251件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2022-12-12 令和4年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2022-12-12

武道が行える施設につきましては、橿原公苑体育施設文化施設を合わせた総合的な心身修練道場として昭和15年に設置されました橿原道場前身とします。そのような背景から、橿原公苑には武道聖地にふさわしい施設が必要であると以前から各分野から切望されてまいりました。ですので、改めて要望していきたいと考えております。  

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

これは、橿原公苑昭和15年に体育施設文化施設を併せた総合的な心身修練道場として設置された橿原道場前身とし、わかくさ国体を契機に施設増設整備が進められてきた歴史があることや、豊かな緑と近隣に橿原神宮のある厳かな空気間を併せ持つエリアであることなどから、武道聖地にふさわしい十分な資質を持つものという考えをお持ちであると推察されます。  

広陵町議会 2022-06-08 令和 4年第2回定例会(第1号 6月 8日)

③今後の公共文化施設は、施設面ハード面)では、複合化及び多機能化視点を持たせ、機能面ソフト面)については、各種施設との連携・ネットワークを進める。④町民は、町の運営主体として、財政を含め公共経営視点を持つ。⑤広陵町の文化芸術推進基本計画数値指標を導入し、推進状況を評価する。これらの5つの項目を掲げ、(3)施策の大綱としてまとめました。  

広陵町議会 2021-12-14 令和 3年第4回定例会(第4号12月14日)

また、クリーンセンター建設時に地元及び周辺大字と締結いたしました、広陵町新清掃施設設置及び操業に関する協定書におきまして、跡地利用につきましては、公園緑地・教育文化施設体育施設福祉施設等に活用することとなっており、今後、ごみ処理町民会議におきまして、詳細について検討いただき、提言を受けることになっております。  

奈良市議会 2021-12-07 12月07日-04号

実は奈良市も、県内に先駆けてそのアプリを利活用できる状況になっていますが、奈良市の公共施設利用できるのは総合福祉センターだけで、市内に多数ある文化施設駐車場などまでには至っておりません。 そこで、現在の障害者手帳の代用としても利活用できるミライロID市内全ての公共施設において利用できるよう体制を整えていくべきと考えますが、奈良市の見解を福祉部長、お聞かせください。 

橿原市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第3号) 本文

例えば、文化施設であったりそういうものをどれぐらい持っているのか、あるいはそのまちの面積はどれぐらいあるのか。提供するサービスの質も大きく異なってまいります。したがいまして、類似団体との数字だけを単純に比較して結論づけることはできませんが、新しい行政課題に対応していくためには、人件費などの義務的経費を切り詰めなければならないのもまた事実でございます。  

生駒市議会 2021-09-22 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(厚生文教分科会) 本文 開催日:2021年09月22日

それにつきましては20万5,000枚、奈良交通バス及びコミュニティバスについては9万4,005枚、タクシー利用につきましては6万7,799枚、介護用品の購入につきましては5万7,717枚、駅前の駐車場のご利用につきましては4,777枚、コミュニティ文化施設等への利用につきましては2,800枚、続きまして、スポーツ施設でのご利用が4,318枚、高齢者交流施設RAKU-RAKUはうす等につきましては

奈良市議会 2021-09-08 09月08日-01号

また、新型コロナウイルス感染拡大のため施設使用を中止されることで生じる文化施設使用料過年度還付が、コロナ禍長期化、また感染拡大等により予想を上回ったことで予算が不足するため、還付に要する経費といたしまして922万6000円を措置するほか、指定管理者への支援として、本市が休館もしくは利用制限を行ったことで当該期間中に発生した減収を補填する費用として451万2000円を措置するものでございます。 

橿原市議会 2021-06-14 令和3年市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会 本文 開催日: 2021-06-14

橿原公苑は、体育施設文化施設を合わせた総合的な心身修練道場として設置されました「橿原道場」の歴史や、昭和21年の第1回国体開催地という由緒ある経緯、さらには、荘厳とした神苑の立地特性や緑豊かな環境なども踏まえ、歴史文化を継承する公園を目指しております。現在の文化スポーツ総合拠点としての位置づけを継承し、奈良県の考え方と同様に、武道聖地づくりもコンセプトに含めております。

広陵町議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第4号 3月16日)

検討委員会は、3回の学習会の後、広陵町の文化芸術の現状と課題について、また、広陵町の文化芸術方向性について、課題の洗い出しを行っていただいた後、広陵町の文化施設の在り方や、文化振興についての議論を深め、今年度末に、(仮称)広陵文化芸術推進基本計画に関する基本方針の策定を予定しており、4月に議会の皆様にお示しできる見込みでございます。  

香芝市議会 2020-12-18 12月18日-04号

議第56号 香芝附属機関設置条例の一部を改正することについて   議第57号 香芝文化施設条例の一部を改正することについて   議第58号 香芝指定居宅介護支援等事業人員及び運営基準を定める条例の一部を改正することについて   議第59号 香芝自動車駐車場条例の一部を改正することについて   議第60号 香芝道路占用料に関する条例の一部を改正することについて   議第61号 香芝市都市公園条例

香芝市議会 2020-12-07 12月07日-01号

報第8号 損害賠償の額の決定及び和解の専決処分の報告について   議第56号 香芝附属機関設置条例の一部を改正することについて   議第57号 香芝文化施設条例の一部を改正することについて   議第58号 香芝指定居宅介護支援等事業人員及び運営基準を定める条例の一部を改正することについて   議第59号 香芝自動車駐車場条例の一部を改正することについて   議第60号 香芝道路占用料