12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大和高田市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第3号) 本文

今後の税見込みにつきましては、景気の動向などに影響されるところではありますが、財政健全化プログラムに掲げましたように税徴収率をさらに向上させ、税収入確保に努力したいと考えております。  また、地方交付税につきましては、平成22年度の国の方針に基づき増額を見込んでおります。  

大和高田市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第4号) 本文

まず、議第1号平成22年度大和高田一般会計予算についてであります。  歳入、第1款、税における市民税についてであります。  委員より、県との職員の連携による税収入確保の具体的な体制についてただされたのに対し、担当者は、10月から半年間、3名常駐派遣の予定であると答弁されました。  

大和高田市議会 2009-12-01 平成21年12月定例会(第3号) 本文

この乳幼児医療費助成制度について、県内12のうちで所得制限を設けているのはたったの2で、そのうちの1が残念ながら我が大和高田でした。しかも、高田に隣接している香芝、広陵町、橿原、御所、葛城は、すべてこの制限を取り払われており、囲まれた高田のみが子育て、特に困ったときの医療費の問題に手厳しいまちだということが明らかになりました。

大和高田市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第2号) 本文

不況やリストラによる税の落ち込みは、本市においても深刻な問題です。こうした中、市民納税意識を高める取り組み未収金徴収対策などの努力もあり、徴収率を見ますと税で、個人で0.2%、法人では1.04%とわずかではありますが上がっています。しかし、滞納分での徴収率は減少していますし、不納欠損額が大幅に増えています。

大和高田市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第4号) 本文

この44条では、大和高田になります保険者は、特別の理由のある被保険者で、一部負担金を払うことが困難と認められている者に対して一部負担金軽減、免除、徴収猶予できるとしております。  そこで伺いますが、こうした制度の活用、での積極的な対応を求めるものでありますが、いかがでしょうか。  

大和高田市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第3号) 本文

委員より、本市保育料は国の基準に基づき決定されているが、他においてはどのように設定されているのかとの問いに、担当者は、奈良は本と同額の年額7万5,600円、天理月額6,000円、大和郡山月額8,000円、橿原・桜井は6,100円、御所月額6,600円、生駒は3歳児が7,000円、4・5歳児6,300円、香芝月額6,000円となっていると答弁されました。  

大和高田市議会 2009-06-01 平成21年6月定例会(第2号) 本文

県内12の中には、小学校を卒業するまで子どもたち医療費を助成いただけるや、親の所得制限も取り払われているなど、子育てに手厚い施策をとっておられるが多くなっていると聞きますが、県内12の状況は、いかがでしょうか。また、高田と隣接する市町村との比較をして、どのようになっているのかお答えください。  

大和高田市議会 2008-12-01 平成20年12月定例会(第1号) 本文

議第62号大和高田自転車駐車場条例改正であります。  市民利便性を考慮いたし、駐輪場における6か月定期券を新設いたし、現行の3か月定期券よりも値引き率を高めることにより、駐輪場利用料金軽減を図っているところであります。  次に、議第63号大和高田高田温泉さくら荘条例改正であります。  

大和高田市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第3号) 本文

笑エネキャンペーン、楽楽エコトライというのは、山形県の高畠町、また滋賀県の野洲では、家庭やグループで省エネに一定期間取り組み、その結果を自身で評価し、達成できればから表彰されるというものであります。  このように、省エネ取り組み全体に広げていく。この上で重要なことは、第1に、シンプルであるということであります。

大和高田市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第2号) 本文

私は、今この機会を逃すべきではないと考えますが、大和高田ではどのように考えておられるのか、どのような対応をされるのかお尋ねいたします。  最後に、2008年3月に大和高田耐震改修促進計画が策定されました。ホームページに現在載っておりますが、この計画にはどのような特徴があるのか、お尋ねいたします。  

  • 1