9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広陵町議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4号 3月10日)

将来的には、御提案いただいております海外文化を学ぶ機会海外交流につきましても、これまでに語学指導等を行う外国青年招致事業、いわゆるJETプログラムを通じて、中学校ALTとして勤務していただいた先生に連絡をとることも一つの方法であり、それらを踏まえて、子供たちにとって異文化と接する魅力的な学びの機会を創出できますよう前向きにチャレンジしてまいりたいと考えております。  

橿原市議会 2021-09-10 令和3年決算特別委員会(令和2年度決算) 本文 開催日: 2021-09-10

384: ● 教育総務部長 ALTの派遣につきましては、かつてはJETプログラムと言いまして、国から外国青年を派遣していただいでやっておった時代もあったわけでございますが、現在、民間の企業のほうに委託をさせていただいております。小学校中学校、中学は主にティーム・ティーチングで、TTで、英語先生ALT先生が一緒に授業をします。

王寺町議会 2021-03-08 03月08日-01号

児童生徒発達段階に応じた実践的な英語教育の推進を目的に、財団法人自治体国際協会JETプログラムによる外国語指導助手を各小学校に1名ずつ配置いたします。令和2年度からの配置予定でしたが、世界的なコロナ禍の影響により外国人指導助手の来日が困難なことから見送っておりまして、今後自治体国際協会とも状況確認に努めながら、実現可能な段階で配置する予定となっております。 

香芝市議会 2020-07-08 07月08日-02号

所信表明のなかで国際交流というふうにお伝えさせていただいたのでこういった表現でやっていると思うんですけれども、これ自体は補正予算でも出ていたこのザ・ジャパン・エクスチェンジ・アンド・ティーチングプログラムの部分です、JETです、34万円のやつでたしか75か国ぐらいで7万人ぐらいが参加しているというふうなことで、こちら今度来ていただく、それがあくまで交流ということで伝えさせていただきました。 

大和高田市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第3号) 本文

そのような中、30年以上前から総務省外務省文部科学省一般財団法人自治体国際化協会の協力によって続けられてきたプロジェクトにJETプログラムというのがあります。このプログラムは、世界各国にある大使館などの在外公館において、日本英語を教える若者などを募集・面接し、旅費や給与日本が保障した上で招聘する事業であります。現在では、54か国から約5,500人の若者日本全国で活躍しています。

橿原市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第4号) 本文

また、国際的な観光展などで英語中国語による当市の観光PR外国人から見た本市の利便性の良さ等をホームページ、SNS、ブログなどで発信していただくとの答弁があり、それに対し、国際交流員はどのようにして選ばれるのかと問われたのに対し、財団法人自治体国際化協会の「JETというプログラムに、どのような国際交流員が必要かの希望を申請し、その条件に合い、手を挙げてもらった交流員を派遣してもらって任用する。

大和郡山市議会 2011-07-04 07月04日-03号

ALT先生を確保するため、JETプログラムによる外国語指導助手との名目で日本に来られている外国の方を学校教育に携わっていただいているわけですが、現場では、日本語がうまく通じず、学級担任との事前打ち合わせも含め、授業も四苦八苦されている声も聞いていますが、大和郡山市に来られているALT先生はどういう形で来られているのか、また今現在11小学校の5、6年生をどのような計画で入られているのか、お聞きします

  • 1