671件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2019-06-10 令和元年予算特別委員会(令和元年度補正予算) 本文 開催日: 2019-06-10

先ほどお聞きしましたけど、これによって所得段階が1の方は年間4,100円、2の方は2,700円、3の方は1,300円、それぞれ引き下げられるということではありますが、しかし、これらは消費税増税が前提となっており、軽減税率食料品は据え置きと言われておりますが、それ以外2パーセントの増税になり、介護保険保険料引き下げ額を大きく上回る増税となることは間違いありません。

天理市議会 2019-06-01 06月24日-03号

食料品等の軽減税率対策、また国の施策として消費税が上がることによって景気が悪化するんじゃないか。それを止めるための国の施策で、いわゆるキャッシュレス支払いをしたらポイントを五%つけますよというような施策がございます。消費税の増額とそれに見合う種々対策がございまして、そこには関係するさまざまな方が対応していかざるを得ないというのがございます。 

広陵町議会 2019-03-20 平成31年第1回定例会(第5号 3月20日)

軽減税率と言われますけれども、食料品や定期購読新聞税率が8%に据え置かれます。政府軽減税率と呼んでいますが、今より軽減されるわけではなく、据え置き税率にすぎません。食料品は外食を除くとなっていますが、外食の定義は複雑で、税率が何%になるかの判別は極めて面倒なことになります。多くの品目を扱っている商店では税率を区分して計算しなければなりません。

生駒市議会 2019-03-14 平成31年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2019年03月14日

また、災害用食料等物資備蓄自主防災会活動補助等も引き続いて行っていきます。次に、目12、諸費は、法律相談平和事業経費、また、防犯カメラを整備する自治会に対する補助金特殊詐欺防止装置購入補助金等を計上しています。  続きまして、40ページの項2、徴税費、目1、税務総務費は、固定資産評価審査委員会運営経費を計上しています。  

広陵町議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会(第3号 3月 8日)

支援する人の割合が低下して、要支援者のほうが多くなる超高齢社会では、支援者が不足するので、ひとり暮らしや老老世帯の高齢者も家の耐震化や家具の固定食料備蓄など自助で被害を軽減するためにシルバーなどに委託して備えることも要るのではないかと思いますが、町として支援は考えておられますか。 ○議長堀川季延君) 林田危機管理監! ○危機管理監林田哲男君) お答えさせていただきます。  

奈良市議会 2019-03-08 03月08日-04号

この計画の中で、基本6項目と呼ばれます災害対策本部長不在のときの明確な職務代行順位及び職員の参集体制、また本庁舎が使用できなくなった場合の代替庁舎の特定、また電気、水道、食料等の確保災害時にもつながりやすい多様な通信手段確保、重要な行政データのバックアップ、それと非常時優先業務の整理などの中で、核になる部分の業務継続計画への取り込みを含めまして、危機管理課のほうで検討を進めて根幹を固めているところでございます

奈良市議会 2019-03-06 03月06日-02号

また、増税影響緩和とする政府景気対策の目玉であるポイント還元は、食料品を8%に据え置く複数税率とセットになることで、商品、場所、買い方により10、8、6、5、3%と5段階にもなり、新たな混乱と不公平を招きます。 市民暮らしを圧迫し、混乱を招く消費税率の10%への増税はきっぱりやめるべきと、国に対して意見を言うべきと考えますがいかがでしょうか。 

大和郡山市議会 2018-12-19 12月19日-04号

例えば、飢餓をゼロにとか、あるいは安全な水とトイレを世界中になどという項目がありますが、一見我が国とは何の関係もないように思えるわけですけれども、しかし、世界的には食料不足あるいは水不足が将来の大きな課題になろうとしています。そうしたことを特に次の世代に伝えることが必要ではないかと思います。 来年の新成人の集いにメッセージを書かせていただいたんですけれども、ことしのある有名な問いかけがございます。

王寺町議会 2018-12-14 12月14日-03号

そして、この軽減税率の対象になります、もう重複しますので詳しくは言いませんが、新聞とかそれもありますけれども、特にこの食料品というのは、私たち毎日命をつなぐ上で最も大切なものでございます。この毎日食べるものに対して税源を据え置くということに関しては、私は国民の皆様のご理解は非常にいただきやすいというふうに考えるわけでございます。 

香芝市議会 2018-12-13 12月13日-02号

そして、市民環境部地域振興局も含めたその他の課におきましては2つの班がございまして、市民部市民班としては自治会や商工会など所管する関係機関等との連絡調整情報の伝達、また災害規模が大きい場合は応急食料の調達、配給などを行います。 そして、市民部環境班におきましては、臨時的に配置されますごみやし尿の収集など環境の保持に関する業務を主として行ってまいります。 以上でございます。

天理市議会 2018-12-01 12月14日-04号

避難所運営サイクルの確立、情報の取得・管理共有、それから、食料物資管理トイレ確保管理、それから、衛生的な環境の維持、避難者健康管理、寝床の改善、衣類、入浴などが挙げられております。本市はまだ大きな災害に見舞われてはおりませんが、大災害が起こったと仮定して、発災後の避難所運営について、どのように計画されているのかお尋ねいたします。 ○議長大橋基之議長) 総務部長

大和郡山市議会 2018-09-18 09月18日-03号

しかし、台風、地震、豪雨に襲われて全てをなくしても、その中から人は建築学食料配給の仕方、高齢者や幼児の保護に必要な組織づくり災害後の後始末の人手の確保など、学ぶのであります。 私は、23年前の阪神淡路大震災で何を学んだのか一般質問いたしました。阪神淡路大震災のとき、燃え盛る神戸のまちを消火させるために近隣の自治体から消防車が駆けつけましたが、何の役にも立ちませんでした。なぜか。