議を行います。

上越市議会 2020-06-09 06月09日-02号

次に、学校給食パン、麺に使用する小麦につきましては、全量を輸入小麦としております。それらの小麦は、国が産地国においてサンプルを採取し、残留農薬等を調べる船積み時検査日本到着時のモニタリング検査を実施しており、食品衛生法上の基準等に適合していることや健康被害の懸念がないことが確認されているものであります。

新発田市議会 2020-06-09 令和 2年 6月定例会-06月09日-02号

それで、昨日、6月の8日付で新発田教育委員会から、石山さん、こんなお便りが来ました、給食は実施しませんというお便りでしたということで、今回の質問の内容は給食ということで、新発田産の農産物を使っていただいてという中での質問だったんですけれども、給食に関しても、もちろんパン牛乳だけでもいい、おにぎりでもいいから出してほしいというご家庭の方たちがたくさんいたので、そういった声を反映されてご検討されたのか

上越市議会 2020-03-17 03月17日-04号

また、給食中止となった3月4日から春休み前までの間に購入を予定していた食材につきましては、精米が約10トン、350万円、野菜が約19トン、460万円、牛乳が約40トン、1,100万円、パン、麺などの主食を含むその他の食材が約3,700万円、総額で約5,600万円を見込んでおりますが、これらの多くは年間または月ごと使用量を想定して単価契約を結んでおりますことから、今後の未発注分として、食材納入業者

三条市議会 2020-03-13 令和 2年経済建設常任委員会( 3月13日)

事業番号020地産地推進事業費2,378万3,000円は、学校給食への三条産米の活用に伴い、県統一価格と市内産米の価格差米飯食拡大によるパン、麺との価格差を補助するものでございます。また、学校給食米を生産する農業者に対する助成のほか、地産地消の推進のための経費を計上しております。  続きまして、予算書167ページをお願いいたします。

妙高市議会 2020-03-05 03月05日-02号

例えばそこの道路を挟んで目の前にパン屋さんがあるんだから、そこのパン屋さんを持ってきて、そこで売ったっていいと思う、広いし。それで、音楽かけて、それでそこのところに若い世代の人たちがテレワークするような形。この妙高市の職員のね、皆さん方のね、あれだけいっぱいここにいらっしゃる方々があそこのところでやっっていたっていいじゃないですか。1つのカウンター設けていたって。

十日町市議会 2020-03-04 03月04日-議案説明-01号

また、同ページの説明欄中段、015の33まちなかステージ管理運営経費についてでございますが、市民交流センター分じろう市民活動センターじろう及びまちなかステージ立体駐車場指定管理者であるNPOひとサポがこれまで実施していたイベントに、パンじろうなどの新たな取組を加え、にぎわいの創出を図るものでございます。  続きまして、258、259ページ、4項2目街路事業費でございます。

胎内市議会 2019-12-18 12月18日-03号

それ以外の費用も当然かかるわけですから、相当費用がかかると思うのですけれども、結局健康スタンプ王国に関してはワインとか米とか、米粉パンだとかクオカードだとか樽ケ橋遊園胎内美術館入場券、このようなものがあるところなのですけれども、とりあえず景品代総額というのは幾らぐらいかかっているかまず教えてください。 ○議長薄田智君) 池田健康づくり課長

長岡市議会 2019-12-12 令和 元年12月文教福祉委員会−12月12日-01号

卵の入っていないマヨネーズを使用したりとか、また小麦アレルギーについては、例えばパン食の場合ですと米粉パンを使ったり、麺の場合ですと米粉麺で対応しています。特にまた牛乳アレルギーの方も結構多くて、そういった場合は豆乳で対応したりとか、ヨーグルトを出す場合においても豆乳ヨーグルトを別個に用意しています。

新潟市議会 2019-12-10 令和 元年12月定例会本会議−12月10日-03号

以来,私が米しか食べない,何か特殊な人種のように思われている節があって,実はパンも大好きな人間です。そこにパンがあれば喜んで食べる普通の人間ですので,そこを補足させていただいて,質問をさせていただきます。  まず最初に1,この秋に実施されました,市長とすまいるトーク市長への手紙等に関する質問です。  市長とすまいるトークと題して,9月から11月にかけて各区で実施されました。

新潟市議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月10日-02号

田中早苗 南区健康福祉課長  平成30年度の事業ではないので,予算はないのですが,実際には南区でつくった大麦を使ってパンをつくったり,大麦販売をしていて,今はその販路を広げるという形でお金はかかっていませんが,地元事業者でネットワークをつくったりして,区も積極的にかかわりながらできるだけ販路を拡大できるようにお互いに一生懸命取り組んでいるところです。

胎内市議会 2019-09-26 09月26日-02号

大概パンだとか、そういう朝飯の、わざわざ飯を炊かなければならないのだけれどもという声もあるのだけれども、その辺というのはいかがなものでしょうか。統一できないのでしょうか。 ○議長薄田智君) 井畑市長。 ◎市長井畑明彦君) 実額負担幾らにしましょうか、統一しましょうか、どうしましょうかといったところがただいま議論されている。

小千谷市議会 2019-09-19 09月19日-02号

パンおにぎりの食事が多い中、ボランティアで駆けつけ、温かいうどんを提供していただき、おいしいね、おいしいねと久しぶりに笑いながら食べたことは今でも忘れられません。このような経験をした小千谷市だからこそ、日本一災害に強いまち小千谷をつくり、そして防災、減災が一つの文化となるまで高めていかなければならないと決意します。

新潟市議会 2019-06-21 令和 元年 6月定例会本会議−06月21日-04号

現在の献立のイメージは,月に1回程度がパン麺類で基本的に毎日が御飯給食です。御飯といっても,毎日が白い御飯ということではなく,まぜ御飯などの工夫された献立もあります。申し上げたいのは,献立で白い御飯の日については,せめてコシヒカリを食べさせてあげたいということです。調理の現場では少し面倒なことかもしれませんが,日本一米生産都市としてのこだわりがあってもよろしいのではないかと思います。

新潟市議会 2019-06-19 令和 元年 6月定例会本会議−06月19日-02号

帯広市では,産業振興ビジョンをつくる中で,地元十勝産の小麦を使ってパンをという話になり,産業振興会議という枠組みの中でも話し合われ,地産地消にこだわった,素材全てが地元産のパンをつくり上げています。この枠組みには,行政や産業界はもちろん,学校などの研究機関金融機関も参加し,果てはPTA,自治会などの地域住民も巻き込んでいます。  

十日町市議会 2019-06-14 06月14日-議案説明、質疑-01号

それについて私の考え方を申し上げたいんですが、何を選択するかと、経済学の教科書で大砲パンどっちを選ぶんだというのを昔学生のときにやりましたけれども、全部パンだと、バターパンですね。バターパン全部バターだという方もいれば、全部大砲という人はいないかもしれませんけど、要は事業の選択です。そういう話じゃないかなと思うんです。

新潟市議会 2019-03-14 平成31年 3月14日文教経済常任委員会−03月14日-01号

農業協同組合は,何とか出口を探して,高く取り扱ってくれるお店を1軒でも2軒でもふやしたいとのことで,新たにパン屋や料亭などの扱ってくれるお店を探していますし,市としては,農業振興協議会の中でこういった話をして,新規で取り組む方や数をふやすための切り苗に多少なりとも助成ができればということで,これから検討をしていきます。

三条市議会 2019-03-14 平成31年経済建設常任委員会( 3月14日)

最近はパン食とかがふえているということでありますが、パン食との差額はどのぐらいあるんですか。 ○(渡辺農林課長) 県の統一米パン、麺との価格差でございますけども、11.92円でございます。また特別栽培米との価格差が34.45円でございます。加えて、有機栽培米価格差が136.48円でございます。特別栽培米有機栽培米はそれぞれのキロ当たり価格差でございます。