373件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-12 令和4年第7回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年12月12日

37 ◯改正大祐副委員長 今、何でこういうことを聞いたかと言いますと、補正予算の分の新規事業調書に「コロナウイルス感染症の影響により」というふうに書かれていたので、これ、コロナウイルスがなくなったらどうなのというふうにちょっと思ったので質問させていただきました。  

生駒市議会 2022-12-09 令和4年第7回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年12月09日

25 ◯塩見牧子委員 公共交通事業継続支援金、こちらにつきまして、調書によりますと、路線バス、500万円を上限として16路線、これは上限ということは、燃料の価格高騰によってそれだけ経費がかかるであろうというところの積算をされて、その上限がこの500万円ということなんでしょうか。

奈良市議会 2022-11-30 11月30日-01号

条例制定改廃調書から、一般職常勤職員に準拠させるため、期末手当支給率を0.075か月分引き下げ給料表令和年度人事院勧告後の給料表に改正するとのことであると思料いたしますが、改正された場合、総支給額はどのようになるのかお尋ねをいたします。 ○議長北良晃君) 市長。   (市長 仲川元庸君 登壇) ◎市長仲川元庸君) ただいまの大西議員からの御質問にお答え申し上げます。 

生駒市議会 2022-11-02 令和4年第6回臨時会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年11月02日

新規主要事業調書を頂いたんですけども、5ページの3番の事業実施に当たっての必要性有効性等というところに、さきめし、名前のとおり、先払いシステムのため、加盟事業者の短期的な運転資金需要に応えることができると。次に、ちょっと飛ばして、市内事業者にとってすぐに売上げ拡大につながるということなんですけども、例えばになるんですけど、例えば今日、さきめし、どっかで1万円買うとしますよね。

広陵町議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第5号 9月26日)

次に、議案第71号、令和年度広陵町下水道事業会計補正予算(第1号)については、債務負担行為に関する調書の取扱いについての質疑がありましたが、答弁を受け、慎重な審査をいただいた結果、反対意見もなく、採決の結果、何ら異議なく、全員一致で可決すべきものと決しました。  以上、簡単ではありますが、厚生建設委員会審査結果報告といたします。 ○議長吉村裕之君) ありがとうございました。  

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

6月に各課から提供された調書の数値を積み上げますと、各年度歳出見込み歳入見込みを大きく上回ることになっております。数年後には財政調整基金が底をついてマイナスとなる見込みでございます。令和12年度には全ての基金を足しても残高がマイナスとなる状況でございます。6月以降、担当者による各課への確認や市長によるヒアリングを行ってまいりました。  

生駒市議会 2022-06-14 令和4年第4回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年06月14日

こちらの方の新規主要事業調書は6ページになります。こちらの事業概要なんですけれども、コロナ禍において厳しい経営環境にありながら市民日常生活経済活動を支える重要な社会インフラとして運行を継続している路線バス事業者及びタクシー事業者への支援金を交付する。この目的なんですが、最初にちょっと確認させてください。

生駒市議会 2022-06-08 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年06月08日

まずこの条件といたしましては、調停の調書それから公正証書、こういったものの公的な取決めというものがなされていることが最大の条件であったということを聞き及んでおります。特にそれでないと動けないというのも事実だったということです。やはり人数的なものというものは、こういう公的な取決めをなされていなかった方がやはり多かったのではないかというふうにも聞いております。

生駒市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2022年03月14日

70 ◯中尾節子委員 トイレの改修のことなんですけれども、この新規事業主要調書の72ページ、消防本部・消防署、救急施設南分署の4施設トイレを改修するという、今回は設計の業務で928万2,000円なんですけれども、これ四つの施設の全部のトイレを改修するんですか。

生駒市議会 2022-03-11 令和4年第2回定例会 予算委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年03月11日

次に、10ページから14ページにかけましては給与費明細書、15ページに令和年度生駒水道事業予定損益計算書、16ページから19ページに令和年度及び令和年度生駒水道事業予定貸借対照表、続きまして20ページに継続費に関する調書21ページ以降に本予算に係る注記を記載しております。  説明は以上でございます。