384件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香芝市議会 2011-03-14 03月14日-02号

幸い外側の建物が爆発しただけで格納容器は無事との発表ですが、その他の発電も深刻な被害状況となっており、予断を許さない状況が今後も続くと想定されます。 さて、1月27日に産経新聞朝刊を読んでいたところ、上島議会事務局長の写真が地方面の半分以上を占めていました。何だろうとの思いで詳しく文面を読んだのですが、香芝市の歴史を編さんされ、1冊の本にされたとのことでした。

生駒市議会 2011-03-14 平成23年第1回定例会 都市建設委員会 本文 開催日:2011年03月14日

米とか水とか発電、粉ミルク、毛布、ブルーシート飲料水等々でございます。  それから、お金の点でございますけれども、義援金を出したいということで市民からも問い合わせが来ておりまして、今、福祉健康部を中心に市と社協と両方で義援金の受付を開始すると。市が受け付けたものは日本赤十字社を通じて、社会福祉協議会が受け付けたものは共同募金会を通じて現地に届けるということで段取りをしております。  

橿原市議会 2011-03-10 平成23年予算特別委員会(平成23年度当初予算) 本文 開催日: 2011-03-10

問題は安全安心のまちということで、今度は大福へ行くのに、今、信号ありませんけど、あの東池尻の信号は非常に危ないです。実に怖いです。で、大体信号をつけるのは県の公安委員会ですけども、たくさん待ってはります。だけどそれと同時に、信号をつける必要があると考えるんですけども、交通安全施設費で。それは具体的には、その道路の完成も含めてどう考えておられますか。

広陵町議会 2011-03-04 平成23年第1回定例会(第2号 3月 4日)

これにつきましては、1番として、その他公共工事負担を定めるということで、道路南郷8号線拡幅事業費の一部負担として約3,600万円、また通学路整備学童横断用信号設置全額負担、その他必要な経費ということでございます。そして、2番として地域貢献を確認するということで、防災協定並びに7番までございます。

大和郡山市議会 2010-12-21 12月21日-04号

効率化を図るため、利用者が自分で自動貸出返却で本や雑誌などを自由に貸し出しや返却ができるICタグの導入や、透視防犯システムのためのバーコード磁気の添付、幼児や小学校に入学した新1年生全員に絵本をプレゼントするセカンドブック事業、また図書館から離れた地域への移動図書館での市内巡回、若い世代に興味を持ってもらうためにみずからが読んで感動した本をイラストや文章を使って表現したポップ作品を募集し、それらを

広陵町議会 2010-12-13 平成22年第4回定例会(第2号12月13日)

この間に、炭化物についても造粒、いわゆる粒にしていく、扱いやすい方法はないものかということで、栗本の要請もありまして造粒を取り入れて、炭化物利用のできる幅を広げる取り組みをしているというのがございます。  それと、もう1点は、やはり何と申しましても、こういうRDF処理方式につきましては前処理が大切でございまして、異物が混入しますと機械を傷めます。

生駒市議会 2010-12-08 平成22年第6回定例会(第2号) 本文 開催日:2010年12月08日

例えば、駅西線と南北線と言いますか、その2つ奈良坂南田原線枚方大和郡山線に接道された場合、そこで信号がまたできますよね。できる可能性が高いと思うんですね。じゃ、そうなった場合、信号信号の距離というのがすごく短いと思われるんですよね。そういったことが起こると、また渋滞が起こってくる。

橿原市議会 2010-12-01 平成22年12月定例会(第2号) 本文

また奈良県警においてこの右折レーン渋滞状況を察知する感知器の増設を願い、右折レーン渋滞状況にあわせ信号交通体系を統一的に管理していただき、時間調整を願っているところでございます。また、奈良県で渋滞箇所の公表をすることが渋滞対策の一環とされ、奈良県みんなでつくる渋滞解消プランがことし2月に策定され、公表されております。そのプランで、渋滞箇所中和幹線を含め橿原市内で7カ所公表されております。

奈良市議会 2010-11-29 11月29日-01号

ここはJRの踏切、県道、市道が複雑に交差し、信号もない危険な箇所です。ところが、今回の出店でカーブで見通しが悪い場所に新たに2つ目の出入り口を設けたことで、出会い頭の事故の危険がますます強まることが懸念されます。大安寺西地区自治連合会から出された請願は、公開質問の形で8点述べられていますが、条例遵守危険除去という当然の要望であり、議会としても全会一致を見たわけであります。 

大和高田市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第3号) 本文

また委員より、中和幹線開通に伴い、土庫墓地へ通じる道路への信号設置についてただされたのに対し、担当者は、当初、道幅が狭かったため、設置の許可がおりなかった。7月末に6メートルへの拡幅工事を終了し、8月末に高田警察署県警本部に早期に信号設置を求める要望書を提出していると答弁されました。  次に、第9款、消防費における消防費の中の災害対策費についてであります。  

広陵町議会 2010-06-14 平成22年第2回定例会(第2号 6月14日)

出産前に仕事をしていた女性の約7割が、出産に退職している。中でも、仕事をやめた人の24%は、仕事を続けたかったが仕事と育児の両立の難しさでやめたとしており、出産した女性の4人に1人が仕事と子育ての二者択一を迫られ、続けたかった仕事を断念している、これ内閣府の文書でございます。ですから、国はいろいろな女性社会進出ということを後押しする。

香芝市議会 2010-03-15 03月15日-02号

国道168号線の狐井の交差点から五位堂駅につながる東西に走る道路国道168号線と並行に南北に走る道路は、信号待ちや踏切待ち、渋滞を避けるための抜け道となっています。対向もできない幅員も多々見受けられます。 そこで、お聞きします。 このような現状について、本市としてどのようにお考えかお聞きいたします。 続きまして、大きな2番の大型スポーツ公園についてであります。 

桜井市議会 2010-03-09 平成22年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2010年03月09日

これをに、憲法禁止説から合憲説と、各党が連立、単独と法案提出、廃案を繰り返し、反対、賛成の両議論がぶつかり合っております。私は反対であります。絶対反対であります。  憲法15条は、公務員の選定・罷免は国民固有権利であると規定しております。最高裁判決は、1995年の韓国人地方選挙を求めた訴訟の判決で、国民主権の原理に立ち、この権利日本国籍を持つ日本国民にあると明示をしております。

広陵町議会 2010-03-05 平成22年第1回定例会(第2号 3月 5日)

例えば大谷奥鳥井線笠ハリサキ線交差点のところは東から西に行くとき1つ手前信号待ちしていると青が同時に変わるので心理的に変わらないうちに行こうとスピードを上げていくことになるので、信号の変わりを早くするとか遅くするとかしてみる必要があると現場を走ってみて感じるわけであります。ほかにもあるとは思っておりますが、そうした点を解決すれば少なくなると思っています。