160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2015-02-27 02月27日-01号

次に、南部埋立地整備事業でございますが、継続的に安定した一般廃棄物最終処分場を確保するために、南部土地改良清美事業第2工区の未整備地域であります東谷の整備工事を実施しようとするものであります。安全で信頼性の高い最終処分場整備に向けて、新年度から2カ年で整備工事を進めてまいります。 次に、クリーンセンター建設についてでございます。

生駒市議会 2014-12-22 平成26年第6回定例会(第4号) 本文 開催日:2014年12月22日

なお、環境文教委員会で、ごみ最終処分場の問題から市民有料化理解される旨の発言が委員からありましたが、最終処分場延命のための1人当たり最終処分量の目標は生駒市は既に超過達成しているということが、9月議会での浜田議員一般質問への市の答弁で明らかになっていることを指摘しておきます。  最後に、ごみ減量化推進のためには市民理解、協力が不可欠であることは、市も認めています。

桜井市議会 2014-12-11 平成26年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2014年12月11日

平成14年11月に現在の焼却施設であるガス化溶融炉が竣工し、焼却施設からの溶融スラグ発生量平成25年度で年間776トンで、市の最終処分場で仮置きしております。竣工当初は、フェニックスで埋立処分しておりましたが、有効利用の道を探るべく、平成18年から平成25年度末で約5,800トンの溶融スラグダイオキシン類濃度安全性を確認し、市の最終処分場で仮置きをしているのが現状であります。  

奈良市議会 2014-12-03 12月03日-03号

候補地の中ノ川町は過去に国道369号線沿いに建設された奈良市の一般廃棄物最終処分場があり、環境問題として悩まされてきました。また、周辺には産業廃棄物中間処理施設残土処理場が点在し、日ごろより運搬車両が多く通行しており、運搬物の落下や交通渋滞に悩まされております。今回の建設計画以前から道路問題、環境問題を抱えている地域であります。

天理市議会 2014-09-01 09月24日-03号

なお、件名については、本市市政運営とさせていただき、要旨に至っては、一つ、第五次総合計画後期基本計画進捗状況について、二点目、最終処分場の今後のあり方について、三点目、債券管理条例制定に向けた進捗状況について、四点目、次世代育成について、五点目、スポーツ・観光を生かしたまちづくりについてです。 また、今回も提案を交えながら質問をしてまいります。

奈良市議会 2014-06-16 06月16日-04号

また、金属類廃プラスチック類を可能な限りリサイクルすることで、埋立量減少から最終処分場延命につながるものでございます。 具体的には、奈良市内の17カ所に小型家電回収ボックスを設置し、市民の皆様に対象品目であります使用済み小型家電を投函していただき、それを再資源化業者が回収し、資源ごとにリサイクルするといった事業でございます。 ○副議長高杉美根子君) 山本直子君。

香芝市議会 2013-12-17 12月17日-03号

ごみそのものを減らすのが筋だと思いますし、また、焼却灰最終処分場である大阪湾広域臨海環境整備センター受け入れが、8年後の平成33年に終了予定で、次の施設整備のためにも排出もとは、私たち減量化の方向を出す必要があると。この懇話会提言書にも書いてありました。最終処分場についても、そのような理解でよろしいでしょうか。 ○議長河杉博之君) 堀本環境局長

桜井市議会 2013-12-12 平成25年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2013年12月12日

まず1点目でありますが、株式会社中和営繕高田地区産業廃棄物最終処分場についてであります。  1990年、平成2年から埋立事業が始まった中和営繕高田地区産業廃棄物最終処分場は、廃プラスチック金属くずガラスくず及び陶器くず工作物除去によって生じたコンクリート破片など、いわゆる安定型の産業廃棄物最終処分場で、当初は埋立許可容量が36万7,187立方メートルでした。

王寺町議会 2013-12-09 12月09日-01号

これは先ほど、町長の報告にもございましたが、香芝王寺組合議会特別委員会で検討されている問題でもありますが、その老朽化の問題、それから、先ほど、大阪湾埋立処分地フェニックス計画という名のもとでやっている埋め立てなんですが、こちらも平成21年から平成33年までの予定埋め立てを行うということで、ここが私たちの出したごみ最終処分場になっているわけです。

桜井市議会 2012-06-21 平成24年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2012年06月21日

そして、最後の3点目になるわけなんですけども、中和営繕高田地区産業廃棄物最終処分場についてであります。  本処分場は、廃プラスチック金属くずガラスくず及び陶器くず工作物除去によって生じたコンクリート破片など、いわゆる安定型の産業廃棄物最終処分場であります。  

生駒市議会 2012-06-13 平成24年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2012年06月13日

生駒市の焼却灰大阪湾広域臨海環境整備センターフェニックス最終処分場に搬入され最終処分されますが、焼却灰大阪湾埋め立てた場合、放射性物質が海に流出する恐れがあります。空気や食物を通して取り込まれた放射性物質は、体内の様々な臓器に蓄積し病気を引き起こします。  

生駒市議会 2012-06-12 平成24年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2012年06月12日

当該施設から排出されます下水道汚泥処理についてでございますが、本市では、産業廃棄物最終処分場を有していなかったことから、当初、処分費用が安価でございました海洋投入処分をしてございました。しかし、海洋投入処分に係る判定基準を満たさない事態の発生によりまして、平成3年から、長期安定処分基本陸上埋立処分に変更し、現在に至ってございます。  

奈良市議会 2012-03-26 03月26日-05号

ごみ地元処理するものが基本であり、被災地支援のため、がれき地元処理できるよう、協力すべきではないかとの質問があり、理事者より、環境省の受け入れ状況調査に対し、本市廃棄物処理施設最終処分場処理能力に余裕がなく、がれき受け入れについては困難な状況であると回答しているとの答弁がありました。