2161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2022-09-08 令和4年決算特別委員会(令和3年度決算) 本文 開催日: 2022-09-08

147: ● 樫本利明委員 それはそれで分かりましたけど、僕はこれで何を聞きたいかといったら、個人の住宅でも、それは何か遺跡があるから発掘云々と言っておるけど、実は、僕は仕事柄昭和40年ぐらい前の、奈良県も橿原ももちろん入っておるけど、一帯の遺跡調査の原本になる図面をずーっと、それからもらって保存しておるわけです。

生駒市議会 2022-09-06 令和4年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年09月06日

345 ◯北田守一都市整備部長 自然環境がどのように変わっていくのかというご質問ですが、当該開発計画地昭和45年に市街化区域に指定されて以降、これまで50年間、土地利用が図れず、土地所有者によって田畑や山林などが守られてきた土地でございます。ただ、一方、市街化区域で市街地を形成するための土地でもあるということをご理解ください。  

橿原市議会 2022-09-06 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-09-06

私は中学校2年のとき、自分ではそんな生意気ではなかったと思っているんですけど、香山中学校で、昭和52年に中学校はなくなっているわけですけども、廃校になっているわけですけども、3年生に裏に連れていかれて、これでバーンとどつかれたわけです、「生意気や」というて。それは親に一切言うてません。言えないんです、なかなか、いろんな葛藤があって。  

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

これは、橿原公苑昭和15年に体育施設文化施設を併せた総合的な心身の修練道場として設置された橿原道場を前身とし、わかくさ国体を契機に施設増設整備が進められてきた歴史があることや、豊かな緑と近隣に橿原神宮のある厳かな空気間を併せ持つエリアであることなどから、武道の聖地にふさわしい十分な資質を持つものという考えをお持ちであると推察されます。  

橿原市議会 2022-08-22 令和4年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-08-22

昭和59年に国体をあの場所でやっています、鴻ノ池のグラウンドで。当時、僕は奈良民商事務局でしたけど、世間話のようなことを言いますけど、奈良市のプロパンガス協会の商売人さんが、火を消さんように夜なべしてあのグラウンドの火を守ってはったわけです。それから今日に至っているけども、そこまで何百億も金を使って国体を開く必要性が今、ニーズとしてあるのかどうかです。  

橿原市議会 2022-06-17 令和4年総務常任委員会 本文 開催日: 2022-06-17

まず、大久保ふれあいセンター通称名コミュニティセンターですけども、こちら昭和48年に大久保隣保館として竣工しまして、現在、築49年が経過する建物ということになります。隣保館設置運営要綱に準じまして基本事業として地域人権相談人権啓発地域の交流、同時に地域福祉の進展に大きく寄与した施設ということになります。

奈良市議会 2022-06-07 06月07日-04号

一方、議員御指摘の寺山霊苑につきましては、昭和44年に設置されておりまして、一部老朽化も進んでおりますことから、今後利用者利便性の向上に向けてはどのような対応が望ましいのか、しっかりと検討していきたいというふうに考えております。 ○副議長(山本憲宥君) 17番鍵田君。 ◆17番(鍵田美智子君) 私は逆だと思うんですよね、ここは。

奈良市議会 2022-06-06 06月06日-03号

昭和63年に都市計画決定され事業が始まった近鉄西大寺南土地区画整理事業、33年間にわたり整備を行ってきて、工事は令和3年3月末で完了し、近鉄大和西大寺駅南側の駅前広場令和3年4月から供用開始され、ようやく土地区画整理事業最終段階となり、事業完了に向け清算等の業務を進めているところと聞き及んでおります。

奈良市議会 2022-06-03 06月03日-02号

奈良市の水道事業は、大正11年、木津川を水源として供給を開始されて以来、100年にも及ぶ歴史があり、昭和39年からは水源を求めダム建設など、人口急増にも対応する計画給水人口を40万人として、中長期計画では、将来像を信頼の水道、未来へつなぐライフラインと掲げ、安心できる水道、頼りになる水道、喜ばれる水道環境に配慮する水道などを基本方針に進めてこられました。 

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

橿原市の人口ビジョンによると、本市人口は、昭和55年以降、緩やかに増加していましたが、平成22年に人口のピークを迎えて以降は微減傾向が続き、12万人をいよいよ切ってしまったかどうかというところまで来ていると認識しております。  人口減少対策については様々な方法が考えられますが、主な解決策として、子育て支援の拡充や企業誘致、ひいては地域での雇用促進が挙げられるのではないでしょうか。

生駒市議会 2022-03-11 令和4年第2回定例会 都市建設委員会 本文 開催日:2022年03月11日

次に、本市管路状況ですが、昭和46年度から平成8年度の住宅開発に合わせて整備された水道管が特に多く、昭和40から50年代に布設された水道管経年化が進んでおり、今後も更新需要が増加していく見込みです。なお、令和3年12月末現在、水道管の総延長は675.7キロメートルで、その内訳は導水管17.9キロメートル、送水管43.1キロメートル、配水管614.7キロメートルとなっております。

広陵町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第3号 3月 9日)

なお、平成29年10月の豪雨は、大和川河川事務所の評価では昭和57年の大水害と同規模とされておりますので、30年から50年に一度発生する雨に相当するのではないかと考えております。  三つ目調整池に流れ込む流域の面積と標高でございますが、広瀬川と古寺川の調整池は、最下流にためますことから、流域全ての水を受け入れることになります。