520件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2020-09-11 09月11日-02号

そういった場面に対応するためにも、今後、高度な技能を持つ人材を育成するという観点で、プログラマーの養成講座実施など、就業対策につきましてもしっかりと対応していきたいというふうに考えております。 また、臨時交付金を活用した緊急経済対策のほかにも、ここ数年力を入れております企業誘致などの中長期の取組にも併せて取り組んでいくことが重要であると認識をいたしております。 

生駒市議会 2020-09-02 令和2年第7回定例会(第1号) 本文 開催日:2020年09月02日

2点目に、学校に行くと思うだけで、心も体もしんどくなり、布団から出ることができなくなる児童生徒の場合、学校に行かないという選択肢もあるがとのご質問ですけれども、まず、学校教育は、児童生徒知識技能習得をする場であり、第2次生駒市教育大綱基本方針に掲げる、21世紀を生き抜くしなやかでたくましい人づくりの場でもございます。

大和高田市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第3号) 本文

保育士ケアマネジャーなどの専門性や経験が求められる職員配置、また、生活道路などを含む市道、水道の整備など技能性が求められる職員配置は、市民の暮らしを直接支援する分野です。  特にコロナ禍の下で教育現場が受けた影響が大きく、子ども保護者は疲弊し、教職員も経験したことのない負担と混乱の中で教育を行っています。

香芝市議会 2020-07-09 07月09日-03号

在宅での学習の大きな目的は、計画性を持った家庭学習を適切に課すということによって、学校で全体授業で学ぶ時間を何とか凝縮するということでございまして、これまでの宿題としての家庭学習も含めまして、例えば反転学習的な知識技能を獲得するような学習の方法、そういったものも取り入れることができればなというふうに考えております。 

桜井市議会 2020-06-16 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年06月16日

また、現場技能労働者高齢化若手労働者の不足が顕著となっており、このままでは、将来における公共工事の担い手が不足することも懸念されています。  地域建設業者は、道路や上下水道などの災害応急対策、修繕、パトロールなどの事業を行っており、全国的な公共工事費の大幅な減少等に伴い、地域建設業者減少小規模化も進んでいます。

生駒市議会 2020-03-16 令和2年第2回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2020年03月16日

令和2年度におきましても、階層別に行う一般研修専門研修のほか、複雑かつ高度化する行政ニーズ対応し得る知識技能等の習得を目指しまして、各種研修機関への派遣研修を行います。さらに、職員のモチベーションや資質の向上を図ることを目的として、市政に関する自主的な研究調査等を行う自主研究グループ活動等支援を行います。  次に、33ページから34ページをお願いいたします。  

奈良市議会 2020-03-06 03月06日-04号

子供たちがこのような社会を生きていくために求められている教育は、単に知識技能を身につけるだけではなく、教科で学ぶことと、自分の身近な生活社会における課題を主体的に見つけ、解決する学びが大切だとされており、小さい規模の学校では学年を超えた学習形態はできますが、同学年で行う場合は十分な学習効果が得られないというふうに考えております。 

奈良市議会 2020-03-05 03月05日-03号

現在実施しておりますサポーター養成講座を修了された方の活動につきましては、今後、居場所づくり運営補助や定期的な研修会を受講していただいた上で、一定の技能が整えば、将来的にアウトリーチでの相談をお願いしていきたいと考えております。具体的な活動内容につきましては、ひきこもりサポーター養成講座修了後に受講者への意向調査実施した上で調整してまいります。 以上でございます。

広陵町議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 2日)

また、来年度から小学校では新学習指導要領全面実施となり、「生きて働く知識技能」「未知の状況にも対応できる思考力判断力表現力」「学びに向かう人間性」と資質能力三つの柱が示されていますが、保育園・幼稚園こども園小学校の切れ目のない連携を図りながら育成されなければ、主体的、対話的な学びへとつなげていくことができないと考えております。  

橿原市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第5号) 本文

遊びの技能も要求されます。  社会福祉の本質を理解し、専門職資格養成教育においても最も重視される実習教育について、社会人間についても深い教育が不可欠になります。無論、実践の積み重ねと検証、研修積み重ねが重要であることは言うまでもありません。何よりも子ども理解基礎とした理論的学習による専門性を結合させて、それぞれの局面で瞬間的な判断対応ができる技能を日々要求される仕事であります。  

広陵町議会 2019-12-16 令和元年第4回定例会(第4号12月16日)

また、学習指導要領では、知識及び技能、思考力判断力表現力など、学びに向かう力、人間性などの三つの柱からなる資質能力は、まさに安全教育として目指す「自他の生命尊重を基盤として、みずから安全に行動し、他の人や社会の安全に貢献できる資質能力」と同一のものであり、安全教育重要性は、これまでも推し進められたものであります。  

桜井市議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2019年12月13日

外国人在留資格特定技能第1号、特定技能第2号が新たに創設されました。その資格を持つ外国人の方は、国民健康保険税を一定程度滞納した場合は、在留資格の更新を認めない等、他の在留資格者とは事務手続きが異なり、自治法システム特定技能第1号、特定技能第2号の高度の追加を行い、国保連合会が持つ情報集約システムとの資格情報連携が必要となるための改修となります。