51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2022-06-15 令和 4年第2回定例会(第4号 6月15日)

ですので、この子育てサービス広陵町は待機児童はないということを認識しておりますが、その認識でよろしいでしょうか。  それと、この雇用促進に向けた子育てサービス、何か広陵町でこういうことをやっているということ言えるものがありましたら、教えていただきたいと思います。 ○議長吉村裕之君) 吉田けんこう福祉部長! ○けんこう福祉部長吉田英史君) 失礼いたします。  

広陵町議会 2021-03-12 令和 3年第1回定例会(第2号 3月12日)

子育て世代が安心して子育てできる施策充実として、待機児童発生させないための保育体制整備放課後子ども育成教室の受皿の多様化子ども医療費の高校生までの拡充などでございます。町内での働く場の確保につきましては、箸尾工業地域早期完成企業誘致の推進、新しい土地利用計画検討を進めたいと考えます。  

広陵町議会 2020-12-15 令和 2年第4回定例会(第3号12月15日)

②広陵西小学校区の放課後子ども育成教室の新設については、以前に説明を受けましたが、その資料では令和5年度に待機児童解消方策検討すると記録してあります。待機児童が出ることが推測されることを承知しているのであれば、事前に対応することが必要ではないのかと考えます。建設を計画している新しい放課後子ども育成教室収容人員を増やすなどの対策は考えておられるのか、お聞きしたいと思います。  

広陵町議会 2020-09-24 令和 2年第3回定例会(第5号 9月24日)

理由は、待機児童発生させないようにするために、今回こういう提案をしたんだという説明があります。しかし、あらかじめ受講しなければならない研修を受けていないのに受ける予定だと、あるいは受ける意志があるというふうなことで態度表明すれば保育に携われるように条件を著しく緩和するという、こういう条例改定案でございます。

広陵町議会 2020-03-03 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 3日)

今回タイトルは、保育園入所審査ルールを聞きたいということにしておりますが、そもそも出だしは、待機児童解消を目的に福祉部長とよく話しました。宮田福祉部長のときに、増築していただき、その後こども園になりまして、ほんで、増田福祉部長のときには、ゼロ歳、1歳が入られへんさかい、どっかつくったってくれよと言うたら、グリーンパレスにつくっていただきました。

広陵町議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 2日)

保育園待機児童解消を求める。  労働の意欲があっても子供の世話をする者がいなければ働きに出ることができない。女性にも継続的な固定収入があるほうが、男女同権が進み、かつ住民税収入を確保しやすく自治体としても歓迎すべきことではないのか。  ①直近待機児童数は年齢別に何名か。  ②保育士が確保するための方策は何か。どんな努力をしたのか。  ③新住民増加政策について再検討を開始する用意はあるのか。  

広陵町議会 2019-12-12 令和元年第4回定例会(第3号12月12日)

いわゆるこの中で、現在の児童数の推移というふうなものをどうとらえておられるのかなというふうに思うわけでございますけれども、待機児童発生、そういったことについての発生につながるような増加になっておるかどうか、児童数について、少しお伺いをしたいというふうに思います。ここ数年の児童数増加、これをお願いしたいというふうに思います。 ○議長奥本隆一君) 北橋福祉部長

広陵町議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第3号 6月14日)

西幼稚園、西第二幼稚園のみならず、その他の公立幼稚園保育園老朽化による維持修理必要性は明らかでありましたし、共稼ぎ世帯増加により、子育て家庭環境変化など、就学児童教育保育ニーズ多様化している中で、幼稚園の一部定員割れが生じ、保育園待機児童発生することも危惧される状況の中で、平成27年4月に認定こども園準備室を設置させていただきました。

広陵町議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会(第4号 3月11日)

さらに、幼児教育無償化によって、保育需要が増し、待機児童増加する可能性はないかなどどのような認識、あるいはまた推測をお持ちでしょうか。  その他、子育て支援充実を目指す本町の独自施策の考えは現時点であるのでしょうか。  以上、壇上からの質問とさせていただきます。どうぞよろしく御答弁をお願い申し上げます。 ○議長堀川季延君) ただいまの質問に対し、答弁をお願いします。  山村町長

広陵町議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第1号 3月 4日)

また、保育ニーズの高まりによって、低年齢児待機児童発生が見込まれたことから、4月からグリーンパレス内において、民営による小規模保育施設が開設される予定となっております。今後は、就学前の保育教育の受け皿を充実するため、こども園建設実現に向け努力してまいります。さらに、10月から幼児教育無償化が始まります。

広陵町議会 2018-12-17 平成30年第4回定例会(第5号12月17日)

この補正予算の中には、待機児童を出さないための小規模保育を実施するため、グリーンパレスの改修をするための予算が含まれており、また台風被害に遭われた農家に対する補助金も含まれておるところでございます。住民の方々に対して重要な補正予算の内容でございますので、賛成とさせていただきます。 ○議長堀川季延君) ほかに討論ありませんか。          

広陵町議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第3号 6月12日)

質問事項2、開発が進み、保育所では待機児童が出たり小学校では空き教室もない。放課後育成クラブでも満員の異常な状態です。この改善は急がれます。  町全域での宅地開発優先教育保育の現場に混乱が起き、待機児童放課後育成クラブに新1年生なのに入れない、双子なのに町の保育所に1人しか措置されず、もう一人は香芝市の小規模保育所に通所することで離れ離れになっている状態など異常な事態が起こっています。

広陵町議会 2018-03-22 平成30年第1回定例会(第4号 3月22日)

ありとあらゆる力を動員をして、この事業が成功するように、そして願わくば、待機児童というものが発生しないように手配をするということをこのことと一緒にやる必要があるけれども、土台無理な話を通そうというところが非常に大きな点になっておるかと思います。  次は、土地開発問題でございます。  

広陵町議会 2017-07-20 平成29年第2回定例会(第2号 7月20日)

なお、このことで損害発生しているのではないかと議員に心配をおかけしているようでございますが、待機児童を出さないという町の方針は変わっておりません。増築園舎は、既存園舎備品等を収納する倉庫として有効に活用することで、既存園舎にスペースを確保し、遊戯室を代替の保育室として利用させていただきました。これにより、従前どおり園児保育を行うことが可能となっておりますので、損害発生しておりません。  

広陵町議会 2017-04-14 平成29年第2回臨時会(第1号 4月14日)

しかしながら北保育園園舎増築に関して、待機児童を出してはならない思いから急ぎ過ぎた増築工事を実施したことで、法的に不十分な進め方となり、今回の一連の事態となりました。去る4月12日の全員協議会の席上で、副町長本人の口から今回の失態の責任をとる決断をしているとの発言があり、大人である本人の意思を尊重したいと考えますので、議会が勧告すべき次元にはないと判断し、反対といたします。

広陵町議会 2017-03-24 平成29年第1回臨時会(第1号 3月24日)

北保育園増築工事に関し、地盤調査をせず、工事を行った理由についての質疑に対し、待機児童解消を急ぐ余り今回の結果となった面もあるとの答弁がありました。  こども園のカリキュラムはどこまで進んでいるのかとの質疑に対し、5月ごろをめどに完成させたいとの答弁がありました。  なお、継続審査を求める動議がありましたが、採決の結果、賛成少数で否決となりました。