33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

桜井市議会 2021-03-10 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年03月10日

仮に施設内での待機中に急性のアレルギー反応が起こった場合には、施設内の医師応急処置とともに、医師の判断で救急搬送を要請することになっております。  また、帰宅後に体調の変化や異常があった場合には、県内の協力医療機関を受診していただく、または、県のコールセンター市町村相談窓口に相談していただくことになっております。  

桜井市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年09月08日

このエリアのまちづくりのコンセプトは、「子育て世代高齢者をはじめ、人にやさしい医療福祉防災拠点づくり」であり、目指す将来ビジョンの1つに、救急医療連携充実が挙げられております。桜井消防署と休日夜間応急診療所が近接することによる救急医療連携充実ということでありますが、コロナウイルス感染のリスクがある中においても、このことは市民にとり大変心強いものであると考えます。  

桜井市議会 2020-06-16 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年06月16日

私が考える安心安全なまちづくりとは、子どもから高齢者まで、みんなが安心して安全に住み続けることができるまちづくりであり、「陽だまり」政策として、妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援地域包括ケアシステム充実、また、消防力の向上や救急医療連携充実を進めてまいりました。  

桜井市議会 2020-03-10 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年03月10日

A基準は、診療実績について、9つの領域がん心疾患脳卒中救急、小児、周産期、災害僻地医療、そして派遣機能の全てで、特に診療実績が少ないとされている病院を指します。これが全国で277病院対象となっております。  そして、もう1つB基準なんですけども、これは6つの領域がん心疾患脳卒中救急、小児、周産期で、診療実績が類似かつ近接しているケースであります。

桜井市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年09月10日

医療人でもある松井市長ですが、前回のマニフェスト、ここに私も持っておるんですけど、そこで掲げられた休日救急医療体制充実に向け、実現された桜井市休日夜間応急診療所ですが、開設当初の診療日時から、木曜日の夜間と日曜・祝日・年末年始の診療時間に縮小されました。上之郷診療所も廃止されております。  

桜井市議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年12月11日

また、医療福祉子育て・健康に一体として取り組む「陽だまり」政策では、拠点施設である保健福祉センター「陽だまり」を設置し、これまで妊娠出産育児切れ目のない支援救急医療体制充実地域包括ケアシステム構築を推進する事業実施し、市民の皆さんが安全で安心のまちづくりを推進してまいりました。  

桜井市議会 2018-06-25 平成30年文教厚生委員会 本文 開催日:2018年06月25日

なぜ、2年も満たずに縮小するはめになったのか、その理由と見解のほうをまずお聞きしたいと思うのと、あと、当初の需要予測、どれぐらい使われるのかどれだけ増やそうという思いだったのか、さきほど答弁で申されてましたけど、そういう議論もあったということですが、小児科とか歯科とかが、やはり休日夜間診療で一番必要じゃないかとおっしゃられる先輩議員たちもいますので、そういう需要見通しはどうだったのかをお伺いいたします

桜井市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2017年03月09日

3回目の質問ですけれども、冒頭でご答弁いただいた水道台帳に基づいて作成されたアセットマネジメント資産管理によって、水道事業の中長期的な更新需要財政収支見通しができておられましたら、ご答弁お願いいたします。  アセットマネジメント実施せずに水道事業料金引き上げを見送り続けた市町村の中には、更新投資の余裕がないところもあると聞いております。

桜井市議会 2017-03-02 平成29年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2017年03月02日

そして、重点施策である「陽だまり政策」につきまして、昨年の8月1日にオープンしました桜井保健福祉センター「陽だまり」では、妊娠出産育児切れ目のない支援救急医療体制充実地域包括ケアシステム構築を推進するとともに、乳幼児健診や子育て支援などのワンストップ窓口となる「子育て総合支援室」も新たに開設しており、今後もさらなる充実を目指して、取り組みを進めてまいります。  

桜井市議会 2016-12-09 平成28年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2016年12月09日

既に事業実施している自治体からは、子どもが行きたがらない、募集をしても対象者が集まらない、需要が少ないなどの報告も聞いております。そのほか、実施場所までの送迎や、きのうも申しましたが、安全の確保、実施する時間帯、実施する場所の決定、講師を含めた実施体制構築などの問題もあり、早期における実施は大変難しいと考えております。  

桜井市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2016年12月08日

そのほかの任意事業につきましては、需要が少ないこととも想定されるような事業もありますので、今後、そういったことを調査いたしまして、情報の収集等も行いまして、実施することについても十分検討していきたいというふうに考えております。まずは、29年は家計相談支援事業からと考えております。  以上です。

桜井市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2016年09月08日

救急医療体制充実については、休日応急診療所「陽だまり」のオープンに合わせ、現行の休日等の診療に加え、平日夜間診療も行う休日夜間応急診療所としてスタートします。地域包括ケアシステム構築については、本年4月に設置した地域包括ケア推進室を中心に、高齢者介護状態になっても住みなれた地域で安定して日常生活を送れる地域づくりを推進します。  

桜井市議会 2016-03-08 平成28年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2016年03月08日

当市においてのふるさと納税によるふるさと寄附金は、制度開始以来、昨年12月末までに約5,000万円のご寄附をいただき、この寄附金によって纒向遺跡の発掘調査現地説明会の開催、あるいは、観光振興に関する事業として観光マーケティング事業、また、消防救急または防災充実として災害現場用仮設エアテントの購入をさせていただいており、市の抱える課題に対応するための貴重な財源であると、私もそのように考えております

桜井市議会 2015-03-09 平成27年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2015年03月09日

桜井土木事務所につきましては、桜井消防署を機能移転し、奈良県中央部・東部の消防防災拠点化を行い、また、総合庁舎移転予定の休日応急診療所の近接により、救急医療連携を図りまして、本年2月に中和幹線粟殿近隣医療福祉防災の新拠点施設周辺地区まちづくり協議会を県と市とで設置をし、まちづくりについて検討を進めており、本年度中に基本構想を策定して、基本協定を締結したいと考えております。  

桜井市議会 2014-06-12 平成26年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2014年06月12日

さらに、救急医療在宅医療福祉の二つの分科会を設け、個別課題の克服に向けて議論を行っているところであります。  地域包括ケアシステム構築に当たっては、在宅医療福祉分科会で、医師会歯科医師会薬剤師会済生会中和病院、民生・児童委員連絡協議会地域包括支援センター訪問看護ステーション桜井保健所等と協議しているところであります。

桜井市議会 2013-12-12 平成25年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2013年12月12日

また、医療充実におきましては、救急医療及び在宅医療について、それぞれワーキングチーム課題解決のため取り組んでおります。救急医療に関しましては、本年6月から済生会中和病院消防本部との定期的な話し合いの場を設けることとなり、諸課題について意見交換をしております。このことにより、救急搬送受け入れについても改善されつつあると聞いております。

  • 1
  • 2