奈良市議会 2024-02-29 02月29日-01号
その他、県営圃場整備事業、県営農業用河川工作物応急対策事業、農業用ため池点検調査事業、指定文化財補助経費について、それぞれ所要額を増額いたしておりますほか、地方交付税が増額され、令和6年度及び令和7年度における臨時財政対策債の元利償還金の一部について措置されましたことから、当該増額分を減債基金に積み立てるため、4億2333万4000円を措置いたすものでございます。
その他、県営圃場整備事業、県営農業用河川工作物応急対策事業、農業用ため池点検調査事業、指定文化財補助経費について、それぞれ所要額を増額いたしておりますほか、地方交付税が増額され、令和6年度及び令和7年度における臨時財政対策債の元利償還金の一部について措置されましたことから、当該増額分を減債基金に積み立てるため、4億2333万4000円を措置いたすものでございます。
また、マイナンバーカードを利用し、住民票等の各種証明書発行をコンビニ交付サービスで受ける方の証明手数料を1通につき10円に減額することで、カードの普及促進と来庁者数の抑制による感染防止を図るための所要額として235万円を予算措置し、加えて証明発行手数料の収入を1002万5000円減額するとともに、その一部につきましては新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充当しようとするものであります。
4款支払基金交付金、5款県支出金について、令和3年度の介護給付費等に対する基金及び県の負担分が交付不足となっておりますので翌年度精算により本年度に交付されることから所要額を計上しております。 9款繰越金につきましては、令和3年度の剰余金でございます。 次に、112、113ページの歳出をお願いいたします。
そして、原油価格の高騰による消費者物価の上昇で個人消費が低下、企業売上げにも悪影響が及ぶなど、逆に経済成長率低下の可能性も指摘される中、市は前年度に引き続き、一般行政経費の経常分についてはマイナス1%のシーリングを設け、一般財政所要額を対前年度比1.3%減の約262.4億円に抑えることを基本方針として、令和4年度の予算は編成されました。
次の4款共同事業拠出費につきましては、所要額を計上しております。 次に、24ページ、25ページをお願いいたします。 5款保健事業費でございますが、特定健康診査等事業費として3,673万2,000円、人間ドック助成事業などの保健事業費に561万円で合計4,234万2,000円を計上しております。
開始されます転出・転入手続ワンストップサービスを導入するための経費といたしまして822万8000円を、また小・中学校トイレ改修事業といたしまして、小・中学校合わせまして14億8607万2000円を、その他、中山間地域所得確保推進事業、県営圃場整備事業、県営農業用河川工作物応急対策事業、農業用ため池点検及び耐震調査事業、指定文化財補助事業、農業委員会の情報収集等業務効率化支援事業につきまして、それぞれ所要額
さらに、小・中学校トイレ改修事業につきましては、国費の認証増がございましたので、これに伴いまして6億8835万2000円を、また、バンビーホームにおきましても、入所児童数が想定より増えたことやコロナへの対応のための支援員や補助員の増員等を図ることにより、所要額といたしまして8129万9000円を増額補正させていただいております。
まず、保険事業勘定の歳入でございますが、3款国庫支出金、5款県支出金、7款繰入金の一般会計繰入金、介護給付費繰入金について、令和2年度の介護給付費に対します国・県・町それぞれの負担が交付不足となっておりますので、翌年度精算により本年度交付を受けるものから、所要額を計上しております。
実際、これは市役所の窓口の分散化を図るための各種証明書のコンビニ交付の拡大等につながる所要額というようなかたちになるんですけども、実際これはどのような事業内容なのか、お尋ねいたします。 ◯青木浩之総務部長 ただいまのご質問にお答えさせていただきます。
急ぐことも実は必要やったと思いますし、そのことについて、これ以上言っても、専決されてしまっていますので仕方ないんですが、この予算の、少しだけ内容について、ちょっとお伺いしたいと思うんですけど、ワクチンの接種体制をきちっと拡充するための所要額というふうに説明をされていますので、ワクチンに係る費用ということだと認識をさせていただきました。
まず、現時点での設計変更の概要とその所要額はどのようになっていますか。また、現時点での地元還元事業の事業概要と所要額はどのようになっていますか。 このことについても、これまで何度もお聞きしてきましたが、ここまで事業が進んでおれば、具体的に地元の事業内容について、概要だけでも明確にすべき時期ではないでしょうか。市民の税金が直接投入されるのならば、いち早く明らかにすべきと考えますのでお答えください。
4款共同事業拠出費につきましては、所要額を計上しております。 5款保健事業費につきましては、特定健康診査等事業費として4,033万6,000円、人間ドック助成事業などの保健事業費に561万円で合計4,594万6,000円を計上しております。
火葬場費におきましては、豊田火葬場を解体撤去するための所要額を計上しております。 健康増進費におきましては、骨髄移植ドナーとなった方等の経済的な負担を軽減するための助成に係る所要額を計上しております。
そのほか、国の補正に伴うものといたしましては、農業の担い手確保・経営強化支援事業、また県営圃場整備事業、農業用ため池耐震調査事業、公園施設長寿命化対策整備補助事業、指定文化財補助経費につきまして所要額を増額いたしますほか、特別会計への繰出金につきまして補正措置を講じた次第でございます。
次に、民生費におきまして、ごみ焼却炉等長期運営管理委託料について、追加所要額が高額になっている原因は何かとの質疑がございました。 これに対しまして、灯油代を除く委託料について、物価変動による生産額の増大が主な要因であるとのことでございました。 次に、商工費におきまして、テイクアウト等奨励補助金の減額の内容について質疑がございました。
◯吉田忠雄委員 私は、第4款衛生費の第5項の塵芥処理費のとこなんですけども、ページでは24ページなんですけども、ごみ焼却炉等長期運営管理委託料に1,304万6,000円が計上されるわけなんですけども、令和元年度の精算に伴う追加所要額ということなんですけども、日立造船とのごみ焼却炉等業務委託契約書に物価変動に基づく委託料の精算ってのがあるんですけども、委託の精算には灯油代、そして委託料、ごみ処理量に基
総務費では、一般管理費におきまして、勧奨退職等の退職予定者増加に伴う退職手当の追加所要額、令和元年度決算剰余金等の財政調整基金への積立金、新型コロナウイルス感染症助け合い基金への積立金、電算管理費におきまして、庁用器具費の減額補正、税務総務費におきまして、ふるさと寄附金の増額見込みに伴う追加所要額及び積立金を計上しております。
長寿命化改修工事におきまして工事を実施している中で、当初設計で予見できなかった内容、また改修箇所の発生に伴う費用といたしまして8500万円、また、マイナンバーカードの普及のため臨時対応窓口等の開設に係る費用といたしまして4350万円、月ヶ瀬行政センター耐震補強工事におきまして、労務単価や材料費の高騰等により、これまで2回の入札を行っても落札ができない状況でありますことから、再度設計額を見直し、算出された所要額
次に、総務費では、一般管理費におきまして、議員報酬の減額分の新型コロナウイルス感染症助け合い基金への積立金、財産管理費におきまして、県の社会経済回復「奈良モデル」応援補助金(県上乗せ分)を活用して行う新型コロナウイルス感染症拡大防止のための消耗品費及び庁用器具費に係る追加所要額を計上しております。
まず、保険事業勘定の歳入でございますが、3款国庫支出金、4款支払基金交付金、5款県支出金、7款繰入金の一般会計繰入金、介護給付費繰入金につきましては、令和元年度の介護給付費に対し、国・県・町及び第2号被保険者それぞれの負担分が交付不足となっておりますので、翌年度精算により本年度交付することから、所要額を計上しております。