51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-05 令和4年第7回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年12月05日

それから、全国的にも注目されている市民電力育成については、市は原発企業のダーティーなダンピングまがい電力を買うことになる競争入札で安価な電力を買うべきという生駒市民パワー育成を妨げるコモンの大切さを全く理解していない主張に対して、一般社団法人市民エネルギー生駒は人類の未来を切り開くのはコモン保全拡大であるとする斎藤幸平さんの支援を得て、市の生駒市民パワーの取組を全国に紹介するという形で厳しく

生駒市議会 2022-09-05 令和4年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年09月05日

例えば、ザポリージャの原発あそこを攻撃、砲弾が飛び込んだというのに、ロシアウクライナがやったんやと、撃ったんやと、またウクライナロシアが撃ったというふうなことを言って、もう何か声で大きい方が何か勝つような、そういう状況になっとるわけです。そういうことからすると、今、ロシアの西側でそういう軍事侵攻が進行しておりますけども、行われておりますけども、北側の隣の国、言うたら日本になるわけですね。

生駒市議会 2021-03-17 令和3年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2021年03月17日

行革の話なんかもありましたが、友好都市につきましては、ちょっと担当の方もまだ相手方のある話なので、相手方がもう合意した上でという前提でどんどんこんなことありますこと、あんなことやりますと言いにくいところもあるのかなと思って、さっき聞いていましたけれども、きちんと具体的に相手方とつながったときに、例えば敦賀やったら原発関係防災という切り口も当然あるし、豊岡であれば当然海もあるんだけども、文化都市として

生駒市議会 2020-06-15 令和2年第5回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2020年06月15日

本市の避難所緊急避難場所は一覧のとおりなんですけれども、実は敦賀原発が発生したときの敦賀の方の避難先としても指定されているところが幾つかありますので、その辺もちょっとご留意いただいて、実際、今、原発は止まっていますけれども、何か事故があったときに、来たらなかったなんていうことのないように、その辺はちょっと意見として申し上げておきます。  

生駒市議会 2018-12-06 平成30年第8回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年12月06日

あと、中浦議員から先ほどございました、事業計画というものには記述、確かにおっしゃるようにございますけれども、電力料金をめぐる社会的な環境というのはほんとうにもう原発が1基稼働するかどうかとか、世界的な原油の情勢等、いろいろほんとうに1年どころか、1カ月どころか、1週間単位で大きく変わってくるところもございます。

生駒市議会 2017-12-11 平成29年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2017年12月11日

特に今、関電さんが原発を稼働させる形で料金値下げ攻勢をかけてきているような状況が見受けられますので、やっぱり先を見て、じゃ、どうなんだと、この価格は適正なのかと、そういう判断を是非していただきたいと。そのための仕組みというのも十分考えていただきたいなというふうに思います。  

生駒市議会 2015-09-25 平成27年第4回定例会 環境文教委員会 本文 開催日:2015年09月25日

その中で、今年、去年もそうなんですけども、原発も動いていないという中で、節電の努力を皆さんにしていただいて定着してきたということもございまして、一定、市民にご不便をおかけするということもございましたので、今年度は閉庁を実施しないということにさせていただいたところでございます。

生駒市議会 2014-09-17 平成26年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2014年09月17日

メガソーラーに関しましては、ご案内のとおり、平成23年に東日本大震災が発生をいたしまして、福島第一原発事故を起こし、そして、我が国において再生可能エネルギー普及拡大ということが必要であるということが示され、全国各地で、自治体等が主導して、あるいは民間企業と組んでメガソーラー発電所を設置するというような動きがちょうど平成24年頃から活発になってきたわけでございまして、環境基本計画に書いていないからやってはいけないと

生駒市議会 2014-06-24 平成26年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2014年06月24日

また、米軍基地問題、原発問題など国益に関わる問題について住民投票を行うケースが見られるようになってきております。生駒市では、同様の問題はないとは言え、外国人日本国籍を持つ者と同等の投票資格を与える制度を整備することを全国的に波及させることが、このような問題を抱える地域に間接的に影響を与えることにもなり得ます。

生駒市議会 2014-06-10 平成26年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2014年06月10日

次に、3点目の、大飯原発、高浜原発事故に起因する避難者は受け入れる予定はないのかとのご質問ですが、福井県地域防災計画では、奈良県で受け入れるのは敦賀市民のみでございます。また、県外広域避難が必要な対象原子力発電所から30キロ圏内の住民であることから、大飯原発、高浜原発事故による敦賀市民避難は想定されておりません。  

生駒市議会 2014-03-17 平成26年第1回定例会 環境文教委員会 本文 開催日:2014年03月17日

それだけ皆さんはやっぱり何か自分で地球に優しいこと、環境にいいこと、特にエネルギーのことに関しては、原発事故以来、自分にできることをやっていこうと、そういう市民がいるわけですよね。そういう市民を増やしていかなきゃいけない。だから、安けりゃいいというふうに考える市民も一定いると思いますけれども、やはり多少負担してでも環境にいいことをやろうという市民も、当然、私はおられるというふうに思います。

生駒市議会 2014-03-10 平成26年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2014年03月10日

現在、各地原発の再稼働停止をめぐって住民投票が盛んに行われております。常設型の住民投票条例、これが制定されれば、住民にとって行政や議会への関心が一段と高まる、これまで行政が述べておられます市民の参画と協働に資するものと考えております。市長はこのことについてどのような条件が整えば条例化しようと考えておられるのか、教えていただきたい。