19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

柏崎市議会 2017-09-29 平成29年決算特別委員会・産業建設分科会( 9月29日)

そのうち主なものは、002コレクションビレッジ整備事業であり、7,518万5,280円の執行額となりました。このうちコレクションレッジ整備工事1,676万1,600円は、平成27年度から繰り越した同一庵藍民芸館空調機の入れかえ工事に係る経費であり、その下のコレクションビレッジ改修工事5,731万1,280円は、痴娯の家の改修工事費が主な経費であります。  

柏崎市議会 2016-03-25 平成28年 2月定例会議(第 8回会議 3月25日)

コレクションビレッジ整備事業は、補正予算第10号に計上し、議決をいただいておりますが、同一庵藍民芸館の空調入れかえ工事について、年度内完了が見込めないため、繰り越しをいたしたいものであります。  柏崎港観光交流センター整備費は、補正予算第9号に計上し、議決をいただいておりますが、年度内に完了しないため、繰り越しをいたしたいものであります。  

柏崎市議会 2015-10-02 平成27年決算特別委員会・産業建設分科会(10月 2日)

002コレクションビレッジ整備事業5,586万1,130円は、藍民芸館屋根及び外壁改修工事費及び痴娯の家の空調設備一部入替工事費が主な経費であります。  下段007赤坂公園観桜会管理運営事業180万6,300円は、4月4日から4月26日までの23日間、赤坂山公園内の夜桜を楽しんでいただくためのぼんぼりやちょうちんの設置等に係る整備委託料が主な経費であります。

柏崎市議会 2015-02-26 平成27年 2月定例会議(第 3回会議 2月26日)

94・95ページにまいりまして、13節電源立地地域整備基金繰入金は、1億7,000万円を繰り入れ、元気館整備事業コレクションビレッジ整備事業などに充当することとしております。  次に、110ページ、111ページをお開きください。  22款の市債であります。このページ以降、115ページまで、右側の説明欄に起債の名称を示してあります。

柏崎市議会 2015-02-24 平成27年総務常任委員会( 2月24日)

電源立地地域整備基金繰入金4,000万円は、コレクションビレッジ整備事業に充当いたしたいものであります。  20款繰越金、1項繰越金は、財政調整基金の繰り入れ5億円を取りやめることと、不足する財源の調整などのため、5,154万9,000円を計上いたしたいものであります。  続きまして、28ページ、29ページをお開きください。  

柏崎市議会 2014-02-20 平成26年 2月定例会議(第 2回会議 2月20日)

コレクションビレッジ管理運営事業コレクションビレッジ整備事業200万円の減額は、実績見込みによるものであります。大崎温泉雪割草湯管理運営事業59万9,000円は、温水ヒーター水漏れ修繕費用を措置いたしたいものであります。  続いて、44ページ、45ページをごらんください。  

柏崎市議会 2013-03-13 平成25年文教経済常任委員会( 3月13日)

02コレクションビレッジ整備事業600万円は、開館から18年が経過し、屋根全体が塩害による腐食が生じ、改修工事が必要であることから、その設計委託料が主な経費でございます。08えんま市花露店管理事業1,331万2,000円のうち、01の1,131万2,000円は、えんま市の電気配線放送設備設置や清掃、交通整理業務安全対策業務等委託料が主な経費でございます。

柏崎市議会 2013-02-21 平成25年第1回定例会(第2日目 2月21日)

006の02コレクションビレッジ整備事業600万円は、開館から18年が経過し、展示館屋根全体が塩害腐食が生じ、修繕工事が必要であることから設計委託料、そのほか受水槽修繕など、工事費を計上しました。  次に、大きく飛びまして、378・379ページをお開きください。  11款災害復旧費のうち、1項農林水産施設災害復旧費でございます。総額は、最下段にありますとおり2,100万円であります。

柏崎市議会 2007-10-30 平成19年第一部決算特別委員会(10月30日)

コレクションビレッジ整備事業によります展示室屋根改修費520万8,000円、03コレクションビレッジ誘客宣伝事業336万円でございます。  次に、421、422ページから、423ページ、424ページにかけましてでございますが、016(旧)トルコ文化維持管理費のうち、01(旧)トルコ文化維持管理費510万222円につきましては、施設譲渡審査に係ります経費施設管理に係ります委託料等でございます。

柏崎市議会 2007-03-09 平成19年文教経済常任委員会( 3月 9日)

006、02コレクションビレッジ整備事業750万円でございますが、コレクションビレッジ観光をめぐる開発検討会で検討しております、展示方法変更に伴い、施設の魅力を引き出せるよう、展示レイアウト変更するための工事が主なものでございます。  それでは、一枚めくっていただきまして、286ページ、287ページをお願いいたします。

柏崎市議会 2006-03-10 平成18年文教経済常任委員会( 3月10日)

02コレクションビレッジ整備事業640万円は、コレクションビレッジ3館の経年劣化による屋根部分改修工事費でございます。03コレクションビレッジ誘客宣伝事業81万円は、コレクションビレッジ3館が集客増と館のPRのために行う特別展各種イベント及び体験コーナー開催への支援をするものであります。  その次でございます。

柏崎市議会 2004-03-11 平成16年文教経済常任委員会( 3月11日)

次に、02コレクションビレッジ整備事業100万円は、コレクションビレッジ3館の経年劣化によりまして、雨漏りが生じており、その屋根補修工事費でございます。次に03コレクションビレッジ誘客宣伝事業81万円は、コレクションビレッジ3館の集客増と、やかたのPRのために行う特別展各種イベント及び体験コーナー開催への支援をするものでございます。  

  • 1