生駒市議会 2024-06-25 令和6年第3回定例会 予算委員会(厚生文教分科会) 本文 開催日:2024年06月25日
31 ◯西田幸彦福祉部次長兼生活支援課長兼福祉事務所長 県の裁定が出されて市の処分の取消しということで、県の裁定でも市の調査不足ということが指摘されておりましたので、その辺の手続き上の不備というのは認めておったんですけども、今回国家賠償法に基づく損害賠償請求については、違法性の有無、あったのかなかったのかというところが争点でございました。
31 ◯西田幸彦福祉部次長兼生活支援課長兼福祉事務所長 県の裁定が出されて市の処分の取消しということで、県の裁定でも市の調査不足ということが指摘されておりましたので、その辺の手続き上の不備というのは認めておったんですけども、今回国家賠償法に基づく損害賠償請求については、違法性の有無、あったのかなかったのかというところが争点でございました。
市は、クリーンセンターについて、新しい設備であることから何ら問題がないようにホームページ等で記載をされているが、建設候補地は低地で地盤も悪く、ゲリラ豪雨で佐保川の氾濫の危険がある場所でもあることを憂慮され、また、周辺には学校、病院などがあることから、公害調停違反ではないかとも指摘されている。
110 ◯川口和良総務課長 会議の公開に関する基準が定められておりまして、会議の運営に関しては受付を30分前とすることや傍聴の定員を超える場合の対応、公開可能な会議資料の配布というようなことは決められているんですけれども、ご指摘の点についてなんですけれども、基準で定められている点は基準に基づいて対応を行う必要があるというふうには考えております。
だけど、ところどころ抜けてるなというのがあって引っ掛かるということなんですが、どうもここも変わりないようで、どうも何かそこら辺の基本的な視点の持ち方と言いますか、発想にかなり疑念があるということは指摘して、じゃあ、最後に行きます。
本来は一斉にアナウンスすべきだったとは思いますけれども、そこはちょっと至ってないところはあると思いますけれども、今回こういうご指摘もありましたし、私も実はこのチェックリスト、以前から見てはおるものの、改めてみたところ、結構やっぱり大ざっぱなところもございます。
議員御指摘のとおり、民間も含めて全市的に健康づくりに取り組んでいくということが今求められているわけでありますが、従来のヘルスプロモーションというだけではなくて、議員御指摘の浮き指はじめ、足元に着目をした新しい視点でアプローチをしていくということは大変重要な視点だというふうに考えております。
これらの今回の質問でちょっと明らかになった幾つかの点を指摘させていただきます。 ちょっと先ほど指摘した部分と重複するか分かりませんが、環境省の重点対策加速化事業の令和5年度の交付金5000万円を有効活用するために5年度の予算で執行する必要があったことから、当初予算2700万円の5倍にもなる不足1億5000万円について、6年2月に流用で対応・処置した。
奈良市にお越しいただきます観光客の多くは鹿や大仏を目当てにして来訪されるなど、議員御指摘の観光先の中心化と言える状況が続いており、また、市場経済の流れとして評判が高いサービスをまねるという点で、観光現場の均一化が進んでいるものと考えております。
10 ◯鍬田明年教育部長 議員、今ご指摘いただいたとおりでございます。第1から第6希望まで、生駒駅とか東生駒駅周辺の希望者が多い園等を希望された方々が実質待機となっている状況でございます。
この度の入会を機に、市立病院のこれまでの取組や現状を更に知っていただき、なおギャップが生じているということでありましたら、よりよくしていくためのご意見、ご指摘をいただきたいなと考えております。
景観の問題についても、両請願で指摘もされております。新クリーンセンター施設整備基本計画案では、高さ50メートルの建築物となることが示されております。薬師寺東塔の高さが約34メートルで、それよりもはるかに高い建物が近傍に建設されることとなります。
また、これに加え、これまでの議会でご指摘をいただきました数々の件を含めまして、再度条例案の内容を検討し、提出をしたいと考えているため、生駒市議会会議規則第18条第1項の規定に基づき、本議案の撤回をお願いするものでございます。ご承認賜りますようよろしくお願い申し上げます。
まだ、どこを、ですから米として残すか、あるいはそれ以外にするかの色分けが十分決まっていないというのは御指摘のとおりでありますが、いま地域の方からどの辺りを圃場整備したいかという意見の集約というのはできておりまして、今後計画的に進めていければというふうに思っております。
その中で、議員御指摘のように、自宅や地域の集会所あるいはグラウンドでの車中泊、テント、事によってはビニールハウスという例も今回あったわけですが、避難所外の避難者の方へのサポートというのは非常に重要だというふうに思っております。
しかも、請負業者から何度も間違いの指摘を受けたにもかかわらず改められることはなく、議案提出となりました。この誤表記の事実を報告する議会運営委員会を12月27日に開催し、改めて議決を求めたものの、市長専決処分にて契約を行うことを一方的に説明する姿勢に会議は紛糾いたしました。
10 ◯水澤宏之地域医療課長 病床利用率、確かにご指摘のとおり、令和4年度で56.9%で、今年度の直近の1月までを追った数字は66.8%としております。一般的な公立病院が求める数値としては70.0%以上というところはあります。
そうした中で、既に市として方針が示されていることや、委員会で委員から指摘のありましたことと重複いたしますけれども、24時間営業とされることやキャッシュレス精算機の整備、混雑している駅北側駐車場から駅南側駐車場への誘導を図ることにつきましては、当会派といたしましても要望するところであります。
6から8ページにつきまして、黄色で印をしている部分、この部分につきまして委員の方々からご指摘がございましたので、行政改革推進委員会の中でもご審議いただきまして、修正の方をさせていただいております。この文言整理の結果につきましては、資料2の生駒市行政改革大綱の見直し(案)に対する市議会総合計画特別委員会からの意見と対応一覧に記載しておりますので、ご清覧おきいただきたいと思います。
57 ◯中嶋宏明副委員長 そこではこの条例の文を見ていただいて、この条例に対して意見、指摘、そういったようなものを受けたという認識でよろしいんでしょうか。
又は、バックヤードをご覧になっていただいて、ご指摘をいただく、又はアドバイスをいただくというような支援になっていくと思います。 このアドバイザーの支援を受けるためにはちょっと条件がございまして、そのうちの一つが窓口体験調査を実施することということになっております。