139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香芝市議会 2021-02-22 02月22日-01号

我々役所のほうで使ったりとか公立の園で購入する部分については消耗品等で購入させていただくわけでございますが、民間の施設が運営される中でそういった環境需要品、そういったものも含めて委託としてお願いしている部分でございますので、委託料としてお支払いをさせていただくという予算化をさせていただいているものでございます。 ○議長中村良路) はい、澤教育部次長答弁

香芝市議会 2020-09-15 09月15日-02号

住所がないともう役所は相手ができないと、こういうふうなところでなかなか一概に進まない、書類の多さっていうことだけでも不便を感じてらっしゃる方が非常に多いんだというふうには感じました。 そこで、やはり待ってる身よりできるだけアウトリーチしていくのが、多分ね、中山議員も今までいろいろおっしゃってたと思うんですけども、そういったところをできるだけ進めていかなければならないというふうには思っております。

香芝市議会 2020-03-16 03月16日-02号

完全公会計化という言葉自体は公式の行政用語ではないようなんですが、いわゆる今答弁にもありましたその一般会計に繰り込まれているというだけではなくて、その徴収から督促まですべて役所のほうで管理して、一切学校を通らない仕組み、これを完全公会計化と呼んでいるんでありますけれども、そうなると、その完全公会計化となると本市ではどのような状況になるでしょうか。

香芝市議会 2020-03-02 03月02日-01号

その理由としては、大阪府庁に決まっただとか奈良市役所に決まった、県庁に決まったとかという理由があり、いい理由としては自分が住みたい田原本町で専門職をしたいっていう理由で退職されたっていうのもあるんですけれども、若い方が抜ける理由として、職場環境っていうものが少しあるんじゃないかという懸念をされてるんですね、高田市さんが。

香芝市議会 2019-12-12 12月12日-02号

都市創造部長奥田芳久) まず、市が実施いたしました事業としまして、国道165号の香芝役所前交差点からふたかみ文化センターに至る歩道上に視覚障害者用誘導ブロックの設置を行いました。また、近鉄五位堂駅前北側ロータリーにおきましては、歩道改修にあわせ視覚障害者用誘導用ブロックの新設を行っております。また、この工事につきましては今後も引き続いて実施していく方向でございます。 

香芝市議会 2019-09-17 09月17日-02号

この加古川市の役所の方が必要書類を送ることによってこの方は選挙されたんじゃないかなと。こういう積み重ねが投票率アップにつながると思うんですけども、この記事のような転出者投票に対して、香芝市に選挙権を持つ転出者に対しまして、不在者投票の案内は何か行っておるんでしょうか、そのあたりをお教えください。 ○議長福岡憲宏) はい、滝村部長

香芝市議会 2019-06-14 06月14日-03号

そんな状態で、役所へ就職したいなあと思うて受けて、その当時の勢いというのがあちらこちらでミニ開発よりも大きな開発が集約的に進んでいた。これからたくさん近鉄を使うておみえになる、住まれるというのが鎌田の地区でもありました。だから、そういう過程のなかで香芝市がベッドタウン化するというのは、すっと飲み込めたような感触が残ってございます。 

香芝市議会 2019-06-13 06月13日-02号

亡くなったかにもよるんですけれども、その方の状況によりますからそれをすべてするという話じゃないですけれども、手続自体世帯主関係や今、マイナンバー始末、それから通知カード始末住基カード印鑑登録始末、それからまだまだ香芝も全部下水が行ってませんのでし尿処理なんかの始末もしていかなくてはいけない、市民税固定資産税始末、車をお持ちであれば軽自動車税始末とか、それから引き落とし口座始末役所

香芝市議会 2018-12-13 12月13日-02号

危機管理監企画部長](堀本武史君) 市の施設といたしましては、香芝役所会議室総合福祉センター保健センター、白鳳台の地域交流センター自家発電がございます。香芝役所のものについて申し上げますと、災害時の非常用発電となるため発電量には限りがございますけれども、冷房機能はちょっと使えない状況で満タンで約24時間分を賄える見込みでございます。 以上でございます。

香芝市議会 2018-09-19 09月19日-03号

ただ、そこに今高齢化が進んでまして、そのバスをすごくご利用して役所とか福祉センターに行きたいという方が数多くいらっしゃるので、そこが痛しかゆしの話で、先ほど申し上げたようにご自宅から今、既存のバス停に行くのに結構な距離があると、晴れた日ならまだしも、それこそ春と秋ならまだしも、ことしのような酷暑とか雨の日また寒い日ってのは非常にご苦労かけてると、ほんでバス停になかなか日差しをよけるような屋根もないものですからというそんな

香芝市議会 2018-06-20 06月20日-03号

◆9番(森井常夫君) 青色パトロールが巡回しておるのを私もよく見るんですけれども、それとともに市役所のほうに来たときに青パトのほうが役所でとまってると、2台とまってると、そのパトカーをとめることなくて、巡回することが本当の犯罪等抑止力にもなると思うんですけども、職員手当等もあると思うんでその辺は抑止のために巡回の回数を増やしていただけたらなと考えておりますので、よろしくお願いしておきます。

香芝市議会 2018-03-26 03月26日-04号

だから、今のように役所のなかでは決裁をいただいたと、それはまあそれでいいけども、4月1日の年度が変わるとこからそういう形で本来学歴はもう記載しないという方針でされるならそれは理解できますけども、途中途中でそんなころころころころ方針を変えられると、いろんな今のはやりの言葉やないけども何かそんたくしてるのやないかというような思いも、不信感もみんなが抱く可能性もありますので、その辺は十分今後の、ここはもう

香芝市議会 2017-12-14 12月14日-03号

昨年3月24日に開催された第24回の公共交通活性化協議会香芝市の公共バス実証運行素案が出まして、公共バスを停留所で乗りおりできる自由乗降、そして利用料100円の有料化がされたんですけども、利用率アップと期待されたけども、一旦、役所とか福祉センターに入って、それから行かなきゃいけないということで乗り継ぎの問題、また利用者の多い西ルートでは、きのうお話があった、福祉センター、公民館を利用した際の往路