5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大和高田市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第4号) 本文

その9年後、大阪万博が開催された昭和45年に大和高田市立病院が建設されました。高度経済成長のさなかとはいえ、社会的にはまだまだ貧困な医療体制を問題視した市政が、単独で病院、さらに看護学校を創設しました。間違いなく、当時の市政には先見の明があった。  今、我々にそのようなダイナミックな発想、取り組みができるだろうか。

大和高田市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第3号) 本文

万博は、産業や技術の進歩・展望を示し、広く教育的に広げようという目的で開催されるものです。この意義や理念には大いに賛同するものです。しかし、大阪府・大阪市などが進める万博には次の3つの点について問題があることを指摘し、反対いたします。  

大和高田市議会 2005-12-01 平成17年12月定例会(第2号) 本文

21世紀最大万博は見事に成功したわけであります。それは万博150年の歴史の中で、最初の森の中での万博の開催であったと言われております。幅21メートル、全長2.6キロの空中回廊グローバルループ史上初の登場であり、木の床を歩けば心地よく周囲の森からさわやかな風が吹き渡って、だれでもほっとし、森から元気がもらえた思いであったと感想が寄せられております。

大和高田市議会 2005-09-01 平成17年9月定例会(第3号) 本文

これにつきましては、大阪府が家庭ごみ有料制に関する調査研究の中で、有料化導入後5年以上を経過している自治体の方が導入後5年以内の自治体よりややごみ量が多いけれども、未導入自治体と比較すれば、平均で1日1人当たり80グラムから115グラム程度少ないとして、未導入に比べると一定の効果があるという研究報告がございます。  

大和高田市議会 2000-09-01 平成12年9月定例会(第3号) 本文

住民投票でノーの審判が下された吉野川稼働堰計画が白紙に戻されたり、愛知万博計画が大幅に縮小しているなど自然破壊に対する住民の声が政治を動かし始めました。大阪では市民が知事セクハラ事件に抗議して立ち上がり、ノック知事を辞任に追い込むうえで大きな力を発揮しました。こうした事実は、社会はよりよい方向へと変えられるし、変えていくのは一人一人の声と行動だということを示しているのではないでしょうか。

  • 1