2308件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

CO2モニターは1つの例ですが、それ以外にも、エアコンに取り付けるフィルターなど、新しい技術を利用した感染予防対策データも出てきていますので、それらの情報収集もしていただきたいです。  今、国内で特に感染が拡大しているのは、換気の難しさがある、寒さの厳しい北海道や東北や北陸などが中心です。飛沫のほか、エアロゾル対策が重要であることは、もはや言うまでもありません。

橿原市議会 2022-11-21 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-11-21

それは、給水収益減少施設管路老朽化による更新需要の増加、職員数減少による技術力の継承事業維持への懸念でございます。こうした状況にあっても、水道事業は健全さの維持が必要不可欠でありますので、本市でも経営努力に取り組んできたところでございます。  具体的には、将来の更新コストを大きく圧縮することに着目し、八木浄水場を廃止し、平成28年度より県水100%といたしました。

奈良市議会 2022-09-30 09月30日-05号

次に、本市水道事業につきましては、長期的に水需要減少する傾向にある中、施設更新職員技術力の確保等の課題に対して、どのようにして経営維持していくのかが問われております。そのような状況下におきまして、令和3年度におきましては、経営努力の結果、前年度に比べ純利益が増額した点につきましては評価をするところであります。 

広陵町議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第5号 9月26日)

次に、議案第70号、令和4年度広陵町水道事業会計補正予算(第2号)については、下水道事業業務は、現在、民間委託しているが、何名の技術者がいて、どこから来られているのか、またどのような業務に携わっているのか、安全に業務が遂行できているのかとの質疑に対し、現在、下水道事業で昨年から株式会社オオバから1名、今年からサンコー株式会社から1名、技術支援として来てもらっている。

生駒市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2022年09月20日

85 ◯沢田かおる委員 その隣のページの3ページ、5の職員に関する事項、令和4年3月31日現在の職員数事務職員さんが17名、技術職員さんが14名、合計31名となってるんですけれども、こちらの職員さんについて、水道事業ガイドラインに基づく業務指標、PIの数字の方から聞かせていただきます。C201という項目のところの水道技術に関する資格取得度というところです。

奈良市議会 2022-09-15 09月15日-04号

基本計画の中では、まさしく新産業創造拠点の整備として、企業誘致企業創業支援を柱に、奈良の成長、発展に資する産業基盤創造に力を入れるとして、呼び声を、スマートシティ先端技術が融合した新しいまちづくりを掲げておられます。 この発表に際して、この日から5月末までにおいて、市民からの意見募集が行われたようであります。

奈良市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、環境清美工場排出ガス等データは国の基準値を遵守したものであり、他市の新しい施設では、最新の技術を導入し、より厳しい自主基準を設定してこれを満たしておられるケースが多く見られるところでもございます。 以上でございます。 ○副議長(伊藤剛君) 18番下村君。 ◆18番(下村千恵君) 環境部長、ありがとうございます。 

広陵町議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第3号 9月12日)

私、この質問は、令和元年12月に同じ質問をさせていただいておりまして、そのときの答弁でも、農地の集約と大規模な農業の展開、加えてロボット技術AIICTなどの先端技術を活用するスマート農業の取組も研究するとお答えをいただいております。また、特定農業振興ゾーンでの集落営農組織立ち上げ支援も行っていくとの話でございました。  

橿原市議会 2022-09-09 令和4年決算特別委員会(令和3年度決算) 本文 開催日: 2022-09-09

確かに消防職員の皆さんの技術力、それはボトムアップしています。なぜかというたら、それは、50人、60人の消防署と、かつての中和広域消防組合のように290人も職員がおられて、例えば、はしご車、高いビルのない市町村やったら、はしご車を使う技術がないわけですから、テクニックが。

橿原市議会 2022-09-08 令和4年決算特別委員会(令和3年度決算) 本文 開催日: 2022-09-08

501: ● 上田くによし委員 妊娠される方の高齢化不妊治療に対する技術的な発展などによって、多くの方がこの治療に対して期待を持って取り組まれて、こういった行政からの支援、補助について大変ありがたいというふうな感想をお持ちというふうに聞いているところです。  

生駒市議会 2022-09-06 令和4年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年09月06日

日本では2人に1人ががんと診断される一方で、治療技術も格段に向上し、仮にがんにかかったとしても社会復帰を果たすことが可能な社会となりました。前立腺がん摘出手術を受けた人の中には、手術後、尿道を締める筋肉が傷付いた影響で排尿コントロールが難しく、頻尿や尿漏れに悩むようになり、尿漏れパッドを下着に貼って使われるようになる方が一定の割合でいらっしゃいます。

橿原市議会 2022-09-05 令和4年建設常任委員会 本文 開催日: 2022-09-05

市内各地に点在している拠点を鉄道、道路、通信技術といった軸でつなぐことで、この資料の上段に記載をしております「人・モノ・情報の高密度な交流」を実現することを目指します。  次に、土地利用構想について説明いたします。  ここでは、今後10年間における本市土地利用の考え方を示しております。

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

高齢化に伴う様々な対策につきましては、探知機通報装置など、技術が進んだことによる機器を使った手段というのもございますけれども、民生児童委員皆様地域での見守り、あるいは地域福祉推進委員皆様地域活動での交流居場所づくりなど、周囲の気づきには、やはり、機械もそうですけれども、地域の人による対策もなくてはならないものだというふうに考えております。