15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大和高田市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第4号) 本文

また、委員より、路面標示施工手数料においての薄層舗装内容についてただされたのに対し、担当者は、「アスファルトの舗装面接着材料骨材などの混合物を固着するものである。骨材の反射により、交差点など危険箇所での安全性を高めている」と答弁されました。  次に、消費生活対策費についてであります。  

大和高田市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第3号) 本文

また、委員より、予算流用が多い理由についてただされたのに対し、担当者は、「カーブミラー老朽化により、支柱の倒壊や鏡面のひび割れなど予測の立たない修繕が多く発生したこと、ゾーン30について警察との再協議により、通学路安全確保のため危険箇所への路面表示施工が増加したこと、放置自転車対策として行っている路面シート張りつけをふやしたことにより多くの流用が生じたものである」と答弁されました。  

大和高田市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第1号) 本文

まず、なぜその専決処分に至ったかというところでございますが、本年5月に入りまして、既存の空調機器各階冷房運転に切りかえ、試運転をいたしましたところ、1階部分の空調機器において、冷却不良が発生しているとのことが判明いたしましたが、修理交換部品の生産・供給は終了されていることから、修理での対応はできない状況でありました。  続きまして、専決処分を5月15日付でしたものでございます。

大和高田市議会 2013-09-01 平成25年9月定例会(第3号) 本文

委員より、路面標示施工手数料が当初予算に比べ、決算額が大幅にふえた理由についてただされたのに対し、担当者は、「亀岡市で発生した通学途中においての事故等を受けて、通学路緊急点検を実施した。その結果に基づき、路側線を凹凸のつけたリブ式表示への変更や、交差点流入部手前段差舗装などを工事請負費からの流用により施工したためである」と答弁されました。  

大和高田市議会 2011-03-01 平成23年3月定例会(第4号) 本文

昨年来、気候変動に伴い、体調不良を訴え、常にマスクを離せない方々がふえているように感じられます。お聞きしますと、呼吸器疾患があり、風邪を引きやすく、治ってはまた風邪を引き、肺炎で入院するという入退院の繰り返しと聞きました。病院ワクチン接種を勧められ、助成制度のあることを知り、相談を受けました。実費で8,000円から9,000円で、5年間は免疫があるそうです。

大和高田市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第3号) 本文

委員より、交通安全対策特別交付金内容についてをただされたのに対し、担当者は、国からの交付金であり、ガードバイプ、カーブミラー路側線等施工費用として使用していると答弁されました。  交通安全対策として、3人乗り自転車購入補助制度の創設を検討されたいとの意見がありましたので、申し添えておきます。  次に、第11款、分担金及び負担金における負担金についてであります。  

大和高田市議会 2008-03-01 平成20年3月定例会(第4号) 本文

地方の高規格高速道路は、道路公団施工では採算がとれず、直轄直営施工であるため、約3割は地元負担となります。京奈和自動車道、県内約47キロの事業費は約8,000億円、この3割、約2,000億円以上が奈良県の負担になります。これは県民1人当たり14万円、1家4人とすれば約50万円を超える負担です。このしわ寄せで県道の維持管理などの生活道路費用が回らない状況が生まれています。

大和高田市議会 2005-09-01 平成17年9月定例会(第3号) 本文

子どもはいつ高熱を出すか、体調不良のときなどに利用できる施策が必要です。子ども優先社会はいつの時代になるのか、近い将来、市内保育所就労支援事業の一環として、病後児保育推進と考えますが、市長のご所見をお伺いいたします。  次の質問ですが、9月は高齢者保健福祉月間と定められています。そこで、高齢者虐待防止ネットワークの構築、推進についてお伺いいたします。  

大和高田市議会 2004-09-01 平成16年9月定例会(第3号) 本文

同じく委員より、金融機関不動産等を差し押さえて不良債権を減少させているが、固定資産税が残ってしまうという状況がある。市税確保のため、法律等の解釈を研究し、今後、不納欠損が減少するよう努力されたいとの意見がありましたので、申し添えておきます。  同じく委員より、若い世代が本市から近隣市町村へと転出される傾向がある。

大和高田市議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第2号) 本文

特に未収金徴収対策室は、質問議員さんもご承知のとおり、各担当部局での処理困難事案のみを専門に担当しており、ご承知のとおり、本市の未収金回収につきまして、市民負担公平性を図るために不良債権整理回収専門としておる部局でございます。  具体的には、納税等の意思を図るものの、一時的には資金繰りが苦しい場合には分割納付等を指導するとともに、生活困窮者には徴収猶予をいたしておるところでございます。

大和高田市議会 2003-03-01 平成15年3月定例会(第2号) 本文

小泉内閣がこの2年間にやってきたこと、それは懸命に頑張っている企業を、不良債権処理の名でつぶし、倒産と失業を増大させること。そして、財政が大変だと言いながら、大型公共事業軍事費は聖域したまま、医療、年金、介護、雇用保険など、社会保障改悪に次ぐ改悪で、国民に負担増給付削減を押しつけることばかりです。

大和高田市議会 1999-09-01 平成11年9月定例会(第3号) 本文

次に、大和川流域対策の各学校のグラウンドにおける貯留浸透工事については、グラウンドコンディション等に十分配慮し、設計施工をしていただくよう要望しておきます。  病院事業会計については、情報公開に合わせ個人のプライバシー保護を徹底し、本人もしくは家族が求めた場合には、カルテ開示をも行うよう要望しておきます。  以上、数点の意見と要望を申し上げ、委員長報告に賛成の討論といたします。  

  • 1