57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2020-12-07 令和2年第10回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年12月07日

昨年7月に本市では生駒市へ恩返ししたい、地域人たちに喜んでほしい、ふるさと生駒が大好きという大切な思いをしっかりと受け止め、形にして残すとして、ふるさとレガシーギフト導入されましたが、死亡情報信託銀行への通知、信託銀行から市への信託財産の帰属、相続人らへの説明及び対応等業務随意契約遺贈寄附推進機構株式会社に委託する形を取っております。  そこで、以下4点をお答えください。  

生駒市議会 2020-06-05 令和2年第5回定例会(第1号) 本文 開催日:2020年06月05日

休業期間中、家庭学習が充実するよう家庭学習支援ツール導入するとともに、授業動画によりましてオンライン教室の実現に向けた取組を行ってまいりました。しかし、子ども習熟度の確認ができていないことから、格差が懸念されます。そこで、学校再開後、習熟度テストにより子どもたち習熟状態、つまずきの箇所について把握し、それぞれの状況に合ったサポートを丁寧に行っていきたいと考えております。  

生駒市議会 2020-03-13 令和2年第2回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2020年03月13日

先ほどの真弓学童保育所の方からも要望が届く中で、3月2日の運営協議会の中で議論もさせていただきましたところ、保護者会からも、また、指導員会代表で出ていらっしゃる方の方からも、地区代表主任制度については導入するということでご意見を頂いて、運営協議会としては地区代表主任制度を配属するという決定に至っております。  あと、申し訳ございません。

生駒市議会 2020-03-05 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年03月05日

四つ目平成30年度第1回地域医療構想調整会議において、生駒市立病院放射線治療機、リニアックの導入について再検討すべきとの附帯意見が示され、本年2月12日の地域医療構想調整会議において生駒市立病院から「市立病院の当初計画から将来的な放射線治療機器導入は予定しているが、現時点では自院での放射線治療機器の整備については未定です。

生駒市議会 2019-12-06 令和元年第6回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年12月06日

次に、4点目のごみ減量市民会議からの今後の提案では新たな施策を策定しなければ、更なる減量は難しい状況とあるが、市は新たな施策を考えているのかとのご質問ですが、ごみ減量市民会議では新たな施策として、生ごみせん定枝等廃棄物について焼却に頼らないごみ処理手法導入検討することについて提案があり、このことについては検討、研究してまいりたいと考えております。

生駒市議会 2019-09-05 令和元年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年09月05日

このモニターの話なんですけど、国内の観光地なんかでもかつて失敗していたのが、せっかく自然のいいとこがあるのに、それをほんまのいいとこ自分たちには当たり前過ぎて分からずに、ついつい都会型にしてしまって逆に人があんまり来ないという、魅力的でなくなるというのはかつて失敗例として全国であったんですけど。

生駒市議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2019年03月13日

また、教職員の働き方改革取組の一つとして、統合型校務支援システム導入に係る経費を計上しております。  続きまして、目2、教育振興費は小学校で使用する教材や備品の購入に要する経費児童就学援助に要する経費のほか、児童科学への興味関心を高めるために実施する奈良高専との連携事業に必要な委託料などを計上しております。  

生駒市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年03月06日

高齢化の更なる進行を考慮すると、将来的には集積所方式による燃えるごみ資源ごみ収集に加え、一定年齢以上の市民を一律に対象とした部分戸別収集導入検討の余地があると考えます。見解をお聞かせください。  大きく二つ目不法投棄対策について。  1、2018年度の不法投棄発生状況について、どのような傾向にあると分析し、対策検討されているのか、見解をお聞かせください。  

生駒市議会 2018-03-26 平成30年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2018年03月26日

同時に、入試制度改革も行われ、特色選抜導入されました。しかし、学校数の削減が選択肢を奪うこととなり、特色選抜入試も一部の学校が高競争率となる結果を招き、数年で見直しを余儀なくされるという失敗もありました。  結局、高校の専門化特色化は多様な選択肢を示すものとはならず、行ける学校選択肢が狭まったという、現場からの声、受験生の声が挙がる結果になっています。

生駒市議会 2018-03-13 平成30年第1回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2018年03月13日

みたいなところになってるでしょうし、作業も進めへんかったというのは十分理解もできるので、測量登記というのはどっちにしろ必要ですから、これは進めていってほしいんですけども、そんな状態で例えば、始まってもないという言い方もなんですけど、予算考えてる、2カ年で考えてる当初に言うのもなんですけど、これ、今の時点で4分の1、じゃ、残り4分の3を2カ年で大丈夫という不安があるんですけど、その辺りはちょっと前の失敗

生駒市議会 2017-05-31 平成29年市民文教委員会 本文 開催日:2017年05月31日

練習計画練習内容については、昨年から導入済みの健康チェックシート活用を徹底し、各校において、個々の体力に応じた練習内容設定等科学的根拠に基づく練習計画の作成に取り組みます。  学校体制マニュアル活用、研修については、生駒校園向け熱中症予防対応マニュアルを周知徹底するとともに、報告書提言内容を点検評価するための熱中症対策取組点検評価シート活用いたします。

生駒市議会 2016-06-14 平成28年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2016年06月14日

3、不法投棄防止対策として、平成27年度から監視カメラ導入、設置が始まりました。現状運用状況について、お聞かせください。  4、不法投棄は公道上から民間所有地に行われるケースが少なくありません。土地所有者が自ら不法投棄防止を目的とした対策、具体的には柵の設置、フェンスの設置、網の設置監視カメラ設置啓発看板設置等を講じる場合に、補助金交付を行う自治体も散見されます。

生駒市議会 2016-05-16 平成28年市民文教委員会 本文 開催日:2016年05月16日

まず2の1で、更新する学校給食センターにつきまして、学校給食衛生管理基準に基づくドライシステム導入など、適切な衛生管理を図ること。更新に伴う人的対応として、北のセンターでは調理洗浄業務等民間委託とし、南のセンターでは現在のセンター正規調理員が引き続き業務に当たるものとすることを今回の業務の前提としております。