• 本会議(/)
ツイート シェア
  1. 長岡市議会 2019-12-19
    令和 元年12月定例会本会議−12月19日-04号


    取得元: 長岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-09
    令和 元年12月定例会会議12月19日-04号令和 元年12月定例会本会議  令和元年12月19日          ────────────────────────     議 事 日 程  第4号      令和元年12月19日(木曜日)午後1時開議 第1 会議録署名議員の指名について 第2 各常任委員長審査報告 第3 議案第113号 専決処分について(専決第8号から第10号まで) 第4 議案第117号から第127号まで 第5 議案第114号から第116号まで 第6 議案第128号から第134号まで及び第138号から第164号まで 第7 議案第135号から第137号まで 第8 請願第4号 原発再稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願 第9 請願第5号 免税軽油制度の継続に関する請願 第10 発議第9号 免税軽油制度の継続に関する意見書 第11 議案第165号から第169号まで 第12 諮問第3号 人権擁護委員の推薦について 第13 議員派遣第3号 議員の派遣について          ────────────────────────
    〇本日の会議に付した事件                           ページ 日程第1 会議録署名議員の指名について……………………………………………………108 日程第2 各常任委員長審査報告……………………………………………………………109 日程第3 議案第113号 専決処分について………………………………………………111  専決第 8 号 令和元年度長岡一般会計補正予算  専決第 9 号 令和元年度長岡下水道事業会計補正予算  専決第10号 令和元年度長岡一般会計補正予算 日程第4……………………………………………………………………………………………111  議案第117号 長岡市中越大震災メモリアル基金条例の制定について  議案第118号 長岡市個人情報保護条例の一部改正について  議案第119号 長岡市シティホールプラザアオーレ長岡条例の一部改正について  議案第120号 長岡市地域交流センターまちなかキャンパス長岡条例の一部改正について  議案第121号 長岡市法坂簡易郵便局郵便切手等購買基金条例の廃止について  議案第122号 長岡市社会福祉センター条例の一部改正について  議案第123号 長岡市老人憩い家条例の一部改正について  議案第124号 長岡市和島オートキャンプ場条例の一部改正について  議案第125号 長岡市観光交流促進施設条例の一部改正について  議案第126号 長岡市勤労会館条例の廃止について  議案第127号 長岡市水道事業設置等に関する条例等の一部改正等について 日程第5……………………………………………………………………………………………112  議案第114号 令和元年度長岡一般会計補正予算  議案第115号 令和元年度長岡国民健康保険事業特別会計補正予算  議案第116号 令和元年度長岡市水道事業会計補正予算 日程第6……………………………………………………………………………………………112  議案第128号 和解について  議案第129号 町(字)の区域及び名称の変更について  議案第130号 町(字)の区域及び名称の変更について  議案第131号 市道路線の認定及び変更について  議案第132号 財産の取得について(栃尾地域防災拠点整備事業用地)  議案第133号 長岡市及び三条市における公の施設の相互利用に関する協定の一部変更について  議案第134号 新潟県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び新潟県市町村総合事務組合規約の変更について  議案第138号 指定管理者の指定について(高齢者センターとちお)  議案第139号 指定管理者の指定について(新産体育館)  議案第140号 指定管理者の指定について(東山ファミリーランド及び東山テニス場)  議案第141号 指定管理者の指定について(八方台いこいの森)  議案第142号 指定管理者の指定について(ニュータウンいこいの広場及びニュータウン市民釣場)  議案第143号 指定管理者の指定について(ニュータウン運動公園)  議案第144号 指定管理者の指定について(悠久山プール)  議案第145号 指定管理者の指定について(希望が丘プール)  議案第146号 指定管理者の指定について(希望が丘テニス場)  議案第147号 指定管理者の指定について(市営スキー場)  議案第148号 指定管理者の指定について(古志高原スキー場)  議案第149号 指定管理者の指定について(和島野球場)  議案第150号 指定管理者の指定について(和島BG海洋センター)  議案第151号 指定管理者の指定について(エコトピア寿)  議案第152号 指定管理者の指定について(サンライフ長岡)  議案第153号 指定管理者の指定について(小国商工物産館)  議案第154号 指定管理者の指定について(栃尾産業交流センター)  議案第155号 指定管理者の指定について(観光交流促進施設)  議案第156号 指定管理者の指定について(もみじ園)  議案第157号 指定管理者の指定について(自然休養地四季里古志)  議案第158号 指定管理者の指定について(和島オートキャンプ場)  議案第159号 指定管理者の指定について(道院自然ふれあいの森及びとちおふるさと交流広場)  議案第160号 指定管理者の指定について(道の駅ルート290とちお)  議案第161号 指定管理者の指定について(杜々の森名水公園)  議案第162号 指定管理者の指定について(うまみち森林公園)  議案第163号 指定管理者の指定について(ふるさと体験農業センター)  議案第164号 指定管理者の指定について(大手口駐車場、表町駐車場大手通り地下駐車場及び長岡駅大手口北自転車駐車場) 日程第7……………………………………………………………………………………………114  議案第135号 指定管理者の指定について(さくらの家)  議案第136号 指定管理者の指定について(日枝の里)  議案第137号 指定管理者の指定について(はすはな荘) 日程第8 請願第4号 原発再稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願  ……………………………………………………………………………………………………114 日程第9 請願第5号 免税軽油制度の継続に関する請願…………………………………117 日程第10 発議第9号 免税軽油制度の継続に関する意見書……………………………117 日程第11…………………………………………………………………………………………119  議案第165号 長岡市職員の給与に関する条例及び長岡市一般職の任期付職員採用等に関する条例の一部改正について  議案第166号 長岡市会計年度任用職員給与等に関する条例の一部改正について  議案第167号 令和元年度長岡一般会計補正予算  議案第168号 令和元年度長岡下水道事業会計補正予算  議案第169号 令和元年度長岡市水道事業会計補正予算 日程第12 諮問第3号 人権擁護委員の推薦について……………………………………121 日程第13 議員派遣第3号 議員の派遣について…………………………………………122          ────────────※─────────── 〇出席議員(34人)         多 田 光 輝 君        神 林 克 彦 君         豊 田   朗 君        諏 佐 武 史 君         松 野 憲一郎 君        深 見 太 朗 君         池 田 明 弘 君        荒 木 法 子 君         田 中 茂 樹 君        大 竹 雅 春 君         池 田 和 幸 君        五十嵐 良 一 君         加 藤 尚 登 君        山 田 省 吾 君         関   充 夫 君        杵 渕 俊 久 君         中 村 耕 一 君        丸 山 広 司 君         長谷川 一 作 君        藤 井 達 徳 君         諸 橋 虎 雄 君        丸 山 勝 総 君         古川原 直 人 君        桑 原   望 君         関   正 史 君        松 井 一 男 君         水 科 三 郎 君        笠 井 則 雄 君         関   貴 志 君        酒 井 正 春 君         高 野 正 義 君        加 藤 一 康 君         五 井 文 雄 君        小坂井 和 夫 君          ────────────※─────────── 〇説明のため出席した者   市長      磯 田 達 伸 君    副市長・イノベーション推進監                                水 澤 千 秋 君   副市長     高 見 真 二 君    教育長     金 澤 俊 道 君   地域政策監コンプライアンス推進監    危機管理監・政策監           大 滝   靖 君            金 子 淳 一 君
      地方創生推進部長渡 邉 則 道 君    総務部長    近 藤 信 行 君   財務部長    小 嶋 洋 一 君    原子力安全対策室長危機管理防災本部長                                星   雅 人 君   地域振興戦略部長渡 邉 一 浩 君    市民協働推進部長竹 内 正 浩 君   福祉保健部長  近 藤 知 彦 君    環境部長    若 月 和 浩 君   商工部長プレミアム付商品券室長     観光・交流部長 伊 藤 美 彦 君           長谷川   亨 君   農林水産部長  安 達 敏 幸 君    都市整備部長  茂田井 裕 子 君   中心市街地整備室長            土木部長    野 口 和 弘 君           成 田 昌 弘 君   会計管理者兼入札・契約制度改革担当部長  水道局長    韮 沢 由 明 君           佐 藤 敏 明 君   消防長     小田島 秀 男 君    教育部長    小 池 隆 宏 君   子ども未来部長 波 多 文 子 君   代表監査委員  阿 部 隆 夫 君          ────────────※─────────── 〇職務のため出席した事務局職員   事務局長    腮 尾   理 君    課長      水 島 正 幸 君   課長補佐    宮 島 和 広 君    議事係長    木 村 圭 介 君          ────────────※───────────   午後1時開議 ○議長(丸山広司君) これより本日の会議を開きます。          ────────────※─────────── ○議長(丸山広司君) 最初に、諸般の報告をいたします。  内容については、配付した報告書のとおりであります。          ────────────※─────────── ○議長(丸山広司君) なお、報道関係者からテレビ・写真撮影の申し出がありましたため、傍聴規則に基づいて議長においてこれを許可いたしましたので、御了承願います。          ────────────※─────────── △日程第1 会議録署名議員の指名について ○議長(丸山広司君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、議長において関貴志議員及び酒井正春議員を指名いたします。          ────────────※─────────── △日程第2 各常任委員長審査報告 ○議長(丸山広司君) 日程第2、各常任委員長審査報告を求めます。  最初に、総務委員長松井一男議員。   〔松井一男君登壇〕 ◎松井一男君 総務委員会審査報告を申し上げます。  議案第113号専決処分について、専決第8号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分、第2条地方債の補正、専決第10号令和年度長岡一般会計補正予算。議案第114号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分、第4条地方債の補正。議案第117号長岡中越大震災メモリアル基金条例の制定について。議案第118号長岡個人情報保護条例の一部改正について。議案第121号長岡法坂簡易郵便局郵便切手等購買基金条例の廃止について。議案第128号和解について。議案第132号財産の取得について、栃尾地域防災拠点整備事業用地。議案第133号長岡市及び三条市における公の施設の相互利用に関する協定の一部変更について。議案第134号新潟市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び新潟県市町村総合事務組合規約の変更について。  請願第4号原発再稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願。請願第5号免税軽油制度の継続に関する請願。  以上の付議事件中、議案9件は、いずれも提出のとおり承認、または原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  請願については、第4号は、願意不適当と認め、不採択とすべきものと議決いたしました。  第5号は、その趣旨を妥当と認め、採択すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長(丸山広司君) 次に、文教福祉委員長大竹雅春議員。   〔大竹雅春君登壇〕 ◎大竹雅春君 文教福祉委員会審査報告を申し上げます。  議案第114号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分、第3条債務負担行為中当委員会付託分。議案第115号令和年度長岡国民健康保険事業特別会計補正予算。議案第122号長岡社会福祉センター条例の一部改正について。議案第123号長岡老人憩い家条例の一部改正について。議案第135号指定管理者の指定について、さくらの家。議案第136号指定管理者の指定について、日枝の里。議案第137号指定管理者の指定について、はすはな荘。議案第138号指定管理者の指定について、高齢者センターとちお。  以上の議案8件は、いずれも原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長(丸山広司君) 次に、産業市民委員長池田和幸議員。   〔池田和幸君登壇〕 ◎池田和幸君 産業市民委員会審査報告を申し上げます。  議案第113号専決処分について、専決第8号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分。議案第114号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分、第3条債務負担行為中当委員会付託分。議案第119号長岡シティホールプラザアオーレ長岡条例の一部改正について。議案第120号長岡地域交流センターまちなかキャンパス長岡条例の一部改正について。議案第124号長岡和島オートキャンプ場条例の一部改正について。議案第125号長岡観光交流促進施設条例の一部改正について。議案第126号長岡勤労会館条例の廃止について。議案第129号町(字)の区域及び名称の変更について。議案第130号町(字)の区域及び名称の変更について。議案第139号指定管理者の指定について、新産体育館。議案第140号指定管理者の指定について、東山ファミリーランド及び東山テニス場。議案第141号指定管理者の指定について、八方台いこいの森。議案第142号指定管理者の指定について、ニュータウンいこいの広場及びニュータウン市民釣場。議案第143号指定管理者の指定について、ニュータウン運動公園。議案第144号指定管理者の指定について、悠久山プール。議案第145号指定管理者の指定について、希望が丘プール。議案第146号指定管理者の指定について、希望が丘テニス場。議案第147号指定管理者の指定について、市営スキー場。議案第148号指定管理者の指定について、古志高原スキー場。議案第149号指定管理者の指定について、和島野球場。議案第150号指定管理者の指定について、和島BG海洋センター。議案第151号指定管理者の指定について、エコトピア寿。議案第152号指定管理者の指定について、サンライフ長岡。議案第153号指定管理者の指定について、小国商工物産館。議案第154号指定管理者の指定について、栃尾産業交流センター。議案第155号指定管理者の指定について、観光交流促進施設。議案第156号指定管理者の指定について、もみじ園。議案第157号指定管理者の指定について、自然休養地四季里古志。議案第158号指定管理者の指定について、和島オートキャンプ場。議案第159号指定管理者の指定について、道院自然ふれあいの森及びとちおふるさと交流広場。議案第160号指定管理者の指定について、道の駅ルート290とちお。議案第161号指定管理者の指定について、杜々の森名水公園。議案第162号指定管理者の指定について、うまみち森林公園。議案第163号指定管理者の指定について、ふるさと体験農業センター。  以上の議案34件は、いずれも提出のとおり承認、または原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長(丸山広司君) 次に、建設委員長深見太朗議員。   〔深見太朗君登壇〕 ◎深見太朗君 建設委員会審査報告を申し上げます。  議案第113号専決処分について、専決第8号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分、専決第9号令和年度長岡下水道事業会計補正予算。議案第114号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分、第2条繰越明許費。議案第116号令和年度長岡市水道事業会計補正予算。議案第127号長岡水道事業設置等に関する条例等の一部改正等について。議案第131号市道路線の認定及び変更について。議案第164号指定管理者の指定について、大手口駐車場、表町駐車場大手通り地下駐車場及び長岡駅大手口北自転車駐車場。  以上の議案6件は、いずれも提出のとおり承認、または原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長(丸山広司君) 以上をもって、各常任委員長審査報告は終了いたしました。          ────────────※─────────── △日程第3 議案第113号 専決処分について  専決第 8 号 令和元年度長岡一般会計補正予算  専決第 9 号 令和元年度長岡下水道事業会計補正予算  専決第10号 令和元年度長岡一般会計補正予算 ○議長(丸山広司君) 日程第3、議案第113号専決処分についてを議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 討論なしと認めます。  これより議案第113号専決処分についてを採決いたします。  本件に対する委員長の報告は、提出のとおり承認であります。本件は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員長報告のとおり承認されました。          ────────────※─────────── △日程第4  議案第117号 長岡市中越大震災メモリアル基金条例の制定について  議案第118号 長岡市個人情報保護条例の一部改正について  議案第119号 長岡市シティホールプラザアオーレ長岡条例の一部改正について  議案第120号 長岡市地域交流センターまちなかキャンパス長岡条例の一部改正について  議案第121号 長岡市法坂簡易郵便局郵便切手等購買基金条例の廃止について  議案第122号 長岡市社会福祉センター条例の一部改正について  議案第123号 長岡市老人憩い家条例の一部改正について  議案第124号 長岡市和島オートキャンプ場条例の一部改正について  議案第125号 長岡市観光交流促進施設条例の一部改正について  議案第126号 長岡市勤労会館条例の廃止について  議案第127号 長岡市水道事業設置等に関する条例等の一部改正等について ○議長(丸山広司君) 日程第4、議案第117号から第127号までの条例11件を一括議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 討論なしと認めます。  これより議案第117号から第127号までの条例11件を一括して採決いたします。
     本案に対する委員長の報告は、いずれも原案可決であります。本案は、いずれも委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも委員長報告のとおり可決されました。          ────────────※─────────── △日程第5  議案第114号 令和元年度長岡一般会計補正予算  議案第115号 令和元年度長岡国民健康保険事業特別会計補正予算  議案第116号 令和元年度長岡市水道事業会計補正予算 ○議長(丸山広司君) 日程第5、議案第114号から第116号までの補正予算3件を一括議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 討論なしと認めます。  これより議案第114号から第116号までの補正予算3件を一括して採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、いずれも原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも委員長報告のとおり可決されました。          ────────────※─────────── △日程第6  議案第128号 和解について  議案第129号 町(字)の区域及び名称の変更について  議案第130号 町(字)の区域及び名称の変更について  議案第131号 市道路線の認定及び変更について  議案第132号 財産の取得について(栃尾地域防災拠点整備事業用地)  議案第133号 長岡市及び三条市における公の施設の相互利用に関する協定の一部変更について  議案第134号 新潟県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び新潟県市町村総合事務組合規約の変更について  議案第138号 指定管理者の指定について(高齢者センターとちお)  議案第139号 指定管理者の指定について(新産体育館)  議案第140号 指定管理者の指定について(東山ファミリーランド及び東山テニス場)  議案第141号 指定管理者の指定について(八方台いこいの森)  議案第142号 指定管理者の指定について(ニュータウンいこいの広場及びニュータウン市民釣場)  議案第143号 指定管理者の指定について(ニュータウン運動公園)  議案第144号 指定管理者の指定について(悠久山プール)  議案第145号 指定管理者の指定について(希望が丘プール)  議案第146号 指定管理者の指定について(希望が丘テニス場)  議案第147号 指定管理者の指定について(市営スキー場)  議案第148号 指定管理者の指定について(古志高原スキー場)  議案第149号 指定管理者の指定について(和島野球場)  議案第150号 指定管理者の指定について(和島BG海洋センター)  議案第151号 指定管理者の指定について(エコトピア寿)  議案第152号 指定管理者の指定について(サンライフ長岡)  議案第153号 指定管理者の指定について(小国商工物産館)  議案第154号 指定管理者の指定について(栃尾産業交流センター)  議案第155号 指定管理者の指定について(観光交流促進施設)  議案第156号 指定管理者の指定について(もみじ園)  議案第157号 指定管理者の指定について(自然休養地四季里古志)  議案第158号 指定管理者の指定について(和島オートキャンプ場)  議案第159号 指定管理者の指定について(道院自然ふれあいの森及びとちおふるさと交流広場)  議案第160号 指定管理者の指定について(道の駅ルート290とちお)  議案第161号 指定管理者の指定について(杜々の森名水公園)  議案第162号 指定管理者の指定について(うまみち森林公園)  議案第163号 指定管理者の指定について(ふるさと体験農業センター)  議案第164号 指定管理者の指定について(大手口駐車場、表町駐車場大手通り地下駐車場及び長岡駅大手口北自転車駐車場) ○議長(丸山広司君) 日程第6、議案第128号から第134号まで及び第138号から第164号までの事件議決34件を一括議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 討論なしと認めます。  これより議案第128号から第134号まで及び第138号から第164号までの事件議決34件を一括して採決いたします。  本件に対する委員長の報告は、いずれも原案可決であります。本件は、いずれも委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、本件はいずれも委員長報告のとおり可決されました。          ────────────※─────────── ○議長(丸山広司君) 次の日程第7の議事につきましては、長岡市社会福祉協議会との関係があるため、地方自治法第117条の規定により、議員の除斥に該当いたしますので、加藤尚登議員の退場を求めます。          ────────────※─────────── △日程第7  議案第135号 指定管理者の指定について(さくらの家)  議案第136号 指定管理者の指定について(日枝の里)  議案第137号 指定管理者の指定について(はすはな荘) ○議長(丸山広司君) 日程第7、議案第135号から第137号までの事件議決3件を一括議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 討論なしと認めます。  これより議案第135号から第137号までの事件議決3件を一括して採決いたします。  本件に対する委員長の報告は、いずれも原案可決であります。本件は、いずれも委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、本件はいずれも委員長報告のとおり可決されました。          ────────────※─────────── △日程第8 請願第4号 原発再稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願 ○議長(丸山広司君) 日程第8、請願第4号原発再稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論の通告がありますので、発言を許します。最初に、諸橋虎雄議員。   〔諸橋虎雄君登壇〕 ◆諸橋虎雄君 日本共産党議員団の諸橋虎雄です。党議員団を代表し、請願第4号原発再稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願について、総務委員長報告は不採択ですが、採択すべきとの立場で討論します。  請願の要旨は、福島原発事故を踏まえ、国は避難計画の作成を義務づける自治体の範囲をこれまで原発から8キロ圏内であったものを30キロ圏内まで拡大した。それは原発で過酷事故が発生したときに、少なくとも30キロ圏内の自治体と住民に被害が及ぶからである。避難計画の作成を義務づけながら、原発再稼働に対する事前同意権がないというのは道理に合わない。ついては、柏崎刈羽原発から30キロ圏内にある長岡市議会として、国に対し、原発再稼働に対する30キロ圏内自治体の事前同意権の法制化を求める意見書を提出願いたいというものであります。そして、請願は請願者のほか6,631名の署名も添えて長岡市議会に提出されたものであります。  日本政府は、国内の原子力発電所の再稼働に対し、原子力規制委員会が同委員会の設けている新規制基準に適合と認めれば、安全性は確認されるとの見解を示しています。しかし、原子力規制委員会初代委員長の田中俊一氏は、「安全だということは私は申し上げません」と述べています。しかも、放射性物質が原発の外に大量に放出される過酷事故が起きた場合の避難計画が十分に実行できるものであるかどうかは、新規制基準には含まれていません。  この請願を審査した総務委員会では、2名の委員から反対意見が述べられました。その中で、高度な専門的知見を要する再稼働の判断は国が責任を持って行うべき。独立性が担保され、高度な専門性を有する原子力規制委員会の判断に委ねることが最も合理的という意見がありました。しかし、長岡市は「再稼働に対して徹底した安全対策を国・新潟県、事業者に求め、市として適切に判断して対応してまいります」としているのであります。  また、総務委員会では、既に原発の徹底した安全を要求し、事業者に直接物が言える仕組みができているとの意見もありました。しかし、長岡市が東京電力と締結した安全協定には、要求や意見が確実に反映される保証はなく、反映されなかった場合に再稼働をとめる手段がありません。  また、総務委員会では、立地自治体と電力事業者の安全協定に基づき、地元同意の明確な仕組みは存在しない、法的要件とはされていないとの意見もありました。このことについても立地自治体と東京電力の安全協定に法的根拠がなくとも、立地自治体、東京電力の双方が原発再稼働については事前了解や同意を前提にした考えで対応しているのに、このことすら否定するのでしょうか。明確な仕組みが存在しない、法的要件とはされていないというのであれば、それこそ明確な仕組みや法的要件を持たせる法令が必要ではないでしょうか。  長岡市も安全協定の法的位置づけを国に求めています。しかし、安倍首相は新規制基準に合格した原発は、地元の理解を得て再稼働すると述べていますが、地元の範囲や理解を得る手続については、うやむやのまま放置されています。  福島原発事故では、福島原発から40キロも離れた飯館村も全村避難を余儀なくされました。私も見てきましたが、人も家畜も全く目にすることができませんでした。田や畑が耕作放棄され、雑草だけが生い茂る異様な光景が今でも目に焼きついています。原発の再稼働に賛成する人も反対する人も、過酷事故が起こった場合には長期間の避難や、最悪の場合には長岡市域を放棄するといった相当な覚悟を持ってしっかりと意思表示する場が必要であります。
     長岡市は原発の安全性については独自に判断するとしており、磯田市長は市民の不安が解消されない限り、原発は再稼働すべきではないと公約し、その考えを一貫して持ち続けています。長岡市や長岡市民が原発は安全ではない、再稼働すべきではないと判断した場合に、原発再稼働をとめることができる明確な手段がどうしても必要であります。原発の安全について、より確実性を高めるために、また少なくとも原発から30キロ圏内の周辺自治体が原発の安全性やみずから担う避難計画の実効性を踏まえて再稼働の是非を決められる権限が必要であります。そのためには、国において原発再稼働に対する周辺自治体事前同意権の法制化が必要であります。  よって、請願は不採択ではなく、採択すべきであります。請願が不採択ではなく、採択とされるよう、議員の皆さんに強く訴えて討論を終わります。 ○議長(丸山広司君) 次に、大竹雅春議員。   〔大竹雅春君登壇〕 ◆大竹雅春君 市民クラブの大竹雅春です。請願第4号原発再稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願について、市民クラブを代表し、委員長報告に賛成の立場で討論に参加させていただきます。  長岡市は、柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について、市民の不安が解消されない限り、再稼働すべきでない。また、再稼働のいかんにかかわらず、原発がある限り、防災面の備えから避難計画は必要なものであるとしており、市民クラブも同様の考えであります。柏崎刈羽原子力発電所は、国の審査、県の検証が続いており、市町村による原子力安全対策に関する研究会で議論され、締結に至った本市の安全協定は、県内の市町村が連携し、足並みをそろえ、原発の徹底した安全対策を要求し、事業者に直接物が言える仕組みができているものと理解をしております。  政府は、原子力発電所については、高い独立性を有する原子力規制委員会によって科学的、技術的に審査して、世界で最も厳しいレベルの新規制基準に適合すると認められた場合、その判断を尊重し、地元の理解を得ながら再稼働を進めるというのが一貫した方針である。また、地元自治体の同意は法令上、再稼働の条件ではない。地元自治体はもとより、周辺自治体の理解が得られるよう取り組んでいくことが重要である。事業者は、地元の関係者に丁寧な説明を尽くして、理解の確保に努めていく必要があると考えている。国としても、地元の理解が得られるよう丁寧に取り組んでいきたいとしています。  エネルギー政策は、国の経済活動や国民生活にかかわる重要な問題であり、高度な専門的知見を要する原子力発電所の再稼働は、国が責任を持って判断するものであると考えます。  よって、市民クラブは、請願を不採択とした委員長報告に賛成いたします。 ○議長(丸山広司君) 以上で通告による討論は終わりました。ほかに討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) これをもって討論を終結いたします。  これより請願第4号原発再稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願を起立により採決いたします。  請願に対する委員長の報告は、不採択であります。請願は、委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。   〔賛成者起立〕 ○議長(丸山広司君) 起立多数。よって、請願は委員長報告のとおり不採択とすることに決しました。          ────────────※─────────── △日程第9 請願第5号 免税軽油制度の継続に関する請願 ○議長(丸山広司君) 日程第9、請願第5号免税軽油制度の継続に関する請願を議題といたします。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 討論なしと認めます。  これより請願第5号免税軽油制度の継続に関する請願を採決いたします。  請願に対する委員長の報告は、採択であります。請願は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、請願は委員長報告のとおり採択することに決しました。          ────────────※─────────── △日程第10 発議第9号 免税軽油制度の継続に関する意見書 ○議長(丸山広司君) 日程第10、発議第9号免税軽油制度の継続に関する意見書を議題といたします。          ──────────────────────── 発議第9号    免税軽油制度の継続に関する意見書  上記の意見書を次のとおり提出する。   令和元年12月19日                 提出者 長岡市議会総務委員長  松 井 一 男    免税軽油制度の継続に関する意見書  これまで冬季観光産業の重要な柱であるスキー産業の発展に貢献してきた免税軽油制度が、令和3年3月末日で廃止される状況にあります。  免税軽油制度は、道路を走らない機械に使う軽油について軽油引取税(1リットル当たり32円10銭)を免除する制度で、農業用機械や船舶、倉庫や港湾等で使うフォークリフトなど道路を使用しない機械燃料用の軽油は、免税が認められてきたものであります。  スキー産業では、索道事業者が使うゲレンデ整備車、降雪機等に使う軽油が免税となっており、この制度がなくなれば、スキー・スノーボード等の冬季観光産業が大きな負担増を強いられ、スキー場の経営維持が困難となるとともに、市町村経済にもはかり知れない影響を与えることとなります。  よって、国会及び政府におかれては、観光産業や農林水産業等幅広い産業への影響に鑑み、免税軽油制度を継続されるよう、強く要望します。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出します。   令和元年12月19日                        長岡市議会議長  丸 山 広 司 (あて先)  衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、総務大臣、財務大臣、農林水産大臣、経済産業大臣、国土交通大臣          ──────────────────────── ○議長(丸山広司君) 提出者の説明を求めます。総務委員長松井一男議員。   〔松井一男君登壇〕 ◎松井一男君 発議第9号免税軽油制度の継続に関する意見書について説明いたします。  これは、先ほど採択されました請願の趣旨に基づき、国会及び政府に対して意見書を提出したいというものであります。  以下、案文を朗読いたします。  免税軽油制度の継続に関する意見書。  これまで冬季観光産業の重要な柱であるスキー産業の発展に貢献してきた免税軽油制度が、令和3年3月末日で廃止される状況にあります。  免税軽油制度は、道路を走らない機械に使う軽油について軽油引取税(1リットル当たり32円10銭)を免除する制度で、農業用機械や船舶、倉庫や港湾等で使うフォークリフトなど道路を使用しない機械燃料用の軽油は、免税が認められてきたものであります。  スキー産業では、索道事業者が使うゲレンデ整備車、降雪機等に使う軽油が免税となっており、この制度がなくなれば、スキー・スノーボード等の冬季観光産業が大きな負担増を強いられ、スキー場の経営維持が困難となるとともに、市町村経済にもはかり知れない影響を与えることとなります。  よって、国会及び政府におかれては、観光産業や農林水産業等幅広い産業への影響に鑑み、免税軽油制度を継続されるよう、強く要望します。  以上であります。よろしく御審議をお願いいたします。 ○議長(丸山広司君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 討論なしと認めます。  これより発議第9号免税軽油制度の継続に関する意見書を採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、本案は原案のとおり可決されました。          ────────────※─────────── △日程第11  議案第165号 長岡市職員の給与に関する条例及び長岡市一般職の任期付職員採用等に関する条例の一部改正について  議案第166号 長岡市会計年度任用職員給与等に関する条例の一部改正について  議案第167号 令和元年度長岡一般会計補正予算  議案第168号 令和元年度長岡下水道事業会計補正予算  議案第169号 令和元年度長岡市水道事業会計補正予算 ○議長(丸山広司君) 日程第11、議案第165号から第169号までの追加提出議案5件を一括議題といたします。  理事者の説明を求めます。磯田市長。   〔市長磯田達伸君登壇〕 ◎市長(磯田達伸君) 提案いたしました議案について説明いたします。  議案は、条例2件、補正予算3件であります。  議案第165号長岡市職員の給与に関する条例及び長岡市一般職の任期付職員採用等に関する条例の一部改正については、人事院及び新潟県人事委員会の勧告を踏まえ、本市職員の給与等を改定するため、所要の改正を行うものであります。  議案第166号長岡会計年度任用職員給与等に関する条例の一部改正については、職員の給与改定を踏まえ、会計年度任用職員の給与を改定するため、所要の改正を行うものであります。  次に、議案第167号一般会計補正予算は、歳入歳出予算にそれぞれ6億2,415万2,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を1,357億6,232万1,000円とするものであります。  歳出予算でありますが、今ほど説明いたしました条例の改正に伴う職員人件費及び令和元年台風第19号災害復旧経費を計上いたしました。  この財源といたしまして、国・県支出金、地方債等の特定財源のほか、平成30年度からの繰越金で措置いたしました。  繰越明許費は、公園施設災害復旧事業ほか1事業が年度内に完了しない見込みのため、事業費を翌年度に繰り越すものであります。  地方債補正については、歳出予算に関連して補正を行うものであります。  議案第168号下水道事業会計補正予算及び議案第169号水道事業会計補正予算は、いずれも今ほど説明いたしました条例の改正に伴う職員人件費を計上したものであります。  以上で説明を終わります。よろしく御審議をお願い申し上げます。 ○議長(丸山広司君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  本案は、関係常任委員会に付託いたします。          ──────────────────────── ○議長(丸山広司君) この際、関係常任委員会開催のため、しばらく休憩いたします。   午後1時40分休憩          ────────────────────────   午後2時30分開議
    ○議長(丸山広司君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。          ──────────────────────── ○議長(丸山広司君) 日程第11の議事を継続いたします。  各常任委員長審査報告を求めます。最初に、総務委員長松井一男議員。   〔松井一男君登壇〕 ◎松井一男君 総務委員会審査報告を申し上げます。  議案第165号長岡市職員の給与に関する条例及び長岡市一般職の任期付職員採用等に関する条例の一部改正について。議案第166号長岡会計年度任用職員給与等に関する条例の一部改正について。議案第167号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分、第3条地方債の補正。  以上の議案3件は、いずれも原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長(丸山広司君) 次に、産業市民委員長池田和幸議員。   〔池田和幸君登壇〕 ◎池田和幸君 産業市民委員会審査報告を申し上げます。  議案第167号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分、第2条繰越明許費中当委員会付託分。  以上の議案は、原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長(丸山広司君) 次に、建設委員長深見太朗議員。   〔深見太朗君登壇〕 ◎深見太朗君 建設委員会審査報告を申し上げます。  議案第167号令和年度長岡一般会計補正予算、第1条歳入歳出予算の補正中当委員会付託分、第2条繰越明許費中当委員会付託分。議案第168号令和年度長岡下水道事業会計補正予算。議案第169号令和年度長岡市水道事業会計補正予算。  以上の議案3件は、いずれも原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。  以上、報告いたします。 ○議長(丸山広司君) 以上をもって、各常任委員長審査報告は終了いたしました。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 討論なしと認めます。  これより議案第165号から第169号までの追加提出議案5件を一括して採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、いずれも原案可決であります。本案は、いずれも委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、本案はいずれも委員長報告のとおり可決されました。          ────────────※─────────── △日程第12 諮問第3号 人権擁護委員の推薦について ○議長(丸山広司君) 日程第12、諮問第3号人権擁護委員の推薦についてを議題といたします。  理事者の説明を求めます。磯田市長。   〔市長磯田達伸君登壇〕 ◎市長(磯田達伸君) 提案いたしました人事案件について説明いたします。  諮問第3号人権擁護委員の推薦については、令和元年12月31日で任期が満了いたします櫻井陽一氏、島倉昭宏氏及び中曽根勝彦氏を再び人権擁護委員として法務大臣に推薦するとともに、同じく令和元年12月31日で任期が満了いたします小林修子氏の後任として   長岡市寺泊下荒町8491番地        河 合 寿 文 氏 を人権擁護委員として法務大臣に推薦したいというもの、また令和2年3月31日で任期が満了いたします金安和子氏及び齊藤雪江氏を再び人権擁護委員として法務大臣に推薦するとともに、同じく令和2年3月31日で任期が満了いたします渡邉勲氏の後任として   長岡市六所戊31番地1        小 林 和 子 氏 を人権擁護委員として法務大臣に推薦したいというものであります。  よろしく御同意をお願いいたします。 ○議長(丸山広司君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。本件については、委員会への付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、本件については委員会への付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。討論はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 討論なしと認めます。  お諮りいたします。諮問第3号人権擁護委員の推薦については、これに同意することに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、本件についてはこれに同意することに決しました。          ────────────※─────────── △日程第13 議員派遣第3号 議員の派遣について ○議長(丸山広司君) 日程第13、議員派遣第3号議員の派遣についてを議題といたします。          ──────────────────────── 議員派遣第3号    議員の派遣について  地方自治法第100条第13項及び長岡市議会会議規則第161条第1項本文の規定により、次のとおり議員を派遣する。   令和元年12月19日                        長岡市議会議長  丸 山 広 司 克雪・危機管理・防災対策特別委員会行政視察  1 派遣場所及び目的    東京電力福島第一原子力発電所及び廃炉資料館 原発事故の状況、廃炉作業の現状及び今後の対応に関する調査    いわき市 避難計画の実効性向上のための取組に関する調査    福島県庁 復興の歩み及び原子力防災の取組に関する調査  2 派遣期間    令和2年1月28日及び同月29日(2日間)  3 派遣議員    関正史、杵渕俊久、多田光輝、深見太朗、五十嵐良一、諸橋虎雄、丸山勝総、    関貴志(8人)          ──────────────────────── ○議長(丸山広司君) お諮りいたします。配付した資料のとおり議員を派遣することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(丸山広司君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり議員を派遣することに決しました。          ────────────※─────────── ○議長(丸山広司君) 以上をもって、令和元年長岡市議会12月定例会を終了いたします。  御協力まことにありがとうございました。          ────────────※─────────── ○議長(丸山広司君) これにて閉会いたします。   午後2時38分閉会          ────────────※───────────  〔諸般の報告〕                        令和元年12月19日 1 監査報告書の受領について   公共工事に係る指名状況及び入札結果等監査結果報告書1件、定期監査結果報告書1件、出納検査結果報告書1件を市監査委員から受領いたしました。なお、その写しは配付のとおりであります。          ────────────※─────────── 〇総務委員会審査報告書 1 議案第113号 専決処分について  (1) 専決第 8 号 令和元年度長岡一般会計補正予算   ア 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分   イ 第2条 地方債の補正  (2) 専決第10号 令和元年度長岡一般会計補正予算 2 議案第114号 令和元年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分
     (2) 第4条 地方債の補正 3 議案第117号 長岡市中越大震災メモリアル基金条例の制定について 4 議案第118号 長岡市個人情報保護条例の一部改正について 5 議案第121号 長岡市法坂簡易郵便局郵便切手等購買基金条例の廃止について 6 議案第128号 和解について 7 議案第132号 財産の取得について(栃尾地域防災拠点整備事業用地) 8 議案第133号 長岡市及び三条市における公の施設の相互利用に関する協定の一部変更について 9 議案第134号 新潟県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び新潟県市町村総合事務組合規約の変更について 1 請願第 4 号 原発再稼働に対し周辺自治体にも事前同意権を与えるよう国に求めることに関する請願 2 請願第 5 号 免税軽油制度の継続に関する請願  以上の付議事件中 1 議案9件は、いずれも提出のとおり承認、または原案のとおり可決すべきものと議決しました。 2 請願については  (1) 第4号は、願意不適当と認め、不採択とすべきものと議決しました。  (2) 第5条は、その趣旨を妥当と認め、採択すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和元年12月17日                  長岡市議会総務委員会委員長  松 井 一 男  長岡市議会議長  丸 山 広 司 様          ──────────────────────── 〇文教福祉委員会審査報告書 1 議案第114号 令和元年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分  (2) 第3条 債務負担行為中当委員会付託分 2 議案第115号 令和元年度長岡国民健康保険事業特別会計補正予算 3 議案第122号 長岡市社会福祉センター条例の一部改正について 4 議案第123号 長岡市老人憩い家条例の一部改正について 5 議案第135号 指定管理者の指定について(さくらの家) 6 議案第136号 指定管理者の指定について(日枝の里) 7 議案第137号 指定管理者の指定について(はすはな荘) 8 議案第138号 指定管理者の指定について(高齢者センターとちお)  以上の議案8件は、いずれも原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和元年12月12日                  長岡市議会文教福祉委員会委員長  大 竹 雅 春  長岡市議会議長  丸 山 広 司 様          ──────────────────────── 〇産業市民委員会審査報告書 1 議案第113号 専決処分について  (1) 専決第8号 令和元年度長岡一般会計補正予算   ア 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分 2 議案第114号 令和元年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分  (2) 第3条 債務負担行為中当委員会付託分 3 議案第119号 長岡市シティホールプラザアオーレ長岡条例の一部改正について 4 議案第120号 長岡市地域交流センターまちなかキャンパス長岡条例の一部改正について 5 議案第124号 長岡市和島オートキャンプ場条例の一部改正について 6 議案第125号 長岡市観光交流促進施設条例の一部改正について 7 議案第126号 長岡市勤労会館条例の廃止について 8 議案第129号 町(字)の区域及び名称の変更について 9 議案第130号 町(字)の区域及び名称の変更について 10 議案第139号 指定管理者の指定について(新産体育館) 11 議案第140号 指定管理者の指定について(東山ファミリーランド及び東山テニス場) 12 議案第141号 指定管理者の指定について(八方台いこいの森) 13 議案第142号 指定管理者の指定について(ニュータウンいこいの広場及びニュータウン市民釣場) 14 議案第143号 指定管理者の指定について(ニュータウン運動公園) 15 議案第144号 指定管理者の指定について(悠久山プール) 16 議案第145号 指定管理者の指定について(希望が丘プール) 17 議案第146号 指定管理者の指定について(希望が丘テニス場) 18 議案第147号 指定管理者の指定について(市営スキー場) 19 議案第148号 指定管理者の指定について(古志高原スキー場) 20 議案第149号 指定管理者の指定について(和島野球場) 21 議案第150号 指定管理者の指定について(和島BG海洋センター) 22 議案第151号 指定管理者の指定について(エコトピア寿) 23 議案第152号 指定管理者の指定について(サンライフ長岡) 24 議案第153号 指定管理者の指定について(小国商工物産館) 25 議案第154号 指定管理者の指定について(栃尾産業交流センター) 26 議案第155号 指定管理者の指定について(観光交流促進施設) 27 議案第156号 指定管理者の指定について(もみじ園) 28 議案第157号 指定管理者の指定について(自然休養地四季里古志) 29 議案第158号 指定管理者の指定について(和島オートキャンプ場) 30 議案第159号 指定管理者の指定について(道院自然ふれあいの森及びとちおふるさと交流広場) 31 議案第160号 指定管理者の指定について(道の駅ルート290とちお) 32 議案第161号 指定管理者の指定について(杜々の森名水公園) 33 議案第162号 指定管理者の指定について(うまみち森林公園) 34 議案第163号 指定管理者の指定について(ふるさと体験農業センター)  以上の議案34件は、いずれも提出のとおり承認、または原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和元年12月13日                  長岡市議会産業市民委員会委員長  池 田 和 幸  長岡市議会議長  丸 山 広 司 様          ──────────────────────── 〇建設委員会審査報告書 1 議案第113号 専決処分について  (1) 専決第8号 令和元年度長岡一般会計補正予算   ア 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分  (2) 専決第9号 令和元年度長岡下水道事業会計補正予算 2 議案第114号 令和元年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分  (2) 第2条 繰越明許費 3 議案第116号 令和元年度長岡市水道事業会計補正予算 4 議案第127号 長岡市水道事業設置等に関する条例等の一部改正等について 5 議案第131号 市道路線の認定及び変更について 6 議案第164号 指定管理者の指定について(大手口駐車場、表町駐車場大手通り地下駐車場及び長岡駅大手口北自転車駐車場)  以上の議案6件は、いずれも提出のとおり承認、または原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和元年12月16日                  長岡市議会建設委員会委員長  深 見 太 朗  長岡市議会議長  丸 山 広 司 様          ────────────────────────
    総務委員会審査報告書 1 議案第165号 長岡市職員の給与に関する条例及び長岡市一般職の任期付職員採用等に関する条例の一部改正について 2 議案第166号 長岡市会計年度任用職員給与等に関する条例の一部改正について 3 議案第167号 令和元年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分  (2) 第3条 地方債の補正  以上の議案3件は、いずれも原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和元年12月19日                  長岡市議会総務委員会委員長  松 井 一 男  長岡市議会議長  丸 山 広 司 様          ──────────────────────── 〇産業市民委員会審査報告書 1 議案第167号 令和元年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分  (2) 第2条 繰越明許費中当委員会付託分  以上の議案は、原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和元年12月19日                  長岡市議会産業市民委員会委員長  池 田 和 幸  長岡市議会議長  丸 山 広 司 様          ──────────────────────── 〇建設委員会審査報告書 1 議案第167号 令和元年度長岡一般会計補正予算  (1) 第1条 歳入歳出予算の補正中当委員会付託分  (2) 第2条 繰越明許費中当委員会付託分 2 議案第168号 令和元年度長岡下水道事業会計補正予算 3 議案第169号 令和元年度長岡市水道事業会計補正予算  以上の議案3件は、いずれも原案のとおり可決すべきものと議決しました。  以上、報告します。    令和元年12月19日                  長岡市議会建設委員会委員長  深 見 太 朗  長岡市議会議長  丸 山 広 司 様          ────────────※───────────  地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。                        長岡市議会議長  丸 山 広 司                        長岡市議会議員  関   貴 志                        長岡市議会議員  酒 井 正 春...