1851件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-06-15 06月15日-05号

保育所等施設では、コロナ禍において日常の業務が増え、また職員の精神的、肉体的な負担も大きくなっており、このことが保育士不足に拍車をかけております。現状配置基準では、保育士負担が大きいと言わざるを得ず、配置基準や処遇の改善が課題であります。さらに、保育環境改善のために、施設基準改善急務であります。 

生駒市議会 2022-06-08 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年06月08日

主な内容についてですが、離婚に関しては言葉の暴力や監視などの精神的暴力生活費を入れてくれないなどの経済的暴力不貞行為などが原因で、相談者女性自身が別れたいと思っているもの、原因が分からず、夫から一方的に別れると言われているものなどがあります。なお、ひとり親世帯養育費に関する相談につきましては、家庭裁判所調停申立てによる養育費の請求を紹介し、家庭裁判所を案内しています。

奈良市議会 2022-06-06 06月06日-03号

相談内容につきましては、精神的、経済的、社会的、性的、身体的、また子供を利用した暴力に加えまして、これらが複雑に絡み合っているものなどがございます。1人のDV被害者相談を受けますと、配偶者暴力相談支援センターでの対応に加えまして、必要に応じて警察や子どもセンター地域包括支援センター、病院など様々な機関情報を随時共有し、連携しながら支援を進めているところでございます。 

奈良市議会 2022-06-03 06月03日-02号

世界の恒久平和を願う非核平和都市宣言精神に基づき、本年3月には私と市議会議長の連名によりまして、ロシア連邦大統領及び駐日ロシア連邦大使宛て抗議文も送付をしたところでございました。核兵器の使用も示唆した一連の行為は、国際社会、ひいては我が国の平和と秩序、安全に脅威を与えるものであり、強い憤りを感じます。 これは国連憲章に違反をする行為であり、到底容認できるものでもございません。

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

当然、その場において物が盗まれたりとか、そういういろんな、精神的にもぎくしゃくする。ちょっとしたことで言い合いにならんようにするために、例えば、エリアの確保というのは、一人一人の最低限の場所を確保するという、その面積です。例えば1.65平米でも幾らでもいいですけども。

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

橿原市は、憲法の精神にのっとり、あらゆる核兵器全面撤廃と軍縮を推進し、もって世界恒久平和達成を目指すものである」と宣言をしています。この決議から36年が経過した今日においても、なおこの宣言が危惧をする国際社会における核兵器拡大均衡路線が止まることなく、むしろ広がっていることに、大変に悔しく、もどかしい思いです。  

橿原市議会 2022-04-22 令和4年文教常任委員会厚生常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2022-04-22

学校教育法第23条第2号に、幼稚園における教育目的として、「集団生活を通じて、喜んでこれに参加する態度を養うとともに家族や身近な人への信頼感を深め、自主、自律及び協同の精神並びに規範意識の芽生えを養うこと」を目的として達成するように示されており、子どもたちの育ちに極めて大切な集団が過小規模となる幼稚園については、就学前教育の実施が困難ということで、新園児の募集を停止したいと考えております。  

生駒市議会 2022-03-16 令和4年第2回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2022年03月16日

それは育児休業あっても寝られないことには変わりないんですけど、ただ休みの中で子どもを見るというのは精神的にも安定することがあると、夫婦間の中も良好になるということも言えますので、男女ともがちゅうちょなく育児休業が取れるような環境を整備していっていただきたいと思います。以上です。

生駒市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2022年03月14日

そういった意味でしっかりとボランティア精神を持って消防団やっている、なあ中嶋君、そうやな。人ばっかりだと思いますので、そういう部分をPRするような記事と言うか、載せていただけたらなという。そしたら、ちょっとこっちも言いやすいし、また向こうからも声をかけてもらえるケースも出てくるんじゃないかなというふうに思っています。

奈良市議会 2022-03-09 03月09日-03号

接種によって健康被害を受けた方が推進課接種コールセンターに連絡することで、精神的な負担を強いてしまうという声も現実としてお聞きしております。また、接種の予約と重なった場合には電話すらつながらないという物理的な不便もあるのが現状であり、速やかに、かつ安心して相談窓口につながることができる体制づくり急務であると考えます。 そこで、まず一点、市長にお伺いいたします。 

奈良市議会 2022-03-08 03月08日-02号

また、一時保護した児童の中には学習をする精神的な余裕がないなどの状況も考えられることから、子供たちが抱える悩みに寄り添い、不安を解消できるよう、一人一人に応じた個別の対応をしていきたいと考えております。 また、子供権利保障の一つであります学習権につきましては、一時保護中であったとしても最大限保障されるよう、あらゆる力を傾倒して取り組んでいかなければならないと考えております。

生駒市議会 2022-03-07 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年03月07日

そんな中で、医療機関と市町村との連携がうまくいかずに、出生届だけの情報で、退院してすぐ訪問の電話がかかってきたりと、更に精神的に追い込まれたりすることも少なくないということであります。生駒ではないというふうに私も信じていますけれども。  その方に私は聞きました。どんなふうにしてもらうとうれしいですか、行政に何を求めますかというふうにお聞きしました。