13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

香芝市議会 2018-12-13 12月13日-02号

危機管理監企画部長](堀本武史君) 防災無線につきましては、消防による訓練自治会による防災訓練等の際に訓練の一環として用いたりするなどして、異常がないか確認を随時行っているところでございます。 また、年1回は生活安全課と各自治会通話テスト等も実施している状況でございます。 以上でございます。 ○議長中川廣美君) 上田井議員。 ◆6番(上田井良二君) ありがとうございます。 

香芝市議会 2018-03-22 03月22日-03号

次の項目ですけれども、2番の大規模災害限定消防員についてお聞きしたいと思います。 せんだってこれも新聞の記事にございました大規模災害員の導入は災害時の消防役割が多様化するなか、今後発生する大規模災害において通常の団員だけでは十分に対応できない事態に備えるためであると。消防員数は1954年の約200万人をピークに90年には100万人を割り、昨年は約85万人まで落ち込んでおります。

香芝市議会 2014-06-09 06月09日-01号

交通安全対策につきましては、4月6日から10日間の春の交通安全県民運動期間中に高齢者自転車安全運転講習会シルバードライビングコンテスト等各種イベント街頭啓発市内巡回などの啓発活動を実施し、交通安全意識の高揚に努めてました。また、毎月15日には交通安全街頭指導及び市内巡回を実施し、安心・安全まちづくりに努めております。 

香芝市議会 2013-06-10 06月10日-01号

主な補正の内容ですが、議会費におきまして会場設営費総務費におきましては自治会活動支援事業緊急雇用創出事業等消防費におきましては消防資機材等整備事業増額を行う一方で、総務費におきましてデマンド交通運行事業農林商工費におきましては職員の人件費の減額に伴う経費を補正するものです。歳入につきましては、歳出の補正に伴います財源県支出金、諸収入及び市債増額に求めたものです。 

香芝市議会 2012-12-13 12月13日-03号

なお、香芝消防署が調査いたしました施設設置年度につきましては、不明でございます。 ○議長長谷川翠君) 北川議員。 ◆15番(北川重信君) 2006年に事故を受け、国土交通省はエレベーターの安全基準の強化のための建築基準法施行令を改正し、2009年9月から、扉が開いたままかごを動かしたとしても、自動的に停止をする補助ブレーキ設置などを義務づけしましたが、改正前は義務づけされておりません。

香芝市議会 2007-09-20 09月20日-02号

現在、香芝市の消防組織には、常備消防と第1から第5分までの各地区から成る消防があることは十二分に認識しています。毎年、正月の後、出初め式が行われ、日ごろの活動ぶりも紹介いただいておりますし、ご苦労に対する表彰、感謝状も授与され、その功績をたたえられています。消防員さんたちのご苦労には深く感謝いたしているところであります。

香芝市議会 2002-12-12 12月12日-03号

続きまして、2番目の消防自警についてお伺いいたします。 消防はもちろん火を消すのが活動のメインなんですが、自警地域防災に大きな役割を果たしていると。なぜかというと、前回も言ったように芦屋市、阪神・淡路大震災のときにおいて地域で火事が起こって消火しにいくにも道路が寸断されて通行ができなかったと。消防署も消防も間に合わなかったと。

香芝市議会 2001-06-08 06月08日-01号

報第1号 平成12年度香芝一般会計繰越明許費繰越計算書報告について   報第2号 平成12年度香芝下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書報告について   報第3号 平成12年度香芝市一般会計事故繰越し繰越計算書報告について   議第33号 香芝税条例の一部を改正することについて   議第34号 香芝消防員等公務災害補償条例の一部を改正することについて   議第35号 香芝市非常勤消防

香芝市議会 1992-09-30 09月30日-04号

委員から質疑答弁があった中で、理事者議案書工事請負費説明欄のところを交通安全施設設置工事に訂正したいとの申し出がありました。これに対し、慎重に審議した結果、訂正を承認いたしました。 以上で質疑を打ち切り、反対、賛成の討論をお受けした後、採決の結果、賛成多数と認め、議第41号については当委員会として原案のとおり可決いたしました。 

  • 1