106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香芝市議会 2020-09-18 09月18日-04号

認定について   認第4号 令和年度香芝介護保険特別会計歳入歳出決算認定について   認第5号 令和年度香芝土地取得特別会計歳入歳出決算認定について   認第6号 令和年度香芝財産財産特別会計歳入歳出決算認定について   認第7号 令和年度香芝水道事業会計決算認定について   認第8号 令和年度香芝下水道事業会計決算認定について   意見書第4号 地方自治体デジタル

香芝市議会 2020-09-15 09月15日-02号

特に、感染リスクを抑制する空間作りでしたり、行政デジタル等、将来にわたって効果を見込める事業への活用を検討いたしております。具体的に申しますと、乳幼児健診におきます滞在時間の短縮でしたり、妊婦を対象といたしました妊娠、出産に係る情報提供オンラインないしは避難所への検温モニターの設置などを検討しているところでございます。

香芝市議会 2020-07-08 07月08日-02号

給付事業に関しましては、特別定額給付金を初め、子育て世帯への臨時特別給付金、またひとり親家庭に対する緊急支援金、また公立小・中学校給食費無償に伴う私立校に対する昼食支援金等が上げられます。 また、新型コロナウイルス感染症に関連して収入が減少した方などを対象に、市税国民健康保険料後期高齢者医療保険料介護保険料水道料金下水道使用料などの徴収猶予を実施してございます。 

香芝市議会 2020-06-29 06月29日-01号

次に、香芝市立小・中学校の6、7月分の学校給食費無償することに伴い、市内在住私立小・中学校などに通う児童生徒に対しても同様に学校給食費に相当する額を昼食支援金として支給いたします。 また、就学援助認定児童生徒につきましても、4、5月分の給食費相当額昼食支援金として支給したいと考えております。 

香芝市議会 2020-03-16 03月16日-02号

項目3つ目は、給食費公会について質問をしていきます。 給食費は、長らく学校現場での徴収が普通でありましたけれども、昨今は公会が推し進められてきています。そこでまず、本市におきまして学校給食費公会の実態から聞いていきたいと思います。 現在、本市での給食費公会状況はどのようになっていますか。 ○議長福岡憲宏) 澤教育部次長

香芝市議会 2019-12-02 12月02日-01号

次に、公共下水道につきましては、9月末現在の普及率は71.3%、水洗率は92.6%となっております。今後とも普及率及び水洗率の向上を目指し未普及地域整備を進めるとともに未接続世帯につきましても普及啓発に努めてまいります。 次に、教育部関係でございます。就学前のすべての3歳から5歳の子供たちが良質な幼児教育保育の機会が得られるよう、10月1日から保育料無償が始まりました。

香芝市議会 2019-09-19 09月19日-04号

議第38号 香芝放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正することについて   議第39号 香芝印鑑条例の一部を改正することについて   議第40号 香芝水道事業給水条例の一部を改正することについて   議第41号 令和年度香芝一般会計補正予算(第2号)について   議第42号 令和年度香芝介護保険特別会計補正予算(第2号)について   議第43号 財産無償譲渡

香芝市議会 2019-09-18 09月18日-03号

それは、神奈川県にあります文教大学の石田晴美教授がお書きになりました自治体財政健全法の効果検証と今後の課題という論文のなかで現行の財政健全法が定める早期健全基準相当程度財政が悪化した団体について早期の改善を即すものであり、各比率が早期健全基準以下であることがイコール財政健全上担保するとは言い切れない。

香芝市議会 2019-09-17 09月17日-02号

続きまして、情報通信技術についてですが、手続の簡素等、香芝市でもオンライン等利用状況、進めていくと思うんですけど、利用状況はどうなってますかね。 ○議長福岡憲宏) はい、遠藤理事。 ◎企画部理事遠藤啓) 総務省が取りまとめました電子自治体オンライン利用促進指針、こちらによりまして、香芝市においても行政手続オンラインを進めているところでございます。

香芝市議会 2019-09-02 09月02日-01号

次に、10月からの幼児教育保育無償に伴い入園希望者の増加が見込まれることから、市内外民間施設を含めた幼稚園、保育園こども園合同説明会となる入園フェアを6月18日に開催いたしました。当日は多くの参加をいただき、参加された皆様は熱心に説明を聞いておられました。今後も引き続き、保護者皆様幼児教育保育無償等の情報発信を行ってまいります。 

香芝市議会 2019-03-20 03月20日-02号

次に、ごみ有料についてということですが、ごみ有料についての考えで、県内有料状況についてお聞かせください。 ○副議長中山武彦君) 南浦市民環境部長。 ◎市民環境部長南浦幸次君) 県内39の市町村中、29の市町村で既に有料されております。内訳といたしましては、12市中7市、27町村中22町村において有料が実施されております。 ○副議長中山武彦君) 中村議員

香芝市議会 2019-03-04 03月04日-01号

また、地方財政につきましては、幼児教育無償、待機児童解消等人づくり革命の実現に向けた取り組みを進めるとともに、地域の実情に応じ、自主性、主体性を最大限発揮して地方財政を推進することができるよう地方支援に取り組むとしており、今後もこうした国の動向を絶えず注視しながら適切に対応する必要があると考えております。 

香芝市議会 2018-12-14 12月14日-03号

それでは、1番目の学校給食無償や軽減ということで、学校給食を限定とした質問をさせていただきたいと思います。 まず最初に、ネットにありました朝日新聞の記事からご紹介しますと、2019年10月から始まる幼児教育保育無償課題となっている保育園給食費について、内閣府は無償対象外とする方向で調整に入った。

香芝市議会 2018-03-19 03月19日-02号

例えば幼児教育無償であったり学童保育無償いろいろこれ市民に還元できるんじゃないかって思うんですけれども、市民に還元できるだけの財源が確保できるという計算にはなります。あくまでこれは数字上ですけれども。 済いません、あと一点ちょっと確認したいんですけど、これ保育所で定員オーバーしている園っていうのは何園かあると思うんですけれども、これは大丈夫なんでしょうか。