8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

生駒市議会 2016-03-09 平成28年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2016年03月09日

144 ◯9番 惠比須幹夫議員 これもお聞きした範囲では、大体、4,300のうち、1,300はまだネットのみの対応ということだと思うんですが、その中で、やっぱり相変わらずカラス被害ごみ散乱被害、駆除というものもございますが、有料化になってから、若干、その辺、軽減された嫌いもあるというふうにも聞くんですが、その辺はいかがですか、散乱とかカラス被害とかですね。

生駒市議会 2013-09-26 平成25年第4回定例会 決算審査特別委員会(環境文教分科会) 本文 開催日:2013年09月26日

新たな取組といたしましては、事業系ごみ分別促進による減量化を進めるため、処理料金の値上げと併せ、原則、指定袋制を導入するとともに、ごみ集積時のカラス被害対策として、折り畳み式の集積かご集積施設整備補助金の対象に加え、地域環境美化促進公衆衛生の向上に努めました。

生駒市議会 2013-09-19 平成25年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2013年09月19日

しかし、ごみ集積所ではカラスによるごみ散乱被害ゴミ出しのマナーの悪さによるトラブルなどが絶えず発生し、各地域課題となっています。また、ごみ集積所への不法投棄も多々報告されています。そのような状況を踏まえ、以下の点についてお聞きいたします。  1つ、現状、大型ごみ、燃えないごみ電話申込みにより戸別収集されています。集積所収集と比べ、改善された点と課題点についてお聞かせください。  

生駒市議会 2007-09-10 平成19年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2007年09月10日

カラスネットの設置や収集後の片付け等集積場維持管理が不要である。また、ごみ排出者が1軒単位に限定されるので、ごみを正しく出す意識や自覚が増し、ごみ分別等の徹底が図られ、万一不適正な排出があった場合でも、直接排出者に指導できるなどが考えられるところでございます。  

  • 1