14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(14件)新潟市議会(0件)長岡市議会(1件)三条市議会(1件)柏崎市議会(1件)新発田市議会(5件)小千谷市議会(1件)十日町市議会(1件)見附市議会(1件)燕市議会(1件)妙高市議会(1件)上越市議会(1件)胎内市議会(0件)阿賀町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

新発田市議会 2022-06-10 令和 4年 6月定例会-06月10日-03号

本人は、自分が家族に、入っていくと雰囲気が変わるとか、クラス全員からはぶられているなどみたいなことを言っているわけで、これって逆に言えば、先ほど言ったけど、一人一人が、昔のドラえもんみたいにジャイアンががつってやったりみたいな、主犯格というか、明らかにAがBを攻撃しているとかという図式じゃない、もう全体が何となくいじめを加担しちゃっているというような状況なわけじゃないですか。

新発田市議会 2022-01-31 令和 4年 1月臨時会−01月31日-01号

これは、学校は一応まずは保健所の管轄になっていまして、保健所のほうで、そのクラス陽性者が発生をしたという場合は、クラス全員をPCRを保健所が取ります。そこで陰性であれば、そのまま休校せずにやる、やらないと、これは今度教育委員会と相談をして、その結果について私どものほうに報告を来て、こんな形でやりたいということで協議をさせていただくということでやらせていただいております。

上越市議会 2021-09-24 09月24日-07号

こうしたことから、市の保育園感染症予防マニュアルに基づき、園児に対する日々の健康観察や手洗いの励行を日常の保育活動において実践していることに加え、このほか年齢が異なる園児の交流では、コロナ禍以前は3歳以上の園児が集まり活動してきたホールでの運動遊びにつきましては、3歳児と5歳児を1グループとするなど、利用人数を制限し、園児間の密を避けるとともに、時間を短縮していることや、プール活動や水遊びではクラス全員

長岡市議会 2021-09-15 令和 3年 9月文教福祉委員会−09月15日-01号

これまで主として取り組んでいたクラス連絡網では、なかなか情報伝達ができないという実態とともに、クラス全員連絡先を各家庭に預けるといった状況があったのではないかと認識しております。情報漏えい防止の観点から個人情報を保護しながら、確実な連絡体制を整備する必要があると考えますが、教育委員会の取組の現状についてお聞かせください。

三条市議会 2020-09-09 令和 2年第 4回定例会(第5号 9月 9日)

同構想は、児童生徒が1人1台タブレット端末を持ち、クラス全員が一度にアクセスできる学校における通信環境の整備を支援するもので、加えて令和2年度第一次補正予算では、インターネット接続で使うモバイルルーターを家庭に貸し出すといったオンライン授業を支援する施策も盛り込まれたとしております。  

見附市議会 2020-06-17 06月17日-一般質問-03号

大洋紙マジックインクでいろいろこの教室での出来事とか漫画書いたり、写真貼ったり、それを壁に貼って、それをみんながクラス全員とか、あるいはほかのクラスの人が、あっ、ここのクラスでこんなことをやったのだみたいなことでやるのですが、ホームページを見ているとほとんど教員の方が書かれていると思うのですが、もう一つ面白みがない。

燕市議会 2019-06-19 06月19日-一般質問-02号

最近では、デジタル教材の表示や拡大機能だけでなく、タブレットに書き込んだ数名の児童生徒自分の考えを一斉に電子黒板に送り、クラス全員でその意見を共有する等の活用も見られ、学習効果を高めております。  次に、1の(2)の②、ICT教育における教員のサポート、③、器具の不具合があった場合の対応については、どちらもICT支援員に関連している内容でありますので、一括してお答えいたします。  

新発田市議会 2019-03-19 平成31年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月19日-01号

具体的には、タブレット大型テレビにつないで映像や教材を映したり、また運動や合唱、授業の様子を記録して振り返りに使ったり、また児童生徒の回答を大型テレビに映したり、また各児童生徒タブレット、パソコンに転送することで、クラス全員が共有しながら学習するといったようなことを想定しているところでございます。  

新発田市議会 2019-02-19 平成31年 2月19日全員協議会−02月19日-01号

それと3点目は、今回小中学校タブレットの導入ということで合計約600万弱ですか上げられておりますけども、内々には4年ぐらいというふうに聞いておりますけども、年次計画、何年ぐらいでめどで、中学校が11台で果たしてクラス全員には行き渡らない中でどう対応していくのかなという疑問がありましたので、その辺お聞かせいただきたいというふうに思います。  

柏崎市議会 2018-09-12 平成30年 9月定例会議(第17回会議 9月12日)

ここで質問ですが、クラス全員に、このことを理解してもらうとしても、その理解度には個人差があると思います。その個人差はどう埋めるのか、対応する方法を伺うとともに、各学年における技術到達目標というものが設定されているのか、例えば、ロードマップ、大きな計画表というものがあるのか、伺いたいと思います。 ○副議長(笠原 晴彦)  教育長

妙高市議会 2015-12-07 12月07日-03号

朝のショートホームルームで対象の生徒クラス全員が順番に褒める褒め言葉シャワーを行い、個性を認める取り組みが紹介されていました。誰しも期待されたり、認められたり、褒められたりすれば、うれしいとともに自信がついて、もっと頑張ろうとか、さらに努力する。これを子供たちに当てはめますと、親や先生から期待されたり褒められたりする子供は、自信がついて成績が伸びるという効果があるとされています。

十日町市議会 2014-03-12 03月12日-市政に対する一般質問-05号

クラス全員完食の記録に泣く泣く食べた日も。授業が長引いて食べる時間がほとんどなく、かき込むように食べた日もあると聞いています。先生によって考え方はさまざまだと思いますが、給食は大切な一日のうちの一食。友達とほっとひと息つけたらと思います。調理員さんが手間と愛情をかけてつくる食事です。

新発田市議会 2006-12-13 平成18年12月定例会-12月13日-04号

そこで5人がいじめはだめだという志を一つにして、そして同志になっていじめを見たら声を上げていこうと、クラス全員で共闘すればいじめはなくせると、現在横浜市教育委員会教育委員東北福祉大学特任講師教育再生会議委員、義家弘介さん、いわゆるヤンキー先生と親しまれているその先生体当たりいじめ根絶策にとても感銘した一人であります。

  • 1