1320件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-06-06 06月06日-03号

それから、職員給与格差が生じているということや今後それらをどのように手当も含めて一元化していくかというような問題、また、広域化に伴う臨時的な経費について誰が負担をするのか、特に広域化を主導する国や県の負担がほとんどないというような問題につきまして、しっかりと整理をしないままに統合するということでは、将来に禍根を残すというようなことを当時、私が申し上げ、その後、後になって様々な問題が顕在化をしてきたというようなことがあったと

奈良市議会 2022-06-03 06月03日-02号

我が党は、年収で240万円、生涯賃金で1億円にも上る男女賃金格差をなくすために、企業格差公表を義務づけることを繰り返し求めてまいりました。 国が女性活躍推進法省令改正を行い、上場企業に対して有価証券報告書男女賃金格差情報開示を義務づける方針を表明したことは一歩前進と考えますが、そのことへの市長の受け止めと、男女賃金格差是正を促進する考えについて伺います。 

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

暴力の原因といたしましては、「夫が妻に暴力を振るうのはある程度仕方ないとされる、信じがたい社会通念」「妻に収入がない場合が多いとされる男女収入格差等」、個人の問題としては片づけられない構造的な問題も大きく影響しているように思われます。  本市といたしましては、先ほど述べましたDV防止法の理念に準じまして、「啓発」と「相談」に注力をし、事業を進めております。

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第1号) 本文

議員報酬は850万円ありますので、官民格差は非常に広がっているように感じます。市民の皆様の生活が著しく苦しい中、まだまだ先の見えない新型コロナ対策には、ある程度長期間計算できる収入源が必要であると思い、本案を提出いたします。議員諸氏におかれましては、ご賛同のほどよろしくお願いいたします。  

広陵町議会 2022-05-19 令和 4年第4回臨時会(第1号 5月19日)

一般職職員給与に関する条例では、申すまでもなく、民間格差是正するための人事院勧告に従い、慣例的に改正を行ってきているところであります。特に、現在はコロナ禍の中にありまして、民間企業は大変厳しい業種もあるようでございます。また、ウクライナ問題からも食品、資材の高騰が叫ばれ、国民の生活はますます窮屈に追い込まれています。  

奈良市議会 2022-03-24 03月24日-05号

コロナ禍長期化により格差と貧困の拡大が進んでいる下、市民の暮らしの困難が一層深刻になり、飲食業をはじめ中小規模事業者の経営がかつてない危機に直面しています。コロナ感染終息の見通しが立たない中、新年度予算案は何よりも最大の緊急課題であるコロナ対策に万全を尽くし、コロナ禍市民が受けた苦難の救済を最優先にするものでなければなりません。 

生駒市議会 2022-03-16 令和4年第2回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年03月16日

775 ◯梅谷信行市民活動推進課長市民活動推進センター所長 もちろん電子回覧板ですので、実際の例えば送付的な、我々から市が送るような送付的な文書とかを回してもらうとか、もっと言えば地域内での例えば事業とかを回覧回覧と言うか、回してもらうとか、もっと内容はすごく充実しているものと、充実してないものが格差結構ありまして、例えば高齢者の見守りというのもございますし、総会とか、ああいったものの

奈良市議会 2022-03-09 03月09日-03号

現在、自主防災組織は全国的に共通問題を抱えており、防災リーダー不足活動のマンネリ化・形骸化組織高齢化組織間の取組格差、防災活動に対する住民意識不足などが課題となっております。これらの課題を解消するため、民間資格防災士を積極的に取得させたり、新たな防災リーダー育成を行っていますが、組織高齢化は深刻であります。自主防災組織への若者の参画は皆無に等しいところであります。

奈良市議会 2022-03-08 03月08日-02号

デジタル技術を使える市民と使えない市民の間で、行政サービス格差があってはならないと考えます。標準システムに合わせて、これまでの住民サービスの後退をさせることがあってはならないと考えますが、見解を伺います。 2つ目は、住宅新築資金等貸付金特別会計についてです。 1970年から同和事業としてこの事業が始まりました。

橿原市議会 2022-03-07 令和4年総務常任委員会 本文 開催日: 2022-03-07

例えば、人口割にして、橿原市は5人議員さんが出て、人口の少ない町村さんは1人にするとか、要は、1票の格差是正するための措置で最終的に25人という、この組合を設立するときに意思決定がなされたと思うんですけど、その時々の状況で、規約ですから、進めていく、ルールづくりしていくことに関しては何の異論もないんですけど、市町村議会議員と首長、組合議員組織編成です。

生駒市議会 2022-03-04 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年03月04日

先生方オンライン授業スキルは上がってきているが、対応状況は異なっているとのことであったので、先生方への定期的な研修、ITスキル講習充実などによりスキルアップに努めていただき、各学級や各学科で対応格差が生まれないようにしていただきたい。コロナ禍での対応のため、児童生徒1人1台のタブレットが予定より前倒しで配備された。

生駒市議会 2022-01-17 令和4年第1回臨時会 予算委員会(採決) 本文 開催日:2022年01月17日

コロナ禍により、ますます経済格差は拡大しています。税金は豊かさに応じて取り、それを困窮している人々に投入するという富の再配分で経済格差を縮小するために使われるべきです。高所得者税金を多く納めているから、低所得者と同様の恩恵を受ける権利があるというのが原案の考えです。しかし、その考えは助け合いの社会構築を遅らせることになります。

生駒市議会 2022-01-13 令和4年第1回臨時会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年01月13日

コロナ禍で、それでなくても経済的な格差が拡大しているわけです。あるいは生活困窮度の度合いの格差が広がっているわけです。こんなやり方、裕福な人にお金を与えるなんていうことは格差をますます拡大させる悪い行政やと思いますわ。生駒市は、最近問題になった、生活保護世帯への適用をしなかったということで裁きを受けましたよね。