奈良市議会 2017-11-29 11月29日-01号
今後、針テラス事業特別会計を普通会計として取り扱うことにより、平成28年度決算につきましても、経営健全化計画の策定基準に該当しなくなりますことから、御議決をいただきました個別外部監査契約につきましては締結しないこととなりましたので、御報告をさせていただきますとともに、御理解を賜りますようにお願いを申し上げる次第でございます。
今後、針テラス事業特別会計を普通会計として取り扱うことにより、平成28年度決算につきましても、経営健全化計画の策定基準に該当しなくなりますことから、御議決をいただきました個別外部監査契約につきましては締結しないこととなりましたので、御報告をさせていただきますとともに、御理解を賜りますようにお願いを申し上げる次第でございます。
特定空き家認定の基準につきましては、被災建築物の危険度判定基準や他市の策定基準を参考にしながら、本市の認定基準を検討していきたいと考えております。 また、これにより特定空き家等に対し指導、勧告、命令が行えるようになり、従わない場合には強制執行も行えるようになります。行政は特定空き家に対する強制力をこの法により持つことができると考えております。
ですから、そういうものを踏まえて、また、こういうしっかりとした策定基準をつくっていただきたいです。 また、これはあくまでもプラス一般の業者にも、いかに波及効果を持たせるか、これも一つの大事な部分なんですね。一つは、住宅もそうですけども、一般の家庭にある机なども無論これ入りますし、バイオマスの製品、また、エネルギーにも利用できる。