554件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

│        │ ├────┼──────┼──────────────────┼────────┤ │8/22  │オンライン │結婚応援セミナー「あなた本来の魅力 │市民協働課   │ │    │      │を引き出す世界一わかりやすい体のつ │        │ │    │      │くり方・使い方講座」を開催、11名が │        │ │    │      │参加。               

橿原市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

チャイルドファースト社会ということで、子ども優先社会の構築を目指して、結婚出産、育児と切れ目ない支援策にさらなる厚みを持たせるべきであると考えておりますので、最後企業版ふるさと納税のときに一緒に、時間があまりありませんので、市長のほうから、子育て支援について今後どのように進めていこうとされているか、その点についてまた後ほど最後に答弁いただけたらなと思いますので、よろしくお願いいたします。  

奈良市議会 2021-06-04 06月04日-03号

休暇面におきましては、新たに結婚休暇を設けるとともに、これまで臨時職員及びパートタイム職員として勤務していた方々にはなかった病気休暇、子の看護、介護等休暇制度を導入し、その他休暇制度についても処遇改善を行いました。また、令和2年10月からは正規職員と同様に特殊勤務手当を支給することとしており、会計年度任用職員制度導入以前に比べ、職員処遇改善は図られていると考えているところでございます。 

橿原市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

この制度は、自治体がLGBTなど性的少数者のカップルに対して、2人の関係が結婚と同等であると承認し、証明書などを発行するものです。2015年11月に東京都渋谷区と世田谷区で日本初となり、始まりました。2021年5月1日現在で、大阪、茨城、群馬の3府県のほか102区市町を数え、今年3月で、全国で1,741組に証明書が交付されています。  

生駒市議会 2021-03-24 令和3年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年03月24日

多くの子どもたちは、本に触れる機会がない上、貧しい家庭では親に仕事を手伝わされ、女の子は10代前半に結婚させられるケースも、サベルさんは子どもたちは本を読む機会や時間を奪われていると指摘する。放課後や休日を利用して10カ所の集落を自転車で巡回、本を貸し出す活動も続けています。本を読むことで、価値観人生を正しい方向に大きく変えられる。

生駒市議会 2021-03-16 令和3年第1回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2021年03月16日

今おっしゃいました宇部市のケースにおきましても、同じ報道の中で、反対意見としては33件が結婚して子どもを育てるのが本来の家庭在り方、25件が新たな制度を導入しなくても現行の施策の活用で個人の人権は守られる、あと、多かった22件が時期尚早、19件が多様な性を学ばせることで未成熟な子どもの精神的な混乱を招く等々といったものがあるというふうに拝見しております。  

王寺町議会 2021-03-09 03月09日-02号

だから、そんなに人数は多いとは思わないので、その点ぜひとも前向きに、親御さんが負担を感じないように、たまたま町長も山上で、昨年、お嬢さん結婚なさっておめでとうございます。

広陵町議会 2020-12-16 令和 2年第4回定例会(第4号12月16日)

もう不妊治療というのは、今結婚される5.5組に1人は本当に不妊治療を受けられているという、本当にそれだけ切実なる今治療とされております。不育症に関して、ここには全然、私、質問事項に挙げていたけど触れられていないというのはどういうことなんでしょうか。 ○議長(坂野佳宏君) 北橋福祉部長! ○福祉部長北橋美智代君) すみません。

王寺町議会 2020-12-15 12月15日-03号

結婚の際、夫婦が同姓か別姓かを選べる選択的夫婦別姓について、7割の人が賛成と答えていることが、研究者市民団体共同調査で分かりました。調査に当たった早稲田大学の棚村研究室選択的夫婦別姓全国陳情アクションが、11月18日、記者発表いたしました。 調査はインターネットを通じて10月に実施、全国の20歳から59歳の男女7,000人が回答いたしました。

大和郡山市議会 2020-12-14 12月14日-03号

次に、2点目の結婚生活支援事業についてお聞きします。 人口減少に歯止めがかからない今、国は少子化対策の一環として、平成30年度に新婚夫婦生活支援などを補助する結婚生活支援事業を導入いたしました。支援事業では、新婚世帯対象に家賃や引っ越し費用などが補助され、補助金の上限は1世帯当たり30万円、支援事業を実施する地方自治体を対象に国が補助率2分の1を補助する仕組みとなっています。 

橿原市議会 2020-12-11 令和2年総合計画及び総合戦略等に関する特別委員会 本文 開催日: 2020-12-11

2つ目の「子育てしやすい街へ」ということでは、総合戦略基本目標の3)の「安心して子どもを産み育てられる環境づくり」というところで、「安心して子どもを産み育てられるよう、結婚妊娠出産から教育まで切れ目のない子育て支援をさらに強化し、子どもたちがすくすく育ち、地域ぐるみ子育てを楽しむまちづくりを進めます」という形で、数値目標といたしまして、18歳以下の子どもの増減というのを設けております。

橿原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

(所管:世界遺産登録推進課) [市民活動部] 1 9月26日に、ミグランスコンベンションルームにおいて、親のための結婚応援セミナー未婚原因は実は○○?!未婚の壁を打ち破る!」を開催し、東京からリモートで株式会社ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャー 天野馨南子(あまの かなこ)氏を講師としてお迎えし、結婚しない原因をデータから読み解くセミナーを行いました。参加者は24名でした。