119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香芝市議会 2019-03-20 03月20日-02号

主な内訳といたしましては、生ごみなどの可燃ごみや粗大ごみといった焼却処分するごみ、新聞紙、段ボール、牛乳パック、ペットボトルなどのリサイクルできるごみ、そして乾電池蛍光灯などの水銀が含まれた有害ごみといったものでございます。 ○副議長(中山武彦君) それでは、2回目以降の質問をお受けいたします。 中村議員。 ◆10番(中村良路君) ありがとうございます。

大和郡山市議会 2019-03-18 03月18日-04号

あわせて、道路灯 505本、公園外部照明灯 303本全てをLED照明にされることは、2年前の平成29年3月定例会一般質問で、水銀に関する水俣条約により2020年より水銀灯の製造や輸出入が禁止されるので、それに対応する準備を進めていただきたいとの提案に呼応するものです。そして、環境に優しい整備、CO2削減に大いに寄与する事業であり、評価するところであります。 

生駒市議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2019年03月13日

318 ◯辻伸弘教育総務課長 体育館の非構造部材耐震化かと思いますけども、これにつきましては、平成29年度に体育館照明水銀灯でございますが、これのLED化と併せて設計の方を行っております。国の補助採択を受けた上で工事着手できるように準備を進めておりました。

天理市議会 2019-03-01 03月13日-03号

当時現場を見せてもらった私は、水銀朱の鮮やかな赤色と共に、今でもありありとこれらの状況が目に残っています。 また、同じ日、ヒエ塚古墳現地説明会がありました。天理市萱生町の前方後円墳、ヒエ塚古墳発掘調査をしている天理教育委員会は、二十日、古墳築造前の谷の地形を確認したと新聞発表され、この日の現地説明会に至りました。

大和郡山市議会 2019-02-28 02月28日-01号

本市では、道路灯が505本、公園外部照明灯は303本ありますが、その大半が高い消費電力を要する水銀やナトリウムを使用した照明となっており、経年劣化による修繕も含め、少なからぬ経費が必要であります。そこで、それらをLED照明に切りかえることにより、照明長寿命化を図るとともに、年間の維持管理経費を200万円以上削減できるものと期待しているところです。 

奈良市議会 2018-12-04 12月04日-02号

この有害物質の程度につきましては、昨年の調査では土地の履歴、また投棄物の分布、周辺地質状況等からも検討する中におきまして、既に確認をしておりますヒ素、水銀、鉛は、いわゆる自然由来の成分の可能性もございます。一方で、土壌汚染対策法に定める環境基準をわずかではございますけれども超える数値が検出されているところでもございます。 具体的に申し上げます。

生駒市議会 2018-10-05 平成30年第6回定例会(第5号) 本文 開催日:2018年10月05日

さて、平成29年度を黒字化すべく、財政健全化に向け、公園水銀灯のLED化事業を不執行とするなど厳しい歳出削減に取り組まれました。そのために、漠然と予算執行してはいけない、国の補助があるかどうか、市民生活に直接影響があるかどうか、何より最小の経費で最大の効果を目指さないといけないという観点で、いったん立ち止まり、事業を見直したという説明がありました。

桜井市議会 2017-09-26 平成29年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2017年09月26日

安全管理については、水銀など外に漏れないよう対応をとる。  通学路には車の出入り時に対応するため、警備員等を配置し、万全を期する。  現場管理監督する技術職については、職員採用でも応募が少ない状況であり、安全管理第一の観点から、継続して技術職員確保をしていく。  入札参加条件において、発注仕様書の中で、資格要件は、知識、経験を有する者を常時解体作業現場に配置するを明記した。  

奈良市議会 2017-06-08 06月08日-03号

本年の8月16日に水銀に関する水俣条約が発効し、我が国では、同日付で水銀による環境汚染防止に関する法律、いわゆる水銀汚染防止法が施行され、したがって、今後、国内では2020年以降、一部を除き、水銀灯の製造、輸出ができなくなります。 そこで、現在、本市学校屋内運動場に設置されている水銀灯について、今後どのように対応されるのかお尋ねします。 

大和郡山市議会 2017-03-16 03月16日-03号

次に、2点目の市内水銀灯のLED化についてお聞きします。 地球規模水銀及び水銀化合物の人為的な排出から人の健康及び環境を保護する目的で、国際連合環境計画UNEPが2001年より活動を開始し、2009年に開催されたUNEP管理理事会において、国際的な水銀管理に関して法的拘束力のある文書、いわゆる条約を制定するための政府間交渉委員会を設置され、2010年より交渉を開始することが決定されました。

奈良市議会 2017-03-07 03月07日-03号

市内全域にわたる事業であるため、全市民の目に触れることや長期的な視野に立たないと効果が見えにくいことから、現行の水銀灯や蛍光灯LED灯との具体的な比較において優劣の整理をしておきたいと思います。 先日、市民の方から御質問をいただき、蛍光灯の球のほうがLEDより安いのになぜ高いものに変えるのか、また、まだ使える蛍光灯LEDに変えてしまうのはもったいないのではないかといったお声を耳にしました。