76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香芝市議会 2019-12-12 12月12日-02号

教育部次長澤和七) 幼稚園こども園保育所での非常用の備えでございますが、防災用テントブルーシート救急用品拡声器、笛、懐中電灯、ラジオ、少々ではございますが着替え、タオルやティッシュペーパー、また乾電池等消耗品類、また保育所におきましてはそれに加えておやつ程度のビスケットと、低年齢児用の紙おむつを備えておる状況でございます。 以上でございます。 ○議長福岡憲宏) 上田井議員

香芝市議会 2019-03-20 03月20日-02号

福祉健康部長黒越頼雄君) これからの介護需要増大に伴いまして介護担い手不足も懸念されるところでございます。住民みずからが主体となったサービス利用の拡充でありますとかボランティア、住民組織活動支援の取り組みが求められています。福祉支え手側受け手側に分かれるのではなく、誰もが役割を持ち活躍できる地域共生社会の実現が必要となってまいります。

香芝市議会 2018-09-19 09月19日-03号

総務部長滝村豊君) 市役所に来られた方のなかには体調を崩されて救急搬送される方はおられますが、熱中症と思われる症状で救急搬送された方はいらっしゃらなかったと、そのように認識いたしております。 以上です。 ○副議長中山武彦君) はい、関議員。 ◆11番(関義秀君) ほんだら、職員のなかでもそういう事例はなかったですか。 ○副議長中山武彦君) 滝村部長

香芝市議会 2018-09-18 09月18日-02号

保育需要の多い地域では公立幼稚園での3歳児保育の実施や保育所での入所希望者受け入れが難しいことや、施設老朽化等から建てかえや改修等の検討が必要な施設もございますので、地域状況等を把握したなかで再編について検討して、幼稚園保育所についての再編の方針をまとめたものを今後小学校、中学校、幼稚園保育所を含めた施設個別計画のほうに反映させてまいりたいと考えております。 以上です。

香芝市議会 2018-09-03 09月03日-01号

次に、2次救急医療体制につきましては、365日安心できる体制整備構築に向け準備を進めており、8月16日に香芝市、大和高田市、葛城市、広陵町の3市1町及び関係医療機関消防組合医師会奈良県で組織いたします葛城地区病院群輪番制運営協議会を発足いたしました。今後におきましては、葛城地区の2次救急医療体制が円滑に機能することができるよう協議を進めてまいりたいと考えております。 

香芝市議会 2018-06-19 06月19日-02号

また、消防署からは、今回の地震に起因した救急救助等の出動はなかったとの報告を受けてございます。 今後につきましては、気象庁から揺れの強い地域では1週間程度は同じ規模地震が起きる可能性があるとして注意を呼びかけておりますことから、市としても警戒を続けてまいります。 また、今回の地震において通学途中の児童が事故に遭われ亡くなられたことも鑑み、緊急的に巡回を行いました。

香芝市議会 2018-03-19 03月19日-02号

教育部次長福森るり君) 今後、この上回る状況が続いてございますので、条例改正も含めて検討しなければならないというふうな考えではございますけれども、それにつきましても、再編計画というようなところで施設の統廃合などを検討するうえで需要の見込みを検討いたしまして、そういったところにも取り組んでまいりたいというふうに考えております。 以上です。 ○議長小西高吉君) 中谷一輝君。

香芝市議会 2018-03-05 03月05日-01号

平成29年4月に香芝生喜病院が開院し、市内救急受け入れ態勢が整い、2次医療までの医療体制が整備されたところでございます。今後は、夜間、休日を含めた365日安心できる2次医療救急体制構築に向け準備を進めてまいります。 次に、母子保健事業につきましては、妊婦期から子育て期までの切れ目ない支援といたしまして、妊娠・出産包括支援事業を行っております。

香芝市議会 2017-09-19 09月19日-02号

◆1番(芦高清友君) 充足率が100%を超えているということで、公立保育所に関しましてですけども、その保育所が定員をオーバーしているなかで、まだまだ保育需要が高まっているわけですけども、これまでに行われてきました施策のなかで、保育民営化を行われましたが、この現状はどのようになっておりますか。 ○議長小西高吉君) 福森教育部次長、答弁。

香芝市議会 2017-06-21 06月21日-02号

そういったシェルター、今需要があるんですか言うたら、あちこちここも行って、あしたからまたあれも行って、これも行ってって大分言われておりました。

香芝市議会 2017-02-23 02月23日-01号

次に、地域医療連携につきましては、香芝生喜病院平成29年4月に開院することにより、香芝市内での救急受け入れ態勢充実し、香芝医師会との連携による1次医療から2次医療への切れ目ない医療体制が実現いたします。今後、それぞれの医療機関が特徴を生かし、地域全体で最適な医療サービスが提供されることを期待いたしております。 

香芝市議会 2016-03-22 03月22日-03号

また、既にされました保育所ニーズ調査では、多くの潜在的な需要もあるというふうに出てきました。そういった計画性が大事だと思います。ことしは国の補正予算がつき、その助成を利用して急遽小規模保育園に道を開かれたというふうに考えます。 次に、質問ですが、保育所整備について、待機児童の解消として3月にも提案されている小規模保育園家庭的保育所、また認定こども園についてどのようにお考えかお願いいたします。

香芝市議会 2015-12-15 12月15日-02号

救急車も入るということだし、あそこはやっぱり民家もございますということで、信号機の設置をお願いしてたと思うんですけども、国や県との協議のなかで中和幹線からの進入路協議はどのようになされているのか、お聞きをいたします。 ○議長北川重信君) 奥田次長。 ◎都市創造部次長奥田芳久君) 本市といたしましても、病院進入路の出入りの協議を当然聞いております。