47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

五泉市議会 2021-06-14 06月14日-一般質問、議案説明、質疑-02号

高齢福祉課長五泉地域包括支援センター所長村松地域包括支援センター所長林学君) 工事内容につきましては、その集会所バリアフリー化ということで、トイレを和式から洋式化にするとか、段差の解消とかというのが主な内容になっておりまして、場所につきましては、笹堀地区、それから牧地区の原、春日地区の3か所の集会所ということでございます。

五泉市議会 2021-02-26 02月26日-一般質問-02号

接種会場におけるバリアフリー意思疎通情報確保など、特性を踏まえた支援が必要と思います。市民が安心して接種できるように対応する人員の確保が必要と考えます。職員に新たな負担を求めることなく、コロナ禍の影響で職を失った方や減収した方、また緊急小口資金など公的な支援を受けざるを得ない方々などを最優先で雇用する仕組みが求められています。生活困窮者支援にも資するよう、最大限の配慮が必要であります。

五泉市議会 2020-06-26 06月26日-委員長報告、討論、採決-03号

また、どういう経緯バリアフリー化することになったのかとただしたところ、国の補助金のメニューが示され、このたび事業所より改修したいというご希望がありましたとの答弁でありました。  このほか、細部にわたり詳細なる質疑応答が行われました。  以上、会議規則第39条の規定により報告いたします。  なお、報告漏れがありましたら各委員より補足説明をお願いいたします。  

五泉市議会 2020-03-18 03月18日-委員長報告、討論、採決-05号

次に、高齢福祉課所管分質疑の中で、議第27号 令和2年度五泉一般会計予算のうち、要介護者支援事業について、住宅のバリアフリー改修の補助率令和元年度の利用件数についてただしたところ、介護保険給付対応上限20万円を超えた場合の上乗せ事業です。補助額上限は30万円で、補助率生活保護世帯10割、所得税非課税世帯上限の4分の3、その他の世帯上限の2分の1です。

五泉市議会 2020-02-28 02月28日-一般質問-02号

五泉駅もその中でエレベーター設置とか、バリアフリー化ということが記載されていますけれども、私はもう一つ、せっかく南口というか、南口と言っていいのか、五泉中学校のほうのところですけれども、ぜひともですね、自動改札機JRと相談して設置してほしい。そうすると、このたび造られたあそこの道路とそれが非常に生きるということであると私は思っておりますが、これはいかがですか。

五泉市議会 2018-09-03 09月03日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

その他の都市公園につきましても、引き続き幅広い世代の方から安全に利用していただけるように、バリアフリー化や利便性向上に努めてまいりたいと考えております。  次に、特定健診の受診率についてであります。特定健診の受診率は、数値が確定した平成28年度は39.7%で、県内全市町村の中で28位となっており、平成26年度から3年続けて同じ率となっております。

五泉市議会 2016-09-02 09月02日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

また、主要地方道新津村松線は、五泉地域村松地域を結ぶ重要な幹線道路として位置づけられており、交差点改良歩道整備バリアフリー事業新潟県と連携しながら実施してきたところであります。五泉の花を生かした道路緑化推進としましては、三本木地内のシャクヤクロード整備緑化団体への支援のほか、街路樹維持管理に努めているところであります。

五泉市議会 2016-03-16 03月16日-委員長報告、討論、採決-05号

次に、スポーツ推進課質疑の中で、総合会館管理棟建設事業管理棟建設工事費8億1,000万円に関連して、床面が地盤から30センチメートルの設定では低いのではないかとただしたところ、平成23年7月に発生した新潟福島豪雨を参考にして、この規模の豪雨に対しての安全を確保するため、当時の冠水の水位よりも1階の床面を高くすること、またバリアフリーも必要となることから、階段を設けずに安全性確保できる30センチメートル

五泉市議会 2015-03-05 03月05日-一般質問、議案説明、質疑-03号

2つ目五泉駅のバリアフリー化と駅の持つ価値を高めるためにもJRと再度協議し、橋上駅にしてはどうかと提案いたします。すぐに回答はできないかもしれませんが、検討されますことを希望し、市長の見解をお聞かせ願いたいと思います。  続きまして、五泉駅から市役所付近までの五泉市のメーンストリートの車の流れについてです。このメーンストリートの車の流れが大変悪いと思っているのは私だけでしょうか。

五泉市議会 2014-03-11 03月11日-議案質疑-04号

JR五泉駅は、市民及び来訪者の利用する市の玄関口として重要な拠点であり、施設バリアフリー化や駐車場整備などを図られたい。特に駅南利便性向上に向け、鉄道跡地の活用を見据えた取り組み早期具現化を願いたい」ということで、まだ土地が人のものであるということで、意見書という形で書かれているものと考えております。

五泉市議会 2014-03-05 03月05日-一般質問-02号

駅周辺バリアフリー化、これは平成18年12月にバリアフリー新法ができたわけでありますが、バリアフリー化については進める必要がありますが、事業費は巨額の15億円を投じる事業新市建設計画にもない事業であり、市民の中にも疑問の声も上がっています。市民からも議会からも受け入れられる整備にすべきであります。  

五泉市議会 2014-03-03 03月03日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

駅南ビルでの開設に当たりましては、市民への周知はもとよりご理解をいただけるよう努めるとともに、プライバシーの保護施設バリアフリーにも十分に配慮した中で、引き続き関係機関と連携を図りながら高齢者のさまざまな相談に努めてまいります。  続きまして、防災協定についてであります。

五泉市議会 2013-06-13 06月13日-議案説明、質疑-03号

◆15番(阿部周夫君) なぜですね、人口密集しているところ、例えば児童生徒の多いところ、消雪パイプ通学路優先だと思うんですよ、なぜですね、そういったバリアフリーとかいろいろ政策で出しながらですね、実際は・・・・まち部中心部の消雪パイプも重要です。大切です。これを私は否定しません。この今回2区間に関しては。

五泉市議会 2013-06-12 06月12日-一般質問-02号

次に、公共施設バリアフリー化についてであります。市役所のほか、公共施設バリアフリー化の推進について質問いたします。市役所を初め、主なる公共施設では既にバリアフリー化を実践しておられます。障害者皆様高齢者皆様車椅子での通行に支障がないようにとの配慮があるわけでありますが、細部にわたりまして配慮がなされているのかどうか。

五泉市議会 2012-12-05 12月05日-議案説明、質疑、一般質問-01号

建物の建築単価は通常の木造建築物よりは割高となっておりますが、これは補助事業の目的である地域林業振興を図るため、越後杉等地域の木材を優先的に使用すること、省エネ対策としての太陽光発電設置バリアフリー対策としてエレベーター設置、2階建てにより準耐火建築物となることにより、柱等構造材が大断面となることが大きな要因であります。

五泉市議会 2012-09-05 09月05日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

例えば今バリアフリーと言われている。北五泉駅に車椅子の人がおりてきた。どうなりますか。駅員がいない時間、駅員というか、五泉市が委託した人がいない時間。改札口を出て道路におりるためには、階段が十数段あるんです。車椅子ではおりられない。そういうところにこそスロープをつけたりして使いやすいものにして、誰もが安心して利用できるようにすべきなんです。