158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香芝市議会 2021-02-22 02月22日-01号

◆3番(中谷一輝) 福祉、健康、2つ分かれたとしても、職員とかいてるところは多分同じところなんで、今までとあまり変わらないとは思いますけれども、これ部を分けることによって連携が前よりもちょっと悪くなったとかということがあっては元も子もないんで、その辺はしっかり連携を取っていただきたいなとは思うんですけれども、特に福祉と健康、そちらのほうに関しましてはいろんなこと、これから高齢化社会も迎えることで事務

香芝市議会 2020-09-01 09月01日-01号

以上の保険及び医療の3会計については、高齢化社会進行により医療費は増加する傾向にあり、給付費適正化を図ることはもちろん、より多くの市民に様々な機会を通じて社会保険制度意義についての認識が共有されるよう努められ、安定した各事業運営を図られることを期待します。 また、保険料の徴収については、3会計の合計で収入未済額が3億2,943万円、不納欠損額が2,713万円となっています。

香芝市議会 2019-09-02 09月02日-01号

以上の保険及び医療の3会計については、高齢化社会進行により、国の施策制度が大きく変化し、その対応に苦慮されていることと思われますが、給付費適正化を図ることはもちろん、より多くの市民にさまざまな機会を通じて社会保険制度意義についての認識が共有されるよう努められ、安定した各事業運営が図られることを期待します。

香芝市議会 2019-06-14 06月14日-03号

そういう状況も踏まえ、また高齢化社会を迎えるにあたり、戦略に関してはいろいろ国のほうのご指示をいただくことが我々としてもベストであったというふうには考えてございます。 以上でございます。 ○議長福岡憲宏) 細井議員。 ◆13番(細井宏純) それはそれとして、優秀な人材遠藤理事に着任いただきましてありがたいと思います、香芝としては。 

香芝市議会 2019-03-20 03月20日-02号

また、これからの高齢化社会の到来に対処するためにも、ふれあい収集のあり方も検討すべきであるかというふうに思っております。 ○副議長中山武彦君) 中村議員。 ◆10番(中村良路君) わかりました。それでは、日常における収集体制というのは、これで十分だということでいいんですか。 ○副議長中山武彦君) 南浦市民環境部長

香芝市議会 2019-03-04 03月04日-01号

次に、防犯対策につきましては、急激な高齢化社会進展による高齢者行方不明事案や多発している振り込め詐欺などの特殊詐欺、全国的に増加している児童虐待などを含め、幼児児童が巻き込まれる痛ましい事件が社会問題となっております。このため、警察自治会などで活動されている防犯ボランティア皆様、各団体とのさらなる連携を努め、安心して暮らせる犯罪に強いまちづくりに努めてまいります。 

香芝市議会 2018-09-03 09月03日-01号

以上の保険及び医療の3会計については、高齢化社会進行により国の施策制度が大きく変化し、その対応に苦慮されてることと思われますが、給付費適正化を図ることはもちろん、より多くの市民にさまざまな機会を通じて社会保険制度意義についての認識が共有されるよう努められ、安定した各事業運営を図られることを期待します。

香芝市議会 2018-03-05 03月05日-01号

次に、防犯活動の強化につきましては、児童虐待などを含め幼児児童が巻き込まれる痛ましい事件や、高齢化社会進展による高齢者行方不明事案、振り込め詐欺などの特殊詐欺の多発が社会問題となっております。このため、生活安全推進協議会との情報共有を図り、警察署自治会で活動されている防犯ボランティア皆様や各団体との連携を深め対応してまいります。

香芝市議会 2017-12-14 12月14日-03号

高齢化社会が進む我が国にとりまして、介護の問題はこれからますます深刻度を増していく問題と思います。昨年11月、千葉県では子供が母親を、そして最近では9月には滋賀県草津で子供が両親を介護の結果、介護疲れから殺害してしまったというような大変大変痛ましい悲惨な事件が起こっております。そういうことが現実に起こってきている今時代になりました。

香芝市議会 2017-09-04 09月04日-01号

以上の保険及び医療の3会計については、高齢化社会進行により国の施策制度が大きく変化し、その対応に苦慮されてることと思われますが、給付費適正化を図ることはもちろん、より多くの市民にさまざまな機会を通じて社会保険制度意義についての認識が共有されるよう努められ、安定した各事業運営を図られることを期待します。

香芝市議会 2016-09-27 09月27日-04号

高齢化社会のなかで、香芝市は人口比においてまだまだ少ないといえ、高齢者が増えています。そのなかで医療費が増えていくのは当然であり、後期高齢者医療を切り離して運用すること自体が無理があり、負担増、矛盾が起きるのは当然です。 行政によっては、そのなかで単独での負担軽減策健康増進策を行っているところもあります。後期高齢者医療改定制度そのものに認定できないので、反対といたします。

香芝市議会 2016-09-21 09月21日-03号

本当にそういった思いも含めて、これから高齢化社会になる方向ですので、さらにそういったことに対しても早急にもう進めていただきたいというふうに思うところでございます。 次に、ホームの段差の解消やホーム間の橋梁の整備を必要とする必要があるのかないのか、その辺についてお聞かせいただきたいと思います。これも数回質問させていただいておるなかの質問の内容でございますので、よろしくお願いをいたします。

香芝市議会 2016-09-05 09月05日-01号

以上の保険及び医療の3会計については、高齢化社会進行により国の施策制度が大きく変化し、その対応に苦慮されてることと思われますが、給付費適正化を図ることはもちろん、より多くの市民にさまざまな機会を通じて社会保険制度意義についての認識が共有されるよう努められ、安定した各事業運営を図られることを期待します。

香芝市議会 2016-06-27 06月27日-02号

それから、今後、高齢化社会を考えますとそういう方が増えてくる、当然、空き家対策も同じですけれども、空き家も増えてくる。年金生活をされるなか、その方々たち費用を出し合って舗装工事をするというのは非常に無理なんかなというようにも思うところでもありますし、またへこみ等がありまして、そこでご近所の方が転倒されたというふうになれば、転倒された場所の持ち主の方に費用負担が重なってくるということもあります。 

香芝市議会 2015-09-07 09月07日-01号

以上の保険及び医療の3会計については、高齢化社会進行により国の施策制度が大きく変化し、その対応に苦慮されてることと思われますが、給付費適正化を図ることはもちろん、より多くの市民にさまざまな機会を通じて社会保険制度意義についての認識が共有されるよう努められ、安定した各事業運営を図られることを期待します。