御所市議会 2021-06-18 06月18日-09号
年度御所市下水道事業会計予算繰越計算書の報告について(承認) 〃第4 報第6号 令和3年度御所市一般会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について(承認) 〃第5 報第7号 令和3年度御所市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について(承認) 報第8号 令和3年度御所市学校給食費特別会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について(承認) 〃第6 議第33号 御所市地域活性交流拠点施設条例
年度御所市下水道事業会計予算繰越計算書の報告について(承認) 〃第4 報第6号 令和3年度御所市一般会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について(承認) 〃第5 報第7号 令和3年度御所市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について(承認) 報第8号 令和3年度御所市学校給食費特別会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について(承認) 〃第6 議第33号 御所市地域活性交流拠点施設条例
◎産業建設部参事(中田雅巳) 具体的なところはまだございませんが、子育て世帯に対する保育施設等、そういうものも併設できればというようなことでは考えております。 ○議長(南満) 3番、川本雅樹君。 ◆3番(川本雅樹) 続いて、その令和2年度に同じ公営住宅管理費の中に、施設長寿命化計画策定委託料として1,500万円計上されています。
各施設の現状についての説明でございます。先ほど部長からもご説明ありましたように、この施設、昭和47年に竣工後、48年が経過した施設でございます。老朽化が懸念される施設ということでございますので、改修等が望まれるという内容で簡単にさせていただきたいと思います。施設の概要についてはご覧のとおりでございます。
報第5号 令和2年度御所市下水道事業会計予算繰越計算書の報告について 報第6号 令和3年度御所市一般会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について 報第7号 令和3年度御所市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について 報第8号 令和3年度御所市学校給食費特別会計補正予算(第1号)の専決処分の報告について 議第33号 御所市地域活性交流拠点施設条例
まず初めに、橿原市スポーツ施設計画策定業務の進捗についてをご報告させていただきます。 お手元のA3判3枚つづりの「橿原市スポーツ施設計画策定業務【中間報告】」をご確認ください。 本市スポーツ施設計画策定業務の対象施設のうち、橿原運動公園を先行調査いたしました中間報告になります。
99 ◯塩見牧子委員 あと、高齢者施設での集団接種が今のところ、施設入所者と従事者が対象ということなんですけれども、これ、通所サービスを利用されている方は、ここの対象には入らないんですか。
結論から申し上げますと、私の今の考えとしては、現庁舎をこの場所で建て替えることは一旦断念をして、既存の施設にやはり移転させるべきだろうというふうに考えております。
戻りまして、番号11、本編46ページ、47ページにそれぞれ公共施設の複合利用という表現、それから公共施設ストックの活用による機能の複合化という同じ取組内容を異なる表現で記載しておりましたので、文言を統一させていただきました。
また、議案第73号 奈良市救護施設、更生施設、授産施設及び宿所提供施設の設備及び運営の基準に関する条例の全部改正について、国の基準省令の引用方式を採用すれば、内容の変更が議案として提出されなくなり、議会のチェック機能が働かなくなるのではないかとの質疑がありました。 次に、委員より、議案第75号、奈良市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部改正の具体的な内容について。
まず1)は費用対効果につきまして、整備に要する費用、施設の維持管理や更新に要する費用の合計に対して、どれだけの効果があるのかといった視点で整理をするものです。ここでいう効果とは、新たな人の流れがどの程度生まれるのか、また市民の皆様の生活がどの程度便利になったのかをできるだけ数値に置き換えようというふうに考えております。
どの施設がどのように指定管理制度が適用されるかということについて、もう一度説明していただいてもよろしいでしょうか。
地方自治法第244条第1項で、公の施設は、住民の福祉を増進する目的をもって、利用に供するための施設とされています。今回、今井まちなみ交流センター、今井まちなみ広場は、市民にとって大切な社会教育施設でございます。個人情報の保護、公共性の確保などの観点から、指定管理者制度を導入せず、引き続き教育委員会が管理すべきであります。
令和3年橿原市議会6月定例会 厚生常任委員会録目次 第 1 議第37号 橿原市まちなみ交流センター条例の一部改正について………………………153 第 2 議第38号 橿原市介護保険条例の一部改正について………………………………………154 第 3 議第39号 橿原市新沢千塚公園拠点施設条例
しかしながら、本市の考えとしましては、改良住宅の駐車場使用料についても、時代の経過や他市の状況なども踏まえ、今後は、公営住宅同様に、利便性の向上に対しては一定のご負担をお願いすべき施設であるというふうに認識していることを入居者の皆様へもご説明し、ご理解をお願いしてきたところでございます。
こういったものにつきましても、萎縮しないよう様々な制度というのは、例えば施設内で研修を行ったりとかいうようなこともあるかと思うんですが、まず、先ほど申し上げましたような障がい者理解を深めて、いろんな声を市民からも上げていただく。これ、虐待を発見するというのは、恐らく施設であったり行政であったりだけではないんですよね。
午前10時 2 場 所 生駒市議場 3 議事日程 再開宣告 開議宣告 日程第1 一般質問 日程第2 議案第39号 固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例の制定につい て 日程第3 議案第42号 生駒市税条例の一部を改正する条例の制定について 日程第4 議案第43号 生駒市特定教育・保育施設及
、更生施設、授産施設及び宿所提供施設の設備及び運営の基準に関する条例の全部改正について 議案第74号 奈良市立学校設置条例の一部改正について 議案第75号 奈良市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部改正について 議案第76号 財産の取得について 議案第77号 工事請負契約の一部変更について--------------------------
三つ、地域学校協働活動を実施するに当たり、小中学校の施設をどのように活用するのか、また現在の施設の利用状況を教えてください。 以上、登壇しての質問は以上です。この後は自席にて質問いたします。 5 ◯吉村善明副議長 原井教育長。
、更生施設、授産施設及び宿所提供施設の設備及び運営の基準に関する条例の全部改正について 議案第74号 奈良市立学校設置条例の一部改正について 議案第75号 奈良市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部改正について 議案第76号 財産の取得について 議案第77号 工事請負契約の一部変更について--------------------------
て 日程第12 議案第40号 職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例の制定につ いて 日程第13 議案第41号 生駒市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部 を改正する条例の制定について 日程第14 議案第42号 生駒市税条例の一部を改正する条例の制定について 日程第15 議案第43号 生駒市特定教育・保育施設及