1023件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和郡山市議会 2010-03-15 03月15日-03号

今後の観光行政のあり方として、先ほど述べましたハード面ソフト面双方の継続的な観光施策展開から、全国からお越しになる来訪者の皆様への快適な空間の創出を図ることで、、地域地域というさまざまの出会い、つながりの中から、市民まちづくりへの参加・参画の機運を高め、次のまちづくりへの礎、まち活性化につながっていけるよう各種施策展開に取り組んでまいりたいと考えておるところでございます。 

生駒市議会 2010-03-10 平成22年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2010年03月10日

政府の統計などによりますと、年収200万円以下の全国で1,000万以上と言われています。長引く不況の中、リストラ、倒産、派遣切りなど、仕事と住まいを同時に失ったたちが増え続けています。そうした社会経済状況の中、生活保護を受けるの数がかつてないほど増えているんではないでしょうか。そのような中、特に経済的貧困層対象にする貧困ビジネスが今や社会問題になっているところであります。

生駒市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2010年03月09日

現在の基準をちょっと参考までにご紹介させていただきますと、例えば2歳児以上の保育室の面積は1当たり1.98平方メートルですが、ここにはロッカーや机とか生活に必要な器具の配置のスペース、また、保育士の存在も含まれていません。現行基準で2歳児6保育士に保障されるスペースは11.88平方メートル、約7畳という狭いスペースです。

広陵町議会 2010-03-08 平成22年第1回定例会(第3号 3月 8日)

運行開始から11カ月を経た時点で中間経過を拝見しますと、利用された総数は2,150で、内訳は男性が347、女性が1,803女性男性の5倍を超えるものでした。路線ごとの各便利用状況は、近鉄高田駅発では第1便、第2便の朝、昼前後の乗降客が多いのに比べ、午後からは第3便は格段に利用者が減っています。

広陵町議会 2010-03-03 平成22年第1回定例会(第1号 3月 3日)

ないですから、そこは実力本位で公務員さそうと思う方はちゃんと試験を受けていただいて、それに相応ふさわしい、広陵町の職員になると。こういうことでしたら何の問題も私はないと思いますので、そういうことも民間企業、別に60の定年のを公務員で採用してもいいんですよ。真美ヶ丘でいっぱいいますから、そんなそこらのじゃないがたくさんおられます。すべてのベースを同じにして公平、公正で採用する。

大和高田市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第4号) 本文

本市での介護認定数平成21年1月末で2,693このうち何らかのサービスを受けておられる方は2,12478%に上ります。在宅での介護をされている方は、平成20年度1,491から1,590と、99名がふえています。これは、施設の不足や利用料の高さが原因にあります。こうした中、在宅介護の充実は早急な課題です。  

広陵町議会 2009-12-18 平成21年第4回定例会(第3号12月18日)

この選挙は、広域連合規約第8条の規定により、すべての町村議会選挙における投票総数により当選者を決定することになっておりますので、広陵町議会会議規則第32条の規定に基づき、選挙結果の報告のうち当選報告及び当選への告知は行いません。  よって選挙結果の報告については、会議規則第32条の規定にかかわらず、候補者得票数までを報告します。  これより投票を行います。

生駒市議会 2009-12-09 平成21年第8回定例会(第2号) 本文 開催日:2009年12月09日

経済の変動というのは、今のリーマンショックですか、その前にも今井部長も言われていましたけども、バブルの崩壊とか、第1次、第2次のオイルショックとか、そういうのがある日突然と言うか、世界的なのか日本的なのか分かりませんけども、起こるというのは、経済界からしたら当然のことと違うかというように言うておるもいはります。

御所市議会 2009-12-08 12月08日-18号

--------------------------------------- ○議長下村紘一) 会議に先立ち、去る9月定例市議会において当選されました御所選挙管理委員会委員方々をご紹介いたします。杉本 巌氏、松田周士氏、楳田浩一氏、米倉ツグ仁氏、以上4名の方々でございます。 委員方々は、それぞれに経験が豊富で、行政に精通されておられ、まさに適任だと存じ上げます。 

奈良市議会 2009-12-03 12月03日-03号

その具体的な内容といたしましては、平成20年度では、65歳以上の要支援・要介護認定のない被保険者約7万対象といたしまして、生活機能評価基本チェックリストを送付いたしました。その結果、約5万2000の方から回答があり、そのうち特定高齢者候補者約1万8000受診券を送付し、約4,900の方が受診されています。その結果、約2,900の方が特定高齢者と選定されました。

奈良市議会 2009-12-02 12月02日-02号

市長当選後の初議会、9月議会で、子育て支援策について、30学級を小学校6年生まで拡大、中学校給食の実施や、学校輝きプランの復活などを約束されました。我が党がかねてから市民の強い要望として求めていたもので、歓迎するものであります。 そこで伺います。市長が表明された子育て支援は、来年度予算でどのように具体化するおつもりなのでしょうか。 次に、子供の貧困問題について数点、市長並びに教育長に伺います。

天理市議会 2009-12-01 12月17日-03号

私もいま家内と二暮らし。子どもは一いましたが嫁いで家にいません。そういう御家庭が非常に多くなってきている。そういう中で介護自分で人生の終わりまで家で全うできるは幸せ。そうじゃないがどんどん増えてきます。

天理市議会 2009-12-01 12月08日-02号

一般の自転車に比べて、安全性や強度の関係で、自転車販売店では価格が五万円から十五万円ぐらいと高くなり、幼児一を乗せる従来の自転車よりもはるかに高額になります。 二児の子を持つあるお母さんからは、三乗りする期間は短く、この不景気だし、値段が高いと、安い自転車で我慢するしかないとか、二、三歳の子どもは歩くより、自転車に乗せた方がまだ安全。

天理市議会 2009-12-01 12月04日-01号

                       木村英正              次長              建設部次長    有井正雄              会計管理者    谷中 孝              教育総合                       中谷芳敬              センター所長              水道局長     上田基明              水道局次長    谷口泰

奈良市議会 2009-09-28 09月28日-05号

次に、保育所学童保育所幼稚園園児・児童の1当たり施設整備費を比較すると、幼稚園が高く、保育所は極端に低い。このような施設整備費に差があることは縦割り行政の弊害であり、福祉行政教育行政の間で予算配分に問題があるのではないかとの質問があり、理事者より、園児当たり修繕料については把握していなかった。