268件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2018-12-05 平成30年第8回定例会(第1号) 本文 開催日:2018年12月05日

子どもたち家庭環境というのは千差万別でございますので、計画の中に、まず、「具体的には保護者対象とした家庭教育に関する講座開催家庭教育支援一環として読み聞かせ」うんぬんと書いているんですけれども、具体的に今後の課題として、家庭に、保護者に読書の大切さ、そして、ともに読むという方向性についてはどのように考えておられますでしょうか。

広陵町議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第4号 9月12日)

質問事項1、家庭教育と福祉の連携充実のために、家庭教育支援チームの設置を。  1、大東市では、行政等関係機関専門家地域人材等で構成する「家庭教育支援チーム」を教育委員会事務局に設置し、小学校児童保護者対象家庭教育に関する情報学習機会等提供を行う事業をされております。

広陵町議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2号 9月10日)

家庭教育じゃないんですよ。宿題、家庭学習はどのぐらいやっているんやと。うちの広中ではこんだけですと、真美中ではこれだけですと、皆行くんですよ、データが。それを分析して、どこか問題があるなということで、私の分析によると毎年落ちています。国語、算数、理科も平均以下やで、言うとくけど。平均でまあまあオーケーという話になるんですわ、普通は。平均以下は何でですかと、それ必ず原因があるねん。

御所市議会 2018-06-21 06月21日-07号

とりわけ知徳体の調和のとれた人間性豊かな子供の育成は、学校教育だけではなく家庭との連携協力が不可欠であり、家庭教育充実を図っていかなければなりません。今述べた事柄は、教育の世界にあっては、不易と流行で言うならば不易、つまり変えてはならないものであり、最も大切にしていかなければならないものと考えています。 

奈良市議会 2018-06-18 06月18日-04号

奈良市では、家庭教育という取り組みを実施していると思います。家庭教育というのは、小さな子供を持つ家庭に対して、生活習慣とかを身につけてもらうためにそういった情報提供して、家庭で小さな子供生活習慣を整えていってもらうような取り組みですけれども、そういった家庭教育取り組みというのは、こういう健診時の場を活用して広げていく必要はないのかお聞かせください。 ○副議長(三浦教次君) 教育総務部長

生駒市議会 2018-06-11 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年06月11日

これも生涯学習の方ですけれども、家庭教育地域教育ワークショップというのを今やっていますが、何か提案を出してもらって、こんなんやってくださいよというのでおしまいではなくて、実際にそこに参加してくださった民生・児童委員の方でありますとか市民団体の方、地域食堂をやっておられるような方、様々な方が一緒に、今、具体的な企画をしようということで、「たけのこ」という名前だったと思いますけれども、動いてくださってたりします

香芝市議会 2018-03-26 03月26日-04号

次に、生涯学習の分野では、市民皆様が生涯を通じて自己を磨き、そして社会に貢献していくために地域社会の力を最大限に生かしながら、各種団体学校地域連携し、家庭教育社会教育また生涯スポーツなど、市民皆様の学びを支援してまいります。 最後に、香芝市では第4次香芝総合計画後期基本計画を策定いたしております。この後期基本計画では、「笑顔と元気!!

生駒市議会 2018-03-15 平成30年第1回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2018年03月15日

この費目につきましては、成人式開催、ユニバーサルキャンプ、IKOMAサマーセミナーなどの開催に要する経費や不登校、ニート、引きこもりなどの若者支援対策といたしまして、子ども・若者総合相談窓口ユースネットいこまの運営、家庭教育充実を図るための家庭教育支援チームを活用した事業の実施などに要する経費を計上させていただいております。  次に、101ページ上段の目6文化振興費でございます。  

桜井市議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年03月12日

また、家庭教育学級でも9回の出前授業を実施しておるというところでございます。  学校での出前授業では、子どもたちが直接野菜などに触れ、食材への理解を深めております。また、給食の時間には栄養士等が28回、学校のほうを訪問いたしまして、食事のマナーやかむことの大切さなどをその場で指導しております。

香芝市議会 2018-03-05 03月05日-01号

こうした課題に取り組むなかで、家庭教育は大変重要な役割を果たしていると考えております。家庭教育学級家庭教育に関する主体的な学習や交流を通じてその成果を家庭地域に還元し、またみずから学ぶ意識の向上をつなげていくという目的で実施しております。今後も、学級入級者増加に努め、学習機会提供活動支援を行ってまいりたいと考えております。 

大和郡山市議会 2018-03-01 03月01日-01号

生涯学習基礎づくりを行う場である家庭教育力向上させるため、家庭教育学級や各小学校単位において、コーディネーターを中心に運営している放課後子ども教室などの充実支援のための体制づくりを進めてまいります。 また、女性の社会進出や「協働まちづくり」の推進の一環として、「郡山・女のまつり」を引き続き開催し、男女がともに生き生きと学び、高め合う共生社会を推進してまいります。 

天理市議会 2018-03-01 03月16日-03号

生涯学習を定義すると、「人々が生涯に行うあらゆる学習、すなわち、学校教育家庭教育、社会教育文化活動スポーツ活動レクリエーション活動ボランティア活動企業内教育趣味などさまざまな場や機会において行う学習意味で用いられています」と言われております。すなわち社会教育は、生涯学習の概念に含まれるものです。 生涯学習社会教育は切り離せないものであり、一体的に執行することが必要です。