1090件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2013-09-24 平成25年第4回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2013年09月24日

ただ、我々としても、今のそういうスマートハウススマートコミュニティづくりというのは本当に日進月歩でございますので、情報収集等段階を経て、どんな制度にしようかというような検討を始めていたところを、こういう案件があるということが分かって、先ほど言いましたように、竜巻とか集中豪雨とか地球温暖を原因とするようないろんな異常気象が頻発する中で、地球温暖に対する対応、低炭素のまちづくりをするという必要性

大和郡山市議会 2013-09-17 09月17日-03号

現在、地域学校施設である公立小中学校耐震が進んでいます。全国公立小中学校耐震率は、2002年44.5%から2013年88.9%と、11年間でほぼ2倍に伸びました。2013年度の予算事業が完成すれば約94%に達し、文部科学省は2015年度中の 100%を目指しています。 この背景には、学校耐震予算の確保を一貫して訴え続けてきた我が公明党の取り組みがありました。

御所市議会 2013-09-11 09月11日-14号

そのためには、ふるさと創生基金2億7,000万円を活用して、子供医療費無料拡充赤ちゃんおむつごみ袋無料実施などの手だてを講じなければならないと思いますが、人口減少に歯どめをかけるのか、それとも、人口問題研究所の2040年の人口想定は御所市1万7,000人と大きく減少する見通しとなっておりますが、人口想定を下方修正して、より現実的にするというのも考えられますが、どうでしょうか。 

香芝市議会 2013-09-10 09月10日-01号

また、継続雇用臨時職解消に向けた採用計画保育所並びに幼稚園所管課からヒアリングを行い、保育所においては46名の正職、幼稚園においては20名を正職、合計66名の正職が必要であり、平成26年度は正規職員の15名と任期付職員41名、合計56名を本年度中に確保したい。また、補完する部分の残り10名分は平成27年度に採用実施し、2年間で解消をしたい。 

大和高田市議会 2013-09-01 平成25年9月定例会(第3号) 本文

同じく委員より、「集会場建設事業補助金は、耐震工事やバリアフリー工事対象になるのか」との問いに、担当者は、「いずれも対象となる」と答弁されました。  次に、企画費についてであります。  委員より、公共交通活性協議会における、きぼう号運行についての検討状況をただされたのに対し、担当者は、「公共交通活性協議会からの報告書の提出はされている。

広陵町議会 2013-07-18 平成25年第2回定例会(第2号 7月18日)

それと柳板付近、南さんちの菓子工房がありますけれども、あの付近柳板の沿線につきましてもLED球灯の設置を考えております。一応街路灯につきましては、私のほうからの説明でございます。  以上でございます。 ○議長(青木義勝君) 植村事業部長! ○事業部長植村敏郎君) 今、街路灯の全てのLEDにつきましては、順次LEDに変えていくと。

桜井市議会 2013-06-13 平成25年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2013年06月13日

平成25年度においては、その点検結果を踏まえ、約450橋のうち主要な83橋について、橋梁長寿命修繕計画を作成し、年次的に橋梁補修実施し、長寿命を図りたいと考えております。  既に平成24年度においては、緊急を要した橋梁1基を補修しております。平成26年度以降においては、老朽が激しく、緊急度の高い橋梁から補修実施していく計画であります。  

生駒市議会 2013-06-11 平成25年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2013年06月11日

3つ目組織債権一元について。地方公共団体の中には債権管理組織一元し、併せて、複数の滞納債権一元管理して回収に努めている事例があります。本市での実態はいかがでしょうか。  4つ目個人情報及び債権管理システムの点につきまして。債権回収業務に当たっての個人情報管理はどのように実施されていますでしょうか。

橿原市議会 2013-06-01 平成25年6月定例会(第4号) 本文

次に、国民健康保険を県一本にするという広域についての進捗状況はどうなっているかと問われたのに対し、広域の話が初めて出たのは平成22年12月であり、奈良県で国民健康保険広域等支援方針が策定された。それに基づき、平成24年度に保険料の統一に向けての考え方を県から提示され、その内容について1年間検討した。

大和郡山市議会 2013-03-19 03月19日-04号

ともあれ、大型補正予算の施行に当たりまして、当市においても13億 6,000万円の補正予算が少しでも地域活性の露払い役に立つようになればと思っているところでございます。 物価上昇に伴い国内景気が上昇し、景気回復が見込まれるようになってまいりました。それでは、当市活性には何が今必要なのか、また、どうなれば活性が実感できるのかというところが問題でございます。

生駒市議会 2013-03-18 平成25年第1回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2013年03月18日

メディカルにつきましては、現在のところ無償行政財産目的外使用ということで使用されております。ただ、応急診療所、あるいは胃がん、肺がん等読影検査等といった業務目的で使われている部分もあろうかと思います。福祉センターにつきましては、福祉団体NPO等が本市の委託を受けて事業をしている部分もございますので、現在のところ、無償という形になっております。  

御所市議会 2013-03-12 03月12日-03号

そのためには、ふるさと創生基金2億7,000万円を活用して、子供医療費無料拡充赤ちゃんおむつごみ袋無料、学校給食費無料実施などの手だてを講じなければならないと思いますが、人口減少に歯どめをかける手段をどのように考えているのでしょうか。 3番目に、田原本町でごみ焼却場をめぐる問題で署名運動が起こっているのを市長としてどう考えるのかという問題であります。 

広陵町議会 2013-03-12 平成25年第1回定例会(第3号 3月12日)

社会の変化とともに、国民生活環境も複雑している近年。利用しやすい投票制度を求める有権者の声が反映した結果と思われます。しかしながら、有権者高齢が進む中において、課題も指摘をされております。それは宣誓書記入についてであります。宣誓書記入場所については、法律上定めはないと思われます。

広陵町議会 2013-03-11 平成25年第1回定例会(第2号 3月11日)

それで、その際に6,000万円引き下げができるということと同時に、経営の合理をして1,000万円も加算をしまして、それでこれを還元するんだと、こういう説明でございましたが、場所を南郷のところからこちらに一本するので、合理ができるんだという説明であったかと思うんですけれども、それだけで1,000万円ものお金が出てくるのかどうなのか、ちょっと私確信が持てませんので、実際には水道光熱費なのか、人件費