147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2022-12-14 令和 4年第4回定例会(第3号12月14日)

まちづくり政策監中村賢一君) ホームページ全体の話になりますと、デジタル推進課が関与しますので、ちょっと私のほうからも答弁させていただきます。  ホームページ、かねてより御指摘いただいています。広陵町のホームページは見にくいとか、検索しにくいとか、分かりづらいという御指摘をいただいているのは受け止めております。

広陵町議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第2号 9月 9日)

○13番(岡橋庄次君) パソコンやスマホなどを見る時間が長過ぎると、前回の6月の議会でも子供の弱視ということでお聞きしましたけれども、やはり長過ぎると心身に様々な変調が現れて、これはデジタルスクリーン症候群と言われております。見過ぎると神経が過度に刺激され、常に興奮し、疲れた状態になり、いらいらしたり、注意力散漫になったり、肥満や睡眠障害が増え、成績が低下する。

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

今は紙の教科書も必要ですが、将来的に教科によってはデジタル教科書のみになれば荷物がかなり減り、ランドセルも軽くなる。デジタル教科書メリットとして拡大表示が簡単にできる。動画や音声の再生ができる。書き込みや保存ができる。教科書上でカードを動かすなど試行錯誤がしやすい。学習ログを残して生徒別学力分析などに利用できる。逆にデメリットは、端末画面に集中し過ぎてしまう。

生駒市議会 2022-06-09 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年06月09日

音声教科書を使って、読み上げの補助を行ったり、板書を書く代わりにタイピングによって記録したり、黒板を写真で記録したりなど、障がい特性に応じた対応を行っています。また、生駒市では令和元年度からUDフォントを導入し、児童・生徒保護者に至るまで読みやすい文字を活用しています。

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

次に、橿原市のデジタル化についてです。  本市では、デジタル戦略課を設置したことを皮切りに、令和3年5月12日に庁内デジタル宣言を発出され、職員一丸となって取り組むべきチャレンジとして、「行政運営デジタル化」「市民サービスデジタル化」などが挙げられておりました。「行政運営デジタル化」に関しましては、業務の効率をいかに上げていくかなどに努めてこられたかと思います。

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

森下議員より、デジタル田園都市国家構想推進交付金活用と、本市DXデジタルトランスフォーメーション)の取組についてのご質問でございます。  デジタル田園都市国家構想は、国が掲げる看板政策の1つでありまして、「デジタル実装を通じて地方が抱える課題を解決し、誰一人取り残されず、全ての人がデジタル化のメリットを享受できる心豊かな暮らしを実現する」という構想でございます。

広陵町議会 2021-12-14 令和 3年第4回定例会(第4号12月14日)

質問事項2番目、デジタル活用支援についてでございます。  国においては、令和2年12月25日に閣議決定されたデジタル社会実現に向けた改革の基本方針に、デジタル社会のビジョンとして、デジタル活用により一人一人のニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実感できる社会を掲げており、これにより誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化を進めていくこととしています。

奈良市議会 2021-12-06 12月06日-03号

総務省令和3年版情報通信白書の第3章「誰一人取り残さない」デジタル化の実現に向けてに記される中に、その第3章の3の1、利用者国民)におけるデジタル活用促進には、「国民利用者デジタルサービスを定着させ、利用を促すには、国民利用者デジタルへの接触機会を少しでも増やし、デジタル活用することの価値を実感してもらうことが重要である。」

奈良市議会 2021-12-03 12月03日-02号

また、デジタル化の推進につきましては、今年度から情報政策課内にデジタル推進室を設置し、RPAの利用促進を含め、庁内のデジタル化に関する政策立案の強化に努めているところでございます。 今後、本市行政サービス向上に向けたデジタル技術の推進、またDX推進していくためには、外部の専門性を有した方々を積極的に任用するということも重要であると認識をいたしております。

奈良市議会 2021-09-13 09月13日-02号

また、デジタル教科書デジタルドリルなどのコンテンツを効果的に活用できるよう、その実証研究を行ってまいりたいと考えております。 市教育委員会といたしましては、これらのことを踏まえながら、教員に対する研修や支援を継続的に実施するとともに、ICT教育のより一層の充実を図るため、例えばデジタル教材の提供ができるコンテンツセンターのような仕組みも検討してまいりたいと考えております。 

橿原市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

この前倒しによりまして学校現場がどう変わったかということでございますが、議員もご承知のとおり、今までは子どもたちの机の上には教科書ノートが載っておっただけ、筆箱が載っておっただけでございますが、そこに新たにノートパソコンが1台加わったこと、それから、電子黒板が前に置かれたことによりまして劇的に学校現場が変わったわけでございます。  

橿原市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第4号) 本文

この条例の一部改正は、本年5月12日、国会においてデジタル庁設置法が成立いたしました。それによって内閣にデジタル庁が設置されるための改正でありますけれども、そもそも、デジタル庁は各行政機関勧告権を持ち、データの利活用推進する司令塔でございます。職員非常勤職員として、企業に籍を置いたまま給与補填を受けています。