144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

○11番(谷 禎一君) 今回、箸尾の準工の工事に関しては、今まで町は、一応計画してきたんですけれども、今後は、公社が引き続いて行うというふうな理解でいいと思うんですけれども、どこまで町の方針を引き継がれてやられるのか。実際に町のほうは、町長は収支ゼロというふうに言われていることもございます。

広陵町議会 2019-12-20 令和元年第4回定例会(第5号12月20日)

○11番(谷 禎一君) 本議案は、2年前に1万人の住民から中央公民館早期建てかえの請願を議会全会一致で採択されたものを受けて上程されたものです。さきの12月3日の新聞記事の掲載もあり、要望された住民の方々への…。 ○議長奥本隆一君) 谷議員、ちょっと待っていただけますか。まだです。  暫時休憩します。     

広陵町議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第2号12月11日)

○11番(谷 禎一君) 今回の開発公社の定款の中で目的公共地等取得管理処分ということで、これざっくり書かれてはおるんですけれども、今町は各地域へ出向いてお話を何回かされていると思います。私が知る限りでは8回ぐらいかなというふうには思うんですけれども、どこまで広陵町がまとめて、それで公社へその業務を続けていくのか。

広陵町議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第1号12月 5日)

○11番(谷 禎一君) 今回の事故ですが、相手方部分は出ているんですけれども、町の車両についての説明をお願いします。 ○議長奥本隆一君) 吉田総務部長! ○総務部長吉田英史君) 町の公用車事故の状況ですけれども、修理費といたしまして、54万6,000円かかっております。54万6,000円のうち、相手方過失割合1割、5万4,600円が相手方負担ということになります。

広陵町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2号 9月10日)

○11番(谷 禎一君) 努力を続けていくって、具体的にどういうふうにするわけですか。分割で納入してもらうのか。というのは、決算関係も見ながら私話をしていますけれども、決算とかその辺でも間違いとかいうふうなことはないんやろね。それもあわせてちょっとお尋ねしたいんですが。 ○議長奥本隆一君) 吉田総務部長

広陵町議会 2019-06-21 令和元年第2回定例会(第5号 6月21日)

○11番(谷 禎一君) 私は賛成立場で討論をします。  今回、売れ残ることがないと。そして事業についても要は赤は出ないと。そして住民負担をかけることはない。周辺住民の環境についても十分配慮する。そして一番大きなマイナス5億円の部分に関しても、出ないということで問題という部分はなくなってきております。

広陵町議会 2019-04-15 平成31年第1回臨時会(第1号 4月15日)

堀川季延議員退場) ○副議長(谷 禎一君) お諮りします。  堀川議員議長辞職を許可することに御異議ありませんか。          (「異議なし」の声あり) ○副議長(谷 禎一君) 異議なしと認めます。  よって、堀川議員議長辞職を許可することに決定いたしました。  堀川議員退場を解きます。          

広陵町議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会(第2号 3月 7日)

○11番(谷 禎一君) 1回目の質問関係ですか。 ○議長堀川季延君) はい。 ○11番(谷 禎一君) グリーンパレス部分講座室を変えて、そしてミニ保育園を設置しようということで今工事をされているわけですよね。それであと1階の部分に関しては、それとは関係なしに是正ということの工事をされているわけですよね。

広陵町議会 2018-12-17 平成30年第4回定例会(第5号12月17日)

○11番(谷 禎一君) 質問をさせていただきます。  先ほどの委員長の報告の中でグリーンパレス内で小規模保育を実施するに当たりということで、要は現地調査ができていなかったということで、今年度中に行うということで聞いておりますが、その当時、委員会では各部長が答えられております。この建物自体は実際どこが管理しているのか。

広陵町議会 2018-09-21 平成30年第3回定例会(第5号 9月21日)

○11番(谷 禎一君) 私は、決算委員ではございませんので、傍聴させていただいておりました。それでちょっと委員長が答えられるかどうかちょっとわからないんですけれども、空調関係の件でお話しさせていただきたいと思います。  ことしの7月24日、ちちんぷいぷいという番組で天理市の小学校が取り上げられていました。