31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

天理市議会 2020-09-01 09月14日-03号

このような類を見ない危機に直面している中、市行政には、感染拡大防止対策及び感染終息後の景気回復需要喚起対策はもとより、地方創生人口減少対策をはじめ、福祉医療防災減災対策なども鑑みた、一体となった政策が求められております。住民安心・安全を支える基礎的な行政サービス確保、その基盤となる市行政の確立は必要不可欠でございます。 

天理市議会 2016-09-01 09月21日-04号

そんな中、近年注目されております葉っぱ産業の中で、柿の葉の生産というものも取り組みが始まっておりまして、主に柳本から萱生にかけての地域生産の希望がございまして、柿の葉ずし加工品の原料としての需要も見込まれているところでございます。ですので、担い手不足あるいは生産者高齢化といった現状に鑑みまして、一つの選択肢として葉っぱということについても考えていきたいと。

天理市議会 2016-03-01 03月18日-03号

差別化というところも選ばれるという観点から非常に重要だと思っておりまして、ほかの切り口で言えば、たとえば救急搬送などは、天理はやはり市内の管内での搬送率は非常に高いというような部分もありますので、そういった点についてはしっかり発信もしていきたいというふうに思っております。 

天理市議会 2015-03-01 03月13日-03号

また、小児救急医療体制拡充子どもたち生活圏内に安全で安心して遊べる公園や児童館、プレイパークや青少年がスケートボードやフットサルなどを楽しめる広場の確保を進め、そこでの自主的な活動支援すること。また、演劇や映画、音楽など、さまざまな芸術文化に親しめるように、文化団体地域活動を応援し、学校公演拡充支援を行うこと。

天理市議会 2014-12-01 12月17日-03号

当初、私、皆さんどうか知りませんけど、曲線を曲がりながらでもやりましょう、県の事業ということだったので、そう聞いたんですが、それが実現されれば、災害とか火災のときに消防自動車とか救急車が、みんな大型が迂回しなきゃならないような状況でございますので、早期実現のために、ちょっと並河市長にも、これから各県とか、そういうところに出向いていって汗をかいていただきたいなと思います。 

天理市議会 2013-09-01 09月24日-03号

そういう意味で言えば、公共事業の中でも、雇用拡大を図る上で、医療福祉施策を充実させることは、他の公共事業にない大きな効果があるし、それによってさまざまな需要拡大することもできます。当然、雇用拡大し、医療費を抑制することもできるということで、市民の出費が抑えられるということにもつながっていきます。

天理市議会 2013-03-01 03月18日-03号

また、救急医療、そして病院勤務医確保と医師の養成、そしてかかりつけ患者囲い込み戦略問題点、こういうことを地域中核病院のあり方として指摘をしております。それに加えて、地域医療というからには、公立病院だからこそできるのが地域包括ケアであります。地方自治体施策は、従来から「ゆりかごから墓場まで」と言われてまいりました。

天理市議会 2011-06-01 06月22日-04号

また、危機管理体制の一環として、緊急時の救急車及び消防車等緊急車両の速やかな現場到着という面から、道路整備が望まれますが、現在の状況はどのようにお考えなのでしょうか。災害時の一分一秒が命にかかわるという状況の中、救急車及び消防車等緊急車両の通行を考えますと、現時点での道路状況では救える命も救えないという状況になりかねない状態であり、早急に対応するべき問題と考えます。

天理市議会 2011-03-01 03月16日-03号

これまでも、病院会計一般会計との間で、この扱いについて見解の相違があり、問題視されてきましたが、基本的には、地方財政計画の中で、自治体から病院会計に繰り出す金額の半分を基準財政需要額として計上するようになっていることは御承知のとおりであります。 しかし、一般会計も厳しいため、公営企業があるがゆえに、算入された交付税措置一般会計裁量権としての処理をしている自治体も見受けられます。 

天理市議会 2010-03-01 03月24日-03号

本市といたしましては、市の制度融資で全ての需要に対応が可能であるとは考えておりませんが、国、県、市がそれぞれの行政の区域や規模、予算額の範囲に応じて一定の役割分担があろうかと思っております。しかしながら、市内中小企業者の適正な資金需要に応じられない課題がありますならば、奈良県や関係機関と協議してまいりたいと考えております。 御理解をよろしくお願いいたします。 ○議長北田利光議長) 荻原議員

天理市議会 2009-03-01 03月06日-01号

また、県が整備する休日夜間産婦人科一次救急医療体制への協力負担を行うことといたしました。また、非課税世帯の方々への妊婦判定受診費助成不妊でお困りの方への子宝支援助成についても、継続して実施いたします。 新規事業では、生後四カ月までの乳児のおられる家庭への全戸訪問を行い、育児への不安や悩みの解消を図り、こんにちは赤ちゃん事業を実施します。 

  • 1
  • 2