157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 2日)

造成工事費では、大きな工事費がかかる雨水調整池について、必要な用地面積工事費が相反する関係となるため、費用削減に向けて、仮設工事費や工期などを含めた総合的な検討を進めていると聞いております。  4つ目の御質問は、開発許可の手続についてですが、開発許可申請に向けては、現在進めている造成基本設計において、緩衝帯雨水調整池設計条件などについて、県と協議を行っております。

香芝市議会 2020-03-02 03月02日-01号

また、水道におきましては、老朽中心耐震への布設替え工事を促進するとともに、基幹路につきましては、国道拡幅工事と合わせて工事を行ってまいります。 次に、公共下水道事業につきましては、健全で快適な生活環境整備公共用水域水質保全を図ることを目的事業を進めており、12月末の普及率は71.6%となっております。

奈良市議会 2019-12-04 12月04日-02号

次に、下水道についてですが、平成16年度から平成25年度まで合流式下水道改善事業の取り組み後、合流式下水道改善事業事後評価で、国から1万2800立米貯留する貯留施設令和年度までに建設しなければならないと指導がありました。 そこで、施設整備に向けた市の考えについて、以上2点についてお伺いします。 次に、宿泊税について伺います。 

香芝市議会 2019-12-02 12月02日-01号

本市におきましては水利組合等の協力のもと、豪雨の前にため池の水位を下げ、雨水を一時的に貯留する目的整備事業を進めており、これまで市内5カ所のため池において整備事業が完了し、現在瓦口地区の2カ所のため池整備事業を行っております。また、畑地区の6カ所のため池におきましては基礎調査を実施し、4カ所のため池事業効果が見込まれるとの結果でございました。

天理市議会 2019-12-01 12月16日-03号

次に、雨水管理総合計画策定等について、まちづくり雨水管理総合計画策定貯留浸透施設整備等についてお尋ねします。 二〇一五年の下水道法改正により、雨水排除に特化した公共下水道を実施することができる制度雨水公共下水道制度が創設されました。下水道中心とした浸水対策となっていますが、ガイドラインではハード・ソフトの総合的な浸水対策をすることになっております。

王寺町議会 2019-03-14 03月14日-03号

次に、県道畠田藤井線配水改良工事については、曲材料の使用減及び配管延長が減ったことにより減額の変更契約を締結し、工事については完了しているとのことです。 次に、県道畠田藤井線配水改良工事(その2)について、平成30年12月20日に入札が行われ、北川工務店が落札し、工事については配水本管布設が完了し、舗装本復旧を3月中旬に行う予定であり、進捗率については約80%とのことです。 

御所市議会 2019-03-05 03月05日-01号

大和川流域総合治水事業の一環として、雨水貯留による洪水の抑制を図るため、豊田石橋池治水事業を昨年度に引き続き行うこととしました。また長年、水路の氾濫による被害を受けてきた地域におきまして、内水対策を推進するため、「奈良平成緊急内水対策事業」と題しまして、奈良県の支援を前提とした貯留施設工事準備経費予算措置いたしました。 

広陵町議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第1号 3月 4日)

引き続き、災害時に重要拠点となる避難所での飲料水確保のため、避難所までの路である重要給水中心耐震への更新を進めてまいります。  下水道事業については、収益的収入が12億5,913万円で、対前年度比0.3%の増、収益的支出が10億8,673万円で対前年度比4.0%の減となっております。  

香芝市議会 2019-03-04 03月04日-01号

次に、水道事業につきましては、安全で安心な水道水を将来にわたって安定供給していくため、施設維持管理路の更新耐震化を推進し、災害に強い水道施設整備を進めてまいります。特に、配水拠点である今泉配水場においては、災害に備え、場内配管耐震化及び緊急遮断弁更新、また直立配管運用になっている各配水タンク機につきましても単独運用できるよう進めてまいります。 

天理市議会 2019-03-01 03月01日-01号

市議会での水害対策委員会地域と行政の協働による「二階堂校区浸水対策プロジェクト会議」での議論を踏まえ、平成三十年度二階堂小学校グラウンド地下に設置する雨水貯留施設設計を実施しました。平成三十一年度から平成三十二年度にかけて工事を行う予定です。奈良県が実施中の菰池の治水整備工事とあわせて、二階堂地区浸水被害が軽減するものと考えています。 

大和高田市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第3号) 本文

8月10日付で専決処分をいたしました池田地内における雨水貯留施設整備工事につきましては、平成31年3月末の竣工を目指して取り組んでまいりましたが、鋼矢板製造期間進入路補強・補修、清掃に不測の日数を要し、年度内竣工ができない見通しとなったため、工事請負費1,500万円を翌年度へ繰り越すための予算措置を講じるものでございます。

王寺町議会 2018-12-14 12月14日-03号

次に、汚水11-8-3号線渠築造工事については、公共下水道普及区域整備する工事であり、12月に発注を予定しているとのことです。 次に、上水道事業について説明があり、第一浄水場西側のり面補強工事については、のり枠のり面にモルタル吹きつけを行っており、進捗率については70%とのことです。 次に、県道畠田藤井線配水改良工事については、配水布設を完了し、進捗率については80%とのことです。 

大和郡山市議会 2018-09-18 09月18日-03号

これは一例ですが、狭隘な道路での下水道布設工事の折、水道がある場合は、まず道路を掘削して水道を移設してからの作業となります。仮の水道道路の端に設置して埋め戻してから本格的な下水道工事となることから、一時的に道路ははぎれのように中途半端な舗装で覆われます。大変醜い状態でございます。しかし、その後、全ての工事が終わりましたら全面的な舗装作業を行い、きれいに舗装された道路となります。 

王寺町議会 2018-09-13 09月13日-03号

候補地については、葛下3丁目地内の大和園北側の8,972平米の土地で、大雨時の内水対策のため貯留池として整備し、平常時にはテニスコートとして活用するもので、今後具体化していくとのことです。なお、テニスコート6面、駐車場50台の整備が可能な面積で、雨水貯留量としては、高さ1メートルとした場合、約9,000立方の貯留が可能であるとの説明を受けております。