247件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

天理市議会 2001-12-01 12月20日-03号

いま天理市で大変な問題となっております平成十年度の職員不正採用疑惑について、せんだって、内部の調査委員会からの中間報告を受けました。私がただいまから質問する内容は、不正に対してはどういうことではなくて、それは調査委員会にお任せする部分があるんですけども、市職員及び幹部の皆様に対して公文書に対する考え方はどういうもんであるんかなということをお聞きしたいと思います。 

橿原市議会 2001-09-01 平成13年9月定例会(第4号) 本文

以上の結果、本件は原案どおり可決するべきであると決定しましたが、森山委員より本件については、談合疑惑ということで新聞紙上にも掲載され、マスコミはもちろん、市民からも注目されている。したがって、この工事に関しては今まで以上の管理、監督を徹底して行われることを要請するとの付帯決議が提案され、これを諮ったところ、全会一致本件に対して付帯決議を付すことに決定いたしました。  

香芝市議会 2001-06-19 06月19日-04号

ただし、今の反対討論を訂正していただくならば、賛成討論もお受けなさって議決されたら適正であろうかと思いますが、こんなん疑惑を、犯罪性のある疑惑性と反対討論やられると、こんな議場でやると香芝議会の名に傷がつきますので、私それは強く議長に対して進言いたします。 ○議長高谷廣君) ただいま清水議員に対しまして、藤本みや子君に言います。 

橿原市議会 2001-06-01 平成13年6月定例会(第2号) 本文

これまでこの検討委員の発言を読み込めば、第4回の検討委員会までに手を打つために、ある県会議員が静岡県まで出向いて、委員長である助役にも2回会って圧力をかけたのではないかと、そういう疑惑はぬぐい去れないわけです。そこで、改めて暴力団の介入や県会議員圧力など、天地神明に誓ってなかったのか、ここで改めて答弁していただきたいと思います。

橿原市議会 2001-06-01 平成13年6月定例会(第3号) 本文

しかし、五井町としましては、当時、個人が住宅開発用地として各地主より購入されたものを時を経ずして市は地元へ何の説明もないままに突如し尿処理場用地として一括買収されたことに対します強い疑惑市政へ対する不信感を抱いているということで、処理場建設には絶対同意できないとの思いを述べられたところでございます。

大和高田市議会 2001-06-01 平成13年6月定例会(第3号) 本文

そしてもう1点、こうしたパソコンリース契約で不正疑惑をなくしていく、解消していくためには国内の全メーカーの機種を採用していくべきではないか、検討するべきだ、このように思うのです。私もつい先日市の行いましたパソコン教室に寄せてもらいました。やっぱり素人、初めての者がね、初めてパソコンに接して1から教えてもらうと、やはり買うとしたら教えてもらった機種を買いたくなるなあということになると思うのです。  

香芝市議会 2001-03-14 03月14日-03号

市長等及び議員は、品位と名誉を損なうような一切の行為を慎み、その職に関し不正の疑惑が持たれるおそれのある行為をしてはならない」。2つ目に、「市長等議員は、刑法上の贈収賄に関する否かを問わず、その職務の公正を疑わせるような金品の授受の行為はしてはならない」。また、「市長等議員は、市が関与する公共事業下請工事に関し、特定の業者の推薦または紹介するなど有利な計らいはしてはならない」としております。

大和高田市議会 2001-03-01 平成13年3月定例会(第4号) 本文

公表金額が18億4,359万円に対する請負率は、94.54%、こういう高い請負率となっている点や、業者選定で昨年このクボタ総会屋との関係で、新聞やテレビで問題になっていた、こうしたクボタをなぜこの指名する業者選定に入れたのかなど、業者間の談合の問題、業者選定のあり方などの疑問や疑惑は残りますので、賛成できない内容であります。  

橿原市議会 2000-12-01 平成12年12月臨時会(第1号) 本文

次に、今回の入札では談合がないという認識であるのかと問われたのに対して、談合情報については、19日の奈良新聞のものについては信憑性がないということから、20日に予定どおり入札をするということで進んでいたが、20日の午前中の朝日新聞からの談合情報については建設審査会を開き、談合疑惑について、各社を8項目にわたって調査した結果、談合はないという認識をしているとの答弁があり、これに対して、大阪市北区の業者

香芝市議会 2000-09-08 09月08日-01号

その点お伺いしたいことと、開発されることによりまして、農地が10万平米ほど崩されるのですけれども、水害のおそれ等について対策をどのように立てられておられるのかお伺いしたいことと、それとここの五位堂地域は前にも、議会でもよく論議されてましたように、ニチイの代替地地域とか、磯壁の道路と公園の代替地域で大きな疑惑問題がされておる地域でございまして、あとこの問題で監査請求等、住民がおかしいと思ったりする場合

大和高田市議会 2000-09-01 平成12年9月定例会(第3号) 本文

こういう結果を見ますと、やはりここに業者選定などについて恣意的な力が働いていたのではないか、談合があったのではないか、こういう疑惑は残るわてですので、我々としては賛成できない内容であります。  委員長報告に対しては一括採決でありますので、反対の意見を申し上げて討論といたします。

香芝市議会 2000-06-19 06月19日-03号

共産党の芦高議員討論されていますように、やはり請負問題について市民疑惑を払拭すること、公正に行う、このことが最も望ましいことでございます。そういう点については委員会十分議論をいたしたわけでございます。 ただ、先ほどの委員長報告にございましたように、下田小学校については議題の中で十分審議をいたしました。

橿原市議会 2000-06-01 平成12年6月定例会(第3号) 本文

その中で、青木副委員長より、当初、この請負契約がされたとき、談合疑惑があると報道され、大きな問題となったが、今回また追加工事の形で契約変更となり、業者の利益がますますはかられるという不透明なところがあり、認められないとの反対討論があったため、起立による採決を行った結果、起立多数で、本件は原案どおり可決すべきであると決定しました。  

香芝市議会 2000-03-03 03月03日-01号

それと、あとその議第22号の平成11年度の香芝水道事業会計補正予算の第3号の部分でありますねんけれども、これはいわゆる昨年の12月議会で問題になりました、いわゆる疑惑の件でありますけれども、解体工事そのものが年度内にできなかったということで補正予算が組まれておるわけでありますけれども、そのいわゆる政治倫理条例の件につきまして、昨年の議会が終わった時点で議長申し入れもしておるわけでありますけれども

大和高田市議会 2000-03-01 平成12年3月定例会(第2号) 本文

これらの経緯を見てまいりますと、市長は、公の場で自らにかけられている疑惑について真実を明らかにしようという姿勢を全く取っておられません。これでは少なからぬ市民たちがいっているように、逃げ回っていると見られても仕方がありません。  お尋ねしたい第1点は、なぜ自ら真実を明らかにしようとなさらないのかということです。お答え願います。  

大和高田市議会 2000-03-01 平成12年3月定例会(第5号) 本文

この問題について我々も参加をしております明るい大和高田市政をつくる会も、新聞報道より1週間市長対応を見守ったうえで1月31日、疑惑解明を求める申し入れを行いました。対応がなかったために2月24日に再度申し入れを行いました。しかし、再申し入れに対しても市長は何も理由を示さず、回答をしないという市民に背を向けた回答をされました。

香芝市議会 1999-12-20 12月20日-03号

今後は二度と公人として疑惑の持たれるような行動は決して行わないことを誓約いたしますとともに、香芝市議会議員として香芝政治倫理条例を遵守し、慎重な行動をとるよう心がける所存でございます。 以上のことを誓約申し上げ、陳謝いたします。 ○議長西里晴昭君) ご苦労さまでした。 それでは、昼食のため休憩をいたします。              

奈良市議会 1999-12-01 12月01日-01号

調停申立てについて       議案第96号 北和都市連合交通災害共済組合規約の一部変更について       議案第97号 北和都市連合交通災害共済組合解散について       議案第98号 北和都市連合交通災害共済組合解散に伴う財産処分について--------------------------------------- 本日の会議に付した事件  第1、陳情第6号 朝鮮総連及び朝銀信用組合関連疑惑

香芝市議会 1999-09-06 09月06日-01号

そのうち、5つのうち3つまでがなぜかしら奥村組さんの方へ落ちとるということで、私何も疑惑があるどうのこうのと言いませんねんけれども、確率で言うと半分以上が奥村組へなぜかしら落札されておるわけでありますねんけれども、やはりこれも前々から言うておりますように、指名競争か、あるいは一般競争入札かということになると思いますねんけれども、やはり条件つき一般競争入札にされる方が、より透明性が図られるのではないかというようなことを