生駒市議会 2024-06-07 令和6年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2024年06月07日
~~~~~~~~~~~~~~~ 日程第2 議案第15号生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定についての撤回 について 629 ◯吉村善明議長 日程第2、議案第15号生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定についての撤回についてを議題といたします。
~~~~~~~~~~~~~~~ 日程第2 議案第15号生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定についての撤回 について 629 ◯吉村善明議長 日程第2、議案第15号生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定についての撤回についてを議題といたします。
1 令和6年生駒市議会第3回定例会会議録(第3号) 1 日 時 令和6年6月7日(金) 午前10時 2 場 所 生駒市議場 3 議事日程 再開宣告 開議宣告 日程第1 一般質問 日程第2 議案第15号生駒市ハラスメントの防止等
まず、生駒市いじめ問題対策連絡協議会でございますが、これは、目的といたしまして、いじめの防止等に関する機関及び団体の連携を図る目的で設置しております。年に2回開催いたしまして、情報交換や意見交流を行っております。
~~~~~~~~~~~~~~~ 日程第9 議案第15号生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定についての撤回 について 23 ◯吉村善明議長 日程第9、議案第15号生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定についての撤回についてを議題といたします。
いて) 日程第5 報告第5号 市長専決処分の報告について(損害賠償の額の決定及び和解につ いて) 日程第6 報告第6号 令和5年度生駒市一般会計繰越明許費繰越計算書 日程第7 報告第7号 令和5年度生駒市水道事業会計予算繰越計算書 日程第8 報告第8号 令和5年度生駒市下水道事業会計予算繰越計算書 日程第9 議案第15号生駒市ハラスメントの防止等
及び和解について)……………………………………………………… 6 〃 報告第6号 令和5年度生駒市一般会計繰越明許費繰越計算書…………………… 7 〃 報告第7号 令和5年度生駒市水道事業会計予算繰越計算書……………………… 7 〃 報告第8号 令和5年度生駒市下水道事業会計予算繰越計算書…………………… 7 〃 議案第15号生駒市ハラスメントの防止等
議案第15号、生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定について。 資料3、議案の撤回請求についてをご参照ください。 本件は、5月17日付けで、会議規則第18条第1項の規定に基づき、市長から本案の撤回の申入れがあったことに伴うものであります。 本件は本会議での議決による承認が必要なことから、定例会の開会日、6月5日の本会議で審議いたしますのでご承知おき願います。
議会運営委員会会議録 1 日 時 令和6年6月3日(月) 午前10時 2 場 所 第2会議室 3 調査事項 1 令和6年生駒市議会第3回(6月)定例会の運営について (1) 一般質問について (2) 市長提出議案等について (3) 追送議案について 財産の取得について (4) 議案の撤回請求について 議案第15号 生駒市ハラスメントの防止等
~~~~~~~~~~~~~~~ 午後1時0分 開議 2 ◯山下一哉委員長 審査事項、議案第15号、生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定についてを議題といたします。
▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1 企画総務委員会会議録 1 日 時 令和6年5月17日(金) 午後1時 2 場 所 第1会議室 3 審査事項 議案第15号 生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定について 4 出席委員 委員長 山下一哉 副委員長
加えて、議案第15号、生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定につきましては、私の方から4点ほど参考資料を各委員に提供させていただきました。具体的には一つ目が市のハラスメント防止ハンドブック、二つ目が市の職場におけるハラスメントの防止等に関する指針、三つ目がハラスメント条例の比較表、四つ目が当該条例案に係る新聞記事であります。
この継続審査は、議案第15号、生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定についてのものになります。全国に目を向けてみますと、職員や議員のハラスメントの防止等に関しての単独条例を制定している自治体は、令和6年3月15日時点、つい1週間前ですが、47条例確認できます。
~~~~~~~~~~~~~~~ 6 ◯片山誠也委員長 (2)議案第15号、生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定についてを議題といたします。なお、本案についても先ほどと同様に直ちに質疑に入ります。 本案について、委員による質疑に入ります。 質疑等ございませんか。
(全 0 ヒット) 1 総務市民委員会会議録 1 日 時 令和6年3月14日(木) 午前10時 2 場 所 第1会議室 3 審査事項 (1) 議案第14号 生駒市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について (2) 議案第15号 生駒市ハラスメントの防止等
議案第10号 令和5年度生駒市一般会計補正予算(第9回) 議案第11号 令和5年度生駒市介護保険特別会計補正予算(第2回) 議案第12号 生駒市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例の制定 について 議案第14号 生駒市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について 議案第15号 生駒市ハラスメントの防止等
議案第10号 令和5年度生駒市一般会計補正予算(第9回) 議案第11号 令和5年度生駒市介護保険特別会計補正予算(第2回) 議案第12号 生駒市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例の制定に ついて 議案第14号 生駒市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について 議案第15号 生駒市ハラスメントの防止等
令和5年度生駒市介護保険特別会計補正予算(第2回) 日程第20 議案第12号 生駒市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例の制定 について 日程第21 議案第13号 生駒市監査委員条例等の一部を改正する条例の制定について 日程第22 議案第14号 生駒市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について 日程第23 議案第15号 生駒市ハラスメントの防止等
号 令和5年度生駒市介護保険特別会計補正予算(第2回) 日程第20 議案第12号 生駒市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例の制定に ついて 日程第21 議案第13号 生駒市監査委員条例等の一部を改正する条例の制定について 日程第22 議案第14号 生駒市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について 日程第23 議案第15号 生駒市ハラスメントの防止等
………………………………………18 〃 議案第13号 生駒市監査委員条例等の一部を改正する条例の制定 について……………………………………………………………………18 〃 議案第14号 生駒市職員定数条例の一部を改正する条例の制定に ついて………………………………………………………………………18 〃 議案第15号 生駒市ハラスメントの防止等
議案第15号、生駒市ハラスメントの防止等に関する条例の制定について。 本案は、ハラスメントに関する防止体制の更なる強化に向け、職員が個人の尊厳を尊重し、快適に働くことができる勤務環境を確立することを目的に制定されるものです。 本案は即決とするか委員会付託とするか、ご協議願います。