501件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

御所市議会 2018-09-12 09月12日-12号

毎回、災害対策本部これはできますけれども、災害対策本部ができてから後に、反省の部分において、各避難所に行かれた方に対してのアンケートというか、ヒアリングですよね、そのあたりは市長のほうからもなさってないですよね、なさっていますか、先にそれを聞かせていただきます。 ○議長小松久展) 東川市長。     

桜井市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年09月11日

一方、台風接近の場合においては、さきに述べました基準に加えて、気象台から発表される台風情報をもとに、台風が接近する前に事前検討会議において検討して、災害対策本部設置して、避難準備高齢者等避難開始情報を前もって発表し、できる限り明るい安全な時間帯に避難行動をとっていただけるようお知らせしているところであります。  

奈良市議会 2018-09-10 09月10日-04号

そして、活動空間における機能、これは非常時優先業務を行う、例えば災害対策本部等の空間ですね。この3つの空間を定義しております。 災害発生時に、建物本体の倒壊を免れるのは当然として、市役所として業務を継続するためには、それらの機能維持が必要なのは言うまでもありません。 そこで、まず、危機管理監にお聞きします。 本市におきましても、地域防災計画にて防災計画を作成しております。

王寺町議会 2018-09-03 09月03日-01号

23日は、自治会長さんにこの要支援者名簿を配布させていただいた後に、災害対策本部設置するとともに、避難準備高齢者等避難開始発令させていただきました。この日につきましては、幸いにして大きな被害に、災害に至らず、明け方の午前7時に発令の解除及び本部の解散をしたところでございます。 ちなみに、避難者数皆さんは、約100名でございました。

大和郡山市議会 2018-09-03 09月03日-01号

次に、第5章のうち第22条第2項について、議会災害対策本部設置基本条例に規定することにより何か取り扱いが変わるのかとの質疑があり、委員長から、大和郡山市議会災害対策本部設置規程大和郡山市議会災害対策本部組織及び運営に関する規程に改める必要があり、あわせて大和郡山市議会災害対応マニュアル中、規定を引用している箇所についても改正が必要であること、また、非常時の運用など、内容には変更がないことを説明

大和高田市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第3号) 本文

議員おただしのとおり、気象警報発令時には、本市では災害に対する警戒態勢としてまず災害対策本部を立ち上げ、予備動員体制といたしまして自主避難所開設職員動員も含め76名で対応し、自主避難所としては、市内20か所の避難所のうち4か所の避難所菅原校区公民館、武道館、葛城コミュニティセンター総合福祉会館を開設しております。  

橿原市議会 2018-07-27 平成30年市庁舎建設及び八木駅周辺整備事業等に関する特別委員会 本文 開催日: 2018-07-27

この1万170平方メートルに表1.6に示す平成22年総務省基準に含まれていないと思われる災害対策本部関係、受援窓口スペース備蓄倉庫ハローワーク記者クラブなどの合計面積1,700平方メートルを加えまして、新本庁舎に必要な面積は1万1,870平方メートルとなります。  結果につきましては、ほぼ同じ値であることから、平成30年総務省基準で算定することは妥当であると考えています。  

香芝市議会 2018-06-22 06月22日-04号

本市におきましても、発生後すぐに災害対策本部を立ち上げ状況確認をいたしました。報告でもありましたように、即座に教育施設等々の調査も始め、先ほど来報告がございましたように3カ所の地域箇所が見つかりましたので、早急に手だてをとりたい、また大きな予算が必要なものにつきましても、9月の補正に上げて皆さんにまたご提言させていただきたいと、このように思っているわけであります。 

香芝市議会 2018-06-19 06月19日-02号

また、市の災害対策本部体制につきましては8時02分、地域防災計画に基づく災害警戒態勢をしき、情報収集を開始いたしました。8時20分、第1回災害対策本部会議を開催し、その段階での被害状況確認を行っております。その後、巡回等を行いまして、11時30分、第2回災害対策本部会議を開催し、各班より被害状況報告を受けましたが、特に大きな被害報告は受けてございません。

生駒市議会 2018-06-08 平成30年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2018年06月08日

三つ目の本年5月13日の対応の件ですが、生駒市地域防災計画によれば、16時19分の大雨警報で1号警戒配備体制、16時36分の土砂災害警戒情報発表では、災害対策本部体制の移行に該当しました。ですが、当時の降雨状況や以降の予想降雨量等を総合的に判断し、まずは警戒本部体制対応するとともに、自主避難者のための避難所を開設することにしました。

天理市議会 2018-06-01 06月19日-03号

また、本市防災体制も大幅な見直しを行いまして、今年度から、警報発令時の配備体制でありました水防本部を廃止し、速やかに災害対策本部に移行できるよう災害警戒本部設置して、災害対応を図ることといたしました。また、避難所班職員災害警戒本部体制段階から増員することによりまして、避難所対策充実を図れるように努めたところでございます。 ○議長大橋基之議長) 仲西議員

橿原市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第2号) 本文

このような災害発生した際には、速やかに市長本部長とする災害対策本部設置いたしまして、各組織の役割に即した災害対応業務というものを実施してまいります。  当市の災害対策本部組織は、指揮・命令系統管理手法を標準化いたしまして、災害発生時に迅速かつ効果的に対応できる体制というものを構築いたしております。  

桜井市議会 2018-03-27 平成30年新庁舎建設特別委員会 本文 開催日:2018年03月27日

廊下より東側に右から、市長室応接室秘書課、副市長室応接室理事室人事課行政経営課危機管理課災害対策本部室、政策会議室廊下の西側には左から、記者クラブ会議室選挙管理委員会総務課財政課相談室電話交換室更衣室、トイレ、エレベーター室を配置しています。  次は4階です。図面の一番下側にY1~Y9の記号がありますが、Y3から右側が議会エリアになります。