3210件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-12-15 12月15日-05号

エレベーターもあり、駐車場もある生涯学習センターに移転するので賛成します。ただ、補正予算等特別委員会でお聞きしたところ、生涯学習センター稼働率については、令和年度28.7%、令和年度16.7%、令和年度18.9%とのことでした。また、男女共同参画センター稼働率は、令和年度4.5%、令和年度5.7%、令和年度7.8%とのことでした。

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

○4番(山田美津代君) 歩道橋、荒市さんと労祷保育園の前という、あそこは労祷保育園さんの駐車場がすごく危険なんですね、いつもね。前に町民から各議員にあそこを通ってて、急に前に出て来られてバックする車が出てこられてヒヤッとしたからどうにかしてほしいというお手紙を頂いた。皆さん分かってはると思いますけど、そういうこともありましたし、大変あそこは危ないところなんですね。

橿原市議会 2022-12-12 令和4年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-12-12

4)では、橿原運動公園整備を進めるに当たり新たに必要となる附帯施設、具体的には駐車場であるとかトイレなどの確保に努めていきたいと考えております。  5)では、今回の整備において公園用地を確保する際には、金橋地区真菅地区をはじめとする地元の理解を得ることです。  6)では、国スポ・障スポでは多数の方々橿原市に来られることになります。

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

コロナ禍にあって、本市におきましては、避難所への避難に加えて友人・親戚宅への避難、ホテルなどの活用などのほか、高台や避難所駐車場などの安全な場所での車中泊などの分散避難を推奨しておるところでございます。このことから、具体的な数値につきましての見積りはございませんが、最大想定避難者数のうち、一定数方々が車中泊避難をされるものと考えておるところでございます。 

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

また、交通機関などのアクセスのよさと、特に現在は駐車場がないことから、駐車場有無等についても重要視したところでございます。 さらに、現在午後5時までとしております開館時間を午後9時までとできること、そして現在の休館日のうち、日曜日を月曜日とすることで、就学、就労されている方にも利用しやすくなるのではないかと、利便性等についても考慮したところでございます。 

生駒市議会 2022-12-05 令和4年第7回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年12月05日

しかし、その窓口駐車場の方から入ってすぐの通路にいすが並び、そばを通る人に話が筒抜けの状態で、このことを非常に苦痛に感じるとの声をよく聞きます。今後、生活困難に陥る市民が増えていくと予想されていますが、こういう人たちを温かく迎え、丁寧に話を聞くことが必要です。貧困は決して個人の責任だけではありません。社会や政治のゆがみが貧困を生み出しており、窓口に来られる人たちはその犠牲者であるとも言えます。

奈良市議会 2022-11-30 11月30日-01号

報告第70号は、本市市役所の立体駐車場におきまして、本市公用車駐車をしていた相手方のトラックに接触した事故に対する賠償であります。 報告第71号は、環境清美工場内におきまして、大型ごみを搬入されていた相手方が落ちていたプラスチック片を踏み、負傷された事故に対する賠償であります。 以上、報告案件8件につきまして、その概要を御説明を申し上げました。 

橿原市議会 2022-11-21 令和4年県立医科大学・附属病院を核としたまちづくり事業等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-11-21

駐車場も含めてです、病院へ行くまでの。アクセスの問題とか、根本的に、今、病院に通っていらっしゃる方の一番大事なことを、当面それをきちんとするとしたら、それでも相当のお金がかかりますよ。それらの財政的な基盤は、あらかじめそれはちゃんとなっていて、その上に協定書を結ぶのやったらいいですけど、ただ連携協定書を結ぶと。

橿原市議会 2022-10-04 令和4年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-10-04

市立の橿原運動公園のほうは、この線が、恐らく駐車場北側の東西の道路でしょうか、ここで区切りがあって、その北部が整備検討エリアということで色づけがあるんですけれども、これは今の現段階での本市としての考え方を意味しているのか、ご説明をお願いしたいと思います。

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年09月26日

そのほか自転車駐車場管理放置自転車対策違法駐車等防止対策並びにベルテラスいこま自動車駐車場、生駒南自動車駐車場、生駒北地下自動車駐車場の適切な管理運営を行いました。  次に、56ページから57ページの目11、防災費をお願いいたします。  まず、防災経費につきましては自治連合会との共催で総合防災訓練を実施し、2日間の日程で約3,800名の方が参加いただきました。

奈良市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、令和3年10月からは、旧積水化学工業の工場跡地に新駐車場整備が完成し、朱雀門エリアでの駐車可能台数は増加し、奈良県もぐるっとバスなども活用し、東は東大寺、春日大社、若草山周辺近鉄奈良駅、JR奈良駅、近鉄大和西大寺駅などの周遊バスも運行されております。この新駐車場は、今後、県により公園整備がされると聞いております。 

広陵町議会 2022-09-13 令和 4年第3回定例会(第4号 9月13日)

ただ、高齢化が進んでいる中で、先日も打合わせの中で、2階建てがいいのか、平屋で面積は必要とするものの、平屋のほうが地盤を上げないとだめなんですけれども、地盤を上げた上で平屋にして、使いやすいようにして、車で来られても浸水しない駐車場に車が置けるというようなイメージも考えられるのではないかというふうに思います。

奈良市議会 2022-09-13 09月13日-02号

寺山霊苑につきましては、昭和44年に開設されており、駐車場アクセス面に課題があるということを認識しております。納骨堂等整備を行った際には、寺山霊苑利用者数の増加が見込まれることも考えられ、そのためには今後どのような整備が必要であるのかということも併せて検討していかなければならないと考えております。